ひねもすのたりのたり 朝ドラ・ちょこ三昧

 
━ 15分のお楽しみ ━
 

『ウェルかめ』 ( 第136回 )

2010-03-11 15:01:49 | ’09 81 『ウェルかめ』
作  相良敦子
音楽 吉川 慶
主題歌 aiko 「あの子の夢」

語り 桂 三枝


  出演


山田波美   倉料カナ :勝之新と結婚し美波町の道の駅でバイト。実家はまもと荘に夫婦で同居
浜本哲也   石黒 賢 :波美の父。プロサーファーを引退し、サーフショップ「TES-SEA」をカフェに改装
浜本加代   羽田美智子 :波美の母。お遍路宿「はまもと荘」をきりもり
鈴木三平   嶋 大輔 :漁師。哲也の友人で一平の父。
笹原フミ   未知やすえ :手打ちうどん屋「笹原」をきりもり。堺(笹原)綾の母
山田勝乃新  大東俊介 :波美の夫。徳島工科大学大学院の学生で、はまもと荘に夫婦で同居 
鈴木一平   武田航平 :波美の幼なじみ(小学校からの同級生) 漁師
堺 綾    田中こなつ :波美の幼なじみ(小学校からの同級生)堺くんの兄と結婚。二人の男の子の母に
吾妻好之   江良 潤 :美波町の「道の駅」の駅長さん。東北出身
川村直生   瀬川菊之丞 :大阪「いきいき町づくり研究所」の地域活性化プロジェクトチーム の男性
浜本 航   森永悠希 :波美の弟(中学時代)
原田千鶴子  宮川サキ :美波町の「道の駅」のパートさん。幼なじみの原田君の母
咲江      路井恵美子 :道の駅に佃煮を卸しているおばあちゃん

       中井多栄子 :テッシー浜本のカフェ「ブルーウエーブ」に来ている漁協のおばちゃん
       家辺隆雄 テッシー浜本のカフェ「ブルーウエーブ」に来ているおじいちゃん


       NAC
       劇団ひまわり
       劇団東俳
       キャストプラン
       日本芸能センター


浜本泰三   芦屋小雁 :波美の祖父。漁師



゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

哲也(石黒賢)は、三平(嶋大輔)も美波町活性化プロジェクトに参加するよう説得を試みるが、三平は似合わないことはするなと手厳しい。それに対し「今までは自分の夢は家族と自分だけの夢だった。だからこそ、これからは町のことを……」と応じる哲也は、最後に三平と大ゲンカ。いつになく熱くなっている哲也を心配する波美(倉科カナ)は、川村(瀬川菊之丞)にプロジェクトについて質問するが、気になる答えが返ってくる……。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

詐欺なのでは と思ってたけど、地域活性化プロジェクトの依頼人とは‥
コチラ出身でコチラから代議士として出馬したいという人だったのねぇ
しかも大阪に住んでいる‥

美波町のPRというより自分のPRだった

『ウェルかめ』 ( 第135回 )

2010-03-10 21:35:08 | ’09 81 『ウェルかめ』
作  相良敦子
音楽 吉川 慶
主題歌 aiko 「あの子の夢」

語り 桂 三枝


  出演


山田波美   倉料カナ :勝之新と結婚し美波町の道の駅でバイト。実家はまもと荘に夫婦で同居
浜本哲也   石黒 賢 :波美の父。プロサーファーを引退し、サーフショップ「TES-SEA」をカフェに改装
浜本加代   羽田美智子 :波美の母。お遍路宿「はまもと荘」をきりもり
伊崎光男   温水洋一 :「ウミガメ館」の館長さん
鈴木三平   嶋 大輔 :漁師。哲也の友人で一平の父。
笹原フミ   未知やすえ :手打ちうどん屋「笹原」をきりもり。堺(笹原)綾の母
山田勝乃新  大東俊介 :波美の夫。徳島工科大学大学院の学生で、はまもと荘に夫婦で同居
吾妻好之   江良 潤 :美波町の「道の駅」の駅長さん。東北出身
川村直生   瀬川菊之丞 :大阪「いきいき町づくり研究所」の地域活性化プロジェクトチーム の男性
黒磯雅美   青木伸輔 :元プロサーファー。LAでボードシェーピングを学び隣町の浜にショップを開いている
浜本 航   森永悠希 :波美の弟(中学時代)
原田千鶴子   宮川サキ :美波町の「道の駅」のパートさん。幼なじみの原田君の母
高岡     高見 健 :「ウミガメ館」の職員
久米     竹下 眞 道の駅に押し花を持って来た先達のお遍路さん。


