作 :田渕久美子
音楽 :小六禮次郎
テーマ曲指導:竹本泰造 サックス演奏:須川展也
演奏 :エドヴァ☆ス・シンフォニカー
飛騨ことば指導:荒木優騎
撮影協力 :岐阜県
岐阜県高山市
語り(松下武朗) 大滝秀治 さくらの祖父・故人、ジェームス・武朗・松下
出演
松下さくら 高野志穂 :ヒロイン エリザベス・さくら・松下
桂木慶介 小澤征悦 :高山あけぼの中学校の保健体育教師、バスケ部顧問
沼田筆子 浅田美代子:大介の母
沼田健一 河西健司 :大介の父
沼田みどり 熊谷真実 :健一の妹、名古屋から出戻ってきた
レオナルド ラモス瑠偉:「レオナルド」のマスター、ブラジル人
夏子 鈴木砂羽:レオナルドの妻
松下もも 板倉 香 :さくらの妹、ステファニー・もも・松下
ベン ケント・デリカット:「レオナルド」の常連、大工の修行中、米・ユタ州出身
花園まどか 鍵本景子 :高山あけぼの中学校の理科教師・ぬいぐるみ好き
守口武 見栄晴 :高山あけぼの中学校の社会科教師
矢富信吉 岩崎ひろし:高山あけぼの中学校の国語教師(教務主任)
大庭弘子 高村尚枝 :高山あけぼの中学校の美術教師・お菓子好き
庄司照男 荒木優騎 :高山あけぼの中学校の数学教師
アイーシャ ディア・ベネディクト:「レオナルド」の常連、陶芸の修行中、セネガル出身
イボンヌ マサボ・イザベル・ナオミ:「レオナルド」の常連、日本酒の文化を研究中、フランス人
遠山洋平 豊嶋 稔 :高山あけぼの中学校の技術家庭教師、双子の赤ちゃんがいる
雪村哲治 岸本光正 :高山あけぼの中学校の音楽教師
井上雅彦 加藤千秋 :高山あけぼの中学校の国語教師
沼田大介 江成正元 :2年C組の生徒、和ロウソク「沼田屋」の息子
竹内遼平 川本貴則 :2年C組の生徒
小田哲生 安藤 奏 :2年C組の生徒
牛丸 彰 小林元樹 :2年C組の生徒
大久保潤 石原裕太 :2年C組の生徒
劇団ひまわり
劇団東俳
放映新社
クレヨン
ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー
沢田純一郎 野口五郎 :高山あけぼの中学校の英語教師
沼田孫作 奥村公延 :大介の祖父、和ろうそく作り職人
沼田たね 佐々木すみ江 :大介の祖母
中曽根正晴 江守徹 :高山あけぼの中学校の校長
・‥…━━━★・‥…━━━★・‥…━━━★
さて。
れおなるどで呑んで
いても
沼田家にいても、職員室にいても、さらには2年C組の生徒たちにも
「さくら(先生・ちゃん)、桂木先生を説得して
」の嵐
(ちなみに、3月10日(月) 日直・村上)
当の桂木先生は、2Cの教室で、習字や時間割をや委員会の担当、黒板など
すべてのものをいとおしそうに眺めている。
そして、さくらは教室に入ろうと‥‥
さて、では、せっかくなので、2Cの小道具たちをメモメモ。
お習字
『 減量 』
『 真心 』 内藤 圭
『 信念 』 森 幸弘
『 希望 』 中村龍佳
『 努力 』 水野謙輝
『 夢 』 小田哲生
『 団結 』 沼田大介
『 青雲 』 牛丸 彰
『 (春?)ニ番 』 畑山葵
うーん、『 減量 』は、誰の手蹟になるものなんだ
目標
「新学期も一致団結 がんばろう!」 新学期とは、3年になってからのことか?