       キャストプラン
       劇団東俳


浜本泰三   芦屋小雁 :波美の祖父。漁師



゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

全国各地の町おこしを手がけるという川村(瀬川菊之丞)から、美波町活性化プロジェクトに参加しないかと持ちかけられた哲也(石黒賢)。自分の経歴を高く評価された哲也は乗り気になるが、波美(倉科カナ)や勝乃新(大東俊介)、加代(羽田美智子)は、どうも心配で……。自分の生まれた町を見つめ直したいという哲也。川村がさらに伊崎館長(温水洋一)らに参加を呼び掛ける中、哲也がプロジェクトのリーダーに任命されてしまう。

『ウェルかめ』 ( 第134回 )

2010-03-09 20:18:41 | ’09 81 『ウェルかめ』
作  相良敦子
音楽 吉川 慶
主題歌 aiko 「あの子の夢」

語り 桂 三枝


  出演


山田波美   倉料カナ :勝之新と結婚し美波町の道の駅でバイト。実家はまもと荘に夫婦で同居
浜本哲也   石黒 賢 :波美の父。プロサーファーを引退し、サーフショップ「TES-SEA」をカフェに改装
浜本加代   羽田美智子 :波美の母。お遍路宿「はまもと荘」をきりもり
笹原フミ   未知やすえ :手打ちうどん屋「笹原」をきりもり。堺(笹原)綾の母
山田勝乃新  大東俊介 :波美の夫。徳島工科大学大学院の学生で、はまもと荘に夫婦で同居  
吾妻好之   江良 潤 :美波町の「道の駅」の駅長さん。東北出身
川村直生   瀬川菊之丞 大阪「いきいき町づくり研究所」の地域活性化プロジェクトチーム の男性
黒磯雅美   青木伸輔 :元プロサーファー。LAでボードシェーピングを学び隣町の浜にショップを開いている
清州四朗   あがた森魚 ::徳島工科大学の教授(ロボット工学)
中川果歩   岩佐真悠子 :波美の幼なじみ(小学校からの同級生)中川病院の娘。中川病院で研修医
鈴木一平   武田航平 :波美の幼なじみ(小学校からの同級生) 漁師
堺 綾    田中こなつ :波美の幼なじみ(小学校からの同級生)堺くんの兄と結婚。二人の男の子の母に
菊池伸洋   井之上チャル :徳島工科大学 助教
矢口茂太   佐々木卓馬 :「漁業後継者育成プロジェクト」に応募してきた千葉出身の男性
浜本 航   森永悠希 :波美の弟(中学時代)
津田 洋   中原裕也 :哲也のサーフィン仲間
宮沢将太   ドヰタイジ :哲也のサーフィン仲間
おじいさん  結城市朗 :美波町のおじいさん・・
蔵本直毅   中村大輝 :徳島工科大学大学院生
野村晋一郎  和泉大輔 :徳島工科大学大学院生
新山春菜   杉岡愛子 :茂太の彼女。スーパー勤務

       中井多栄子 :カフェによく来る漁協のおばちゃん


       劇団東俳
       キャストプラン
       劇団ひまわり
       NAC
       アクターズスクールPAS
       舞夢プロ

       徳島県美波町のみなさん


浜本泰三   芦屋小雁 :波美の祖父。漁師



゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

哲也(石黒賢)のカフェで偶然会った一平(武田航平)と果歩(岩佐真悠子)。研修が終わったら美波町に戻り中川病院で働くという果歩の話を聞き、一平は素直に喜ぶ。結婚して実家に戻った波美(倉科カナ)の様子に感慨深げな加代(羽田美智子)。久しぶりに語らう内に波美は、今まで見えてなかったものが見えてきた気がすると話す。一方、お年寄りの憩いサロンとなった哲也のカフェに見慣れない男が現れ、哲也と話がしたいと言う。