教科係
国語 牛丸 宮崎
数学 樋口 中村
社会 内藤 渡辺
理科 古田 加藤
英語 小田 佐藤
技術 立川 田中
家庭 園田 桜井
書道 小泉 江川
美術 毛塚 竹内
総合 ======
委員会
学級委員 大久保
生活 柳沢
美化 森
給食 畑山
保健 沼田
新聞 横井
放送 村上
図書 原
体育 水野
選管 高橋
え~~~~~~~ 大久保(潤)クンが学級委員だったんだ~~~
今日の一番の驚きでした
音楽 :小六禮次郎
テーマ曲指導:竹本泰造 サックス演奏:須川展也
演奏 :エドヴァ☆ス・シンフォニカー
飛騨ことば指導:荒木優騎
撮影協力 :岐阜県
岐阜県高山市
語り(松下武朗) 大滝秀治 さくらの祖父・故人、ジェームス・武朗・松下
出演
松下さくら 高野志穂 :ヒロイン エリザベス・さくら・松下
桂木慶介 小澤征悦 :高山あけぼの中学校の保健体育教師、バスケ部顧問
沼田筆子 浅田美代子:大介の母
沼田健一 河西健司 :大介の父
沼田みどり 熊谷真実 :健一の妹、名古屋から出戻ってきた
レオナルド ラモス瑠偉:「レオナルド」のマスター、ブラジル人
夏子 鈴木砂羽:レオナルドの妻
松下もも 板倉 香 :さくらの妹、ステファニー・もも・松下
ベン ケント・デリカット:「レオナルド」の常連、大工の修行中、米・ユタ州出身
花園まどか 鍵本景子 :高山あけぼの中学校の理科教師・ぬいぐるみ好き
守口武 見栄晴 :高山あけぼの中学校の社会科教師
矢富信吉 岩崎ひろし:高山あけぼの中学校の国語教師(教務主任)
大庭弘子 高村尚枝 :高山あけぼの中学校の美術教師・お菓子好き
庄司照男 荒木優騎 :高山あけぼの中学校の数学教師
アイーシャ ディア・ベネディクト:「レオナルド」の常連、陶芸の修行中、セネガル出身
イボンヌ マサボ・イザベル・ナオミ:「レオナルド」の常連、日本酒の文化を研究中、フランス人
遠山洋平 豊嶋 稔 :高山あけぼの中学校の技術家庭教師、双子の赤ちゃんがいる
雪村哲治 岸本光正 :高山あけぼの中学校の音楽教師
井上雅彦 加藤千秋 :高山あけぼの中学校の国語教師
沼田大介 江成正元 :2年C組の生徒、和ロウソク「沼田屋」の息子
竹内遼平 川本貴則 :2年C組の生徒
小田哲生 安藤 奏 :2年C組の生徒
牛丸 彰 小林元樹 :2年C組の生徒
大久保潤 石原裕太 :2年C組の生徒
劇団ひまわり
劇団東俳
放映新社
クレヨン
ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー
沢田純一郎 野口五郎 :高山あけぼの中学校の英語教師
沼田孫作 奥村公延 :大介の祖父、和ろうそく作り職人
沼田たね 佐々木すみ江 :大介の祖母
中曽根正晴 江守徹 :高山あけぼの中学校の校長
・‥…━━━★・‥…━━━★・‥…━━━★
さて。
れおなるどで呑んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
沼田家にいても、職員室にいても、さらには2年C組の生徒たちにも
「さくら(先生・ちゃん)、桂木先生を説得して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
(ちなみに、3月10日(月) 日直・村上)
当の桂木先生は、2Cの教室で、習字や時間割をや委員会の担当、黒板など
すべてのものをいとおしそうに眺めている。
そして、さくらは教室に入ろうと‥‥
さて、では、せっかくなので、2Cの小道具たちをメモメモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
『 減量 』
『 真心 』 内藤 圭
『 信念 』 森 幸弘
『 希望 』 中村龍佳
『 努力 』 水野謙輝
『 夢 』 小田哲生
『 団結 』 沼田大介
『 青雲 』 牛丸 彰
『 (春?)ニ番 』 畑山葵
うーん、『 減量 』は、誰の手蹟になるものなんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
「新学期も一致団結 がんばろう!」 新学期とは、3年になってからのことか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
国語 牛丸 宮崎
数学 樋口 中村
社会 内藤 渡辺
理科 古田 加藤
英語 小田 佐藤
技術 立川 田中
家庭 園田 桜井
書道 小泉 江川
美術 毛塚 竹内
総合 ======
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
学級委員 大久保
生活 柳沢
美化 森
給食 畑山
保健 沼田
新聞 横井
放送 村上
図書 原
体育 水野
選管 高橋
え~~~~~~~ 大久保(潤)クンが学級委員だったんだ~~~
今日の一番の驚きでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/752fe926a79bbfaf08e280c88b940aa6.jpg)