◆『ウェルかめ』 第23週 「今までと、違ってみえたとき」 ( 第133回 )

2010-03-08 23:48:35 | ’09 81 『ウェルかめ』
作  相良敦子
音楽 吉川 慶
主題歌 aiko 「あの子の夢」

語り 桂 三枝


撮影協力
       徳  島  県
       徳島県美波町
       徳島県ロケーションサービス

ロボット監修  加藤直三    ロボット指導   鈴森康一
遍路指導    畠田秀峰    タイトル制作   合田経郎
徳島ことば指導  谷口知輝   大阪ことば指導  田中恵理
青森ことば指導  高柳葉子


  出演


山田波美   倉料カナ :勝之新と結婚し美波町の道の駅でバイト。実家はまもと荘に夫婦で同居
浜本哲也   石黒 賢 :波美の父。プロサーファーを引退し、サーフショップ「TES-SEA」をカフェに改装
浜本加代   羽田美智子 :波美の母。お遍路宿「はまもと荘」をきりもり
鈴木三平   嶋 大輔 :漁師。哲也の友人で一平の父。
笹原フミ   未知やすえ :手打ちうどん屋「笹原」をきりもり。堺(笹原)綾の母
山田勝乃新  大東俊介 :波美の夫。徳島工科大学大学院の学生で、はまもと荘に夫婦で同居
中川果歩   岩佐真悠子 :波美の幼なじみ(小学校からの同級生)中川病院の娘。中川病院で研修医
鈴木一平   武田航平 :波美の幼なじみ(小学校からの同級生) 漁師
吾妻好之   江良 潤 :美波町の「道の駅」の駅長さん。東北出身
黒磯雅美   青木伸輔 :元プロサーファー。LAでボードシェーピングを学び隣町の浜にショップを開いている
堺 綾    田中こなつ :波美の幼なじみ(小学校からの同級生)堺くんの兄と結婚。二人の男の子の母に
矢口茂太   佐々木卓馬 :「漁業後継者育成プロジェクト」に応募してきた千葉出身の男性
浜本 航   森永悠希 :波美の弟(中学時代)
原田千鶴子   宮川サキ :美波町の「道の駅」のパートさん。幼なじみの原田君の母
堺 修二    杉本大祐 :波美の幼なじみ(小学校からの同級生)農家を継いだ(爆発アタマ)綾の義弟に
新山春菜    杉岡愛子 茂太の彼女。スーパー勤務

       中井多栄子
       那々實あぐり
       日永貴子
       安藤紀美子
       るり江
       鳥居美由季


       劇団東俳
       キャストプラン
       劇団ひまわり
       NAC


浜本泰三   芦屋小雁 :波美の祖父。漁師




制作統括   六山浩一


プロデューサー  菓子 浩   美術  西村 薫
技術  川本光則   音響効果  武生壮史
編集  江川雅美

撮影  大須賀弘之  照明  吉本和信
音声  藤 善雄   映像技術  松下裕樹
記録  小林澄枝


演出  末永 創


゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

故郷の町で哲也(石黒賢)と加代(羽田美智子)ら家族と同居生活を始めた波美(倉科カナ)・勝乃新(大東俊介)夫婦。生活は落ち着くと思いきや、哲也が進めるカフェの開店準備に勝乃新が駆り出され……。若者の集う場所をつくると張り切る哲也に、加代は経営計画を出すよう詰め寄る。一方、実家から「道の駅」にバイトに通うようになった波美は、新たな楽しみを見いだして行く。そんな中、哲也のカフェが、いよいよオープンを迎える。

『ウェルかめ』 ( 第132回 )

2010-03-06 17:16:38 | ’09 81 『ウェルかめ』
作  相良敦子
音楽 吉川 慶
主題歌 aiko 「あの子の夢」

語り 桂 三枝


  出演


山田波美   倉料カナ :勝之新と結婚し美波町の道の駅でバイト。実家はまもと荘に引越す
浜本哲也   石黒 賢 :波美の父。プロサーファーを引退し、サーフショップ「TES-SEA」をカフェに改装
浜本加代   羽田美智子 :波美の母。お遍路宿「はまもと荘」をきりもり
伊崎光男   温水洋一 :「ウミガメ館」の館長さん
笹原フミ   未知やすえ :手打ちうどん屋「笹原」をきりもり。堺(笹原)綾の母
山田勝乃新  大東俊介 :波美の夫。徳島工科大学大学院の学生で、はまもと荘に居候する 
吾妻好之   江良 潤 :美波町の「道の駅」の駅長さん。東北出身
中川果歩   岩佐真悠子 :波美の幼なじみ(小学校からの同級生)中川病院の娘。中川病院で研修医
鈴木一平   武田航平 :波美の幼なじみ(小学校からの同級生) 漁師
堺 綾    田中こなつ :波美の幼なじみ(小学校からの同級生)堺くんの兄と結婚。二人の男の子の母に
矢口茂太   佐々木卓馬 :「漁業後継者育成プロジェクト」に応募してきた千葉出身の男性
浜本 航   森永悠希 :波美の弟(中学時代)
高岡     高見 健 :「ウミガメ館」の職員

       山本志づ世 道の駅に来たお遍路客

浜本波美(少女時代 回想)  小酒井円葉 :小学校時代の波美
山田勝之新(少年時代 回想) 福島快利  :少年時代、はまもと荘に一人旅で宿泊したころの勝之新


       劇団東俳
       キャストプラン

       資料提供  田中雄二


浜本泰三   芦屋小雁 :波美の祖父。漁師



゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

はまもと荘へ引っ越してきた波美(倉科カナ)と勝乃新(大東俊介)を、綾(田中こなつ)や一平(武田航平)ら美波町の仲間たちは温かく迎え入れる。子どものころから親しんだ部屋で、ここから二人で再出発しようと誓い合う波美と勝乃新。そして哲也(石黒賢)は勝乃新に、はまもと荘の男は「海を愛するもんの一員としておってもらう」と言い渡す。さらに哲也は若者の集う場所をつくろうと、勝乃新を駆り出しカフェの開店準備を始め……。


『ウェルかめ』 ( 第131回 )

2010-03-05 15:20:50 | ’09 81 『ウェルかめ』
作  相良敦子
音楽 吉川 慶
主題歌 aiko 「あの子の夢」

語り 桂 三枝


  出演


山田波美   倉料カナ :勝之新と結婚し美波町の道の駅でバイト。実家はまもと荘に引越す
浜本哲也   石黒 賢 :波美の父。プロサーファーを引退し、サーフショップ「TES-SEA」を開く
浜本加代   羽田美智子 :波美の母。お遍路宿「はまもと荘」をきりもり
須堂 啓   坂井真紀 :「ゾメキトキメキ出版」の元編集者。解散後は鳴門の骨董店を手伝う
笹原フミ   未知やすえ :手打ちうどん屋「笹原」をきりもり。堺(笹原)綾の母
友近 聡   正名僕蔵 :「ゾメキトキメキ出版」の元編集者。解散後は妻・マコの実家「キング・スーパー」の係長に
山田勝乃新  大東俊介 :波美の夫。徳島工科大学大学院の学生で、はまもと荘に居候する 
中川果歩   岩佐真悠子 :波美の幼なじみ(小学校からの同級生)中川病院の娘。中川病院で研修医
鈴木一平   武田航平 :波美の幼なじみ(小学校からの同級生) 漁師
山田弘子   石野真子 :勝之新の母。お寺の娘
吾妻好之   江良 潤 :美波町の「道の駅」の駅長さん。東北出身
マスター   チャーリー浜 :無国籍料理「アルデナイデェ」のマスター
ロベルト   レオナルド・ベヌッチ :「ゾメキトキメキ出版」の元編集者。吉野鷺知と夫婦
浜本 航   森永悠希 :波美の弟(中学時代)
バイトの山田 みよっさん :無国籍料理「アルデナイデェ」のバイト
蔵本直毅   中村大輝 :徳島工科大学大学院生
野村晋一郎  和泉大輔 :徳島工科大学大学院生
原田千鶴子  宮川サキ :美波町の「道の駅」のパートさん。幼なじみの原田君の母


       舞夢プロ
       アクターズスクールPAS
       劇団東俳
       キャストプラン
       スターダストプロモーション
       イズム


浜本泰三   芦屋小雁 :波美の祖父。漁師
吉野鷺知   室井 滋 :徳島にある「ゾメキトキメキ出版」の元・社長兼編集長。ロベルトと夫婦



゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

波美(倉科カナ)と勝乃新(大東俊介)の不安定な生活を心配する加代(羽田美智子)が、二人の力になりたいという。勝乃新は先のことはあせらず、加代の申し出を受けるつもりで、はまもと荘に部屋を借り美波町を生活の拠点にしようと波美に提案する。哲也(石黒賢)からも許しを得て、波美と勝乃新がとうとう浜本家と同居することに! 引っ越しの日、久しぶりに吉野(室井滋)、啓(坂井真紀)、友近(正名僕蔵)らが集まった……。


『ウェルかめ』 ( 第130回 )

2010-03-04 15:00:59 | ’09 81 『ウェルかめ』
作  相良敦子
音楽 吉川 慶
主題歌 aiko 「あの子の夢」

語り 桂 三枝


  出演


山田波美   倉料カナ :勝之新と結婚し「ゾメキトキメキ出版」の復活を待ち、美波町の道の駅でバイト
浜本哲也   石黒 賢 :波美の父。プロサーファーを引退し、サーフショップ「TES-SEA」を開く
浜本加代   羽田美智子 :波美の母。お遍路宿「はまもと荘」をきりもり
山田勝乃新  大東俊介 :波美の夫。徳島工科大学大学院の学生で「アルデ」ともう一ヶ所でバイト中の身
高木允道   西村和彦 :歩き遍路で「はまもと荘」に宿泊した客。加代の母校・徳島南高校の先輩
吾妻好之   江良 潤 :美波町の「道の駅」の駅長さん。東北出身
清州四朗   あがた森魚 :徳島工科大学の教授(ロボット工学)
浜本 航   森永悠希 :波美の弟(中学時代)


       キャストプラン
       劇団東俳


浜本泰三   芦屋小雁 :波美の祖父。漁師



゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

加代(羽田美智子)の初恋の人・高木(西村和彦)から「編集者の道をあきらめていないのなら、今やっていることも無駄ではない」と励まされる波美(倉科カナ)。一方、清州教授(あがた森魚)からアドバイスを受けた勝乃新(大東俊介)ははまもと荘を訪れ、ウミガメロボットの研究のため海に近い美波町に住む方がいいと考える。徳島へ戻る波美と勝乃新を見送る哲也(石黒賢)と加代は、二人がこのままの生活でいいのかと心配するが……。

『ウェルかめ』 ( 第129回 )

2010-03-03 14:44:44 | ’09 81 『ウェルかめ』
作  相良敦子
音楽 吉川 慶
主題歌 aiko 「あの子の夢」

語り 桂 三枝


  出演


山田波美   倉料カナ :勝之新と結婚し「ゾメキトキメキ出版」の復活を待ち、美波町の道の駅でバイト
浜本哲也   石黒 賢 :波美の父。プロサーファーを引退し、サーフショップ「TES-SEA」を開く
浜本加代   羽田美智子 :波美の母。お遍路宿「はまもと荘」をきりもり
山田勝乃新  大東俊介 :波美の夫。徳島工科大学大学院の学生で「アルデ」ともう一ヶ所でバイト中の身
高木允道   西村和彦 :歩き遍路で「はまもと荘」に宿泊した客。加代の母校・徳島南高校の先輩


       劇団東俳
       劇団ひまわり


浜本泰三   芦屋小雁 :波美の祖父。漁師


゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

はまもと荘を訪れた遍路客・高木(西村和彦)を応対する加代(羽田美智子)の様子がどこかおかしく、波美(倉科カナ)や哲也(石黒賢)も不審がる。実は高木は加代の高校時代の先輩で、あこがれの人だった。昔話に花を咲かせる加代と高木だったが、高木が加代の初恋の人だと知って哲也は面白くない。波美が止めるのも聞かず、哲也は高木に接近を試みる。新聞記者だった高木は、波美が「発心」の編集者だったと聞いて興味をもち……。


『ウェルかめ』 ( 第128回 )

2010-03-02 14:24:37 | ’09 81 『ウェルかめ』
作  相良敦子
音楽 吉川 慶
主題歌 aiko 「あの子の夢」

語り 桂 三枝


  出演


山田波美   倉料カナ :勝之新と結婚し「ゾメキトキメキ出版」の復活を待ち、美波町の道の駅でバイト
浜本哲也   石黒 賢 :波美の父。プロサーファーを引退し、サーフショップ「TES-SEA」を開く
浜本加代   羽田美智子 :波美の母。お遍路宿「はまもと荘」をきりもり
笹原フミ   未知やすえ :手打ちうどん屋「笹原」をきりもり。堺(笹原)綾の母
山田勝乃新  大東俊介 :波美の夫。徳島工科大学大学院の学生で「アルデ」ともう一ヶ所でバイト中の身
高木允道   西村和彦 歩き遍路で「はまもと荘」に宿泊した客
吾妻好之   江良 潤 :美波町の「道の駅」の駅長さん。東北出身
清州四朗   あがた森魚 :徳島工科大学の教授(ロボット工学)
鈴木一平   武田航平 :波美の幼なじみ(小学校からの同級生) 漁師
堺 綾    田中こなつ :波美の幼なじみ(小学校からの同級生)堺くんの兄と結婚。二人の男の子の母に
矢口茂太   佐々木卓馬 :「漁業後継者育成プロジェクト」に応募してきた千葉出身の男性
浜本 航   森永悠希 :波美の弟(中学時代)
おじいさん  結城市朗 :産直館の方にナマモノを狙うネコが来てると言いたいらしいおじいちゃん
原田千鶴子  宮川サキ :美波町の「道の駅」のパートさん。幼なじみの原田君の母
堺 修二   杉本大祐 :波美の幼なじみ(小学校からの同級生)農家を継いだ(爆発アタマ)綾の義弟に
原田正則   野田裕成 :波美の幼なじみ(小学校からの同級生)大阪の百貨店勤務
桝井佑介   マシンガントーク園 :波美の幼なじみ(小学校からの同級生)教師


       徳島県美波町のみなさん

       キャストプラン
       劇団東俳
       劇団ひまわり
       アクターズスクールPAS
       舞夢プロ




゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜


哲也(石黒賢)が宿泊客に渡している木彫りの"ウェルかめ"を販売できないかと道の駅にやってくる。また、綾(田中こなつ)が夫と丹精こめて作った野菜を持ってくるなど、波美(倉科カナ)が故郷の町で働き始めたことで、新しい関係ができ始める。バイト生活も3か月がたち、波美の道の駅ブログへ反響もでてくるが、肝心の出版社への道は開けない。加代(羽田美智子)の心配も募る中、波美は、自分の進む道に迷いを覚え始める。

◆『ウェルかめ』 第22週 「海ガメ、浜へ帰る」 ( 第127回 )

2010-03-01 10:42:49 | ’09 81 『ウェルかめ』
作  相良敦子
音楽 吉川 慶
主題歌 aiko 「あの子の夢」

語り 桂 三枝


撮影協力
       徳  島  県
       徳島県美波町
       徳  島 市
       徳島県ロケーションサービス

ウミガメ監修 亀崎直樹    ロボット監修  加藤直三
ロボット指導 鈴森康一    木彫指導    渡辺二笙
徳島ことば指導  谷口知輝   大阪ことば指導  田中恵理
青森ことば指導  高柳葉子   タイトル制作   合田経郎


  出演


山田波美   倉料カナ :勝之新と結婚し「ゾメキトキメキ出版」の復活を待ち、美波町の道の駅でバイト
浜本哲也   石黒 賢 :波美の父。プロサーファーを引退し、サーフショップ「TES-SEA」を開く
浜本加代   羽田美智子 :波美の母。お遍路宿「はまもと荘」をきりもり
鈴木三平   嶋 大輔 :漁師。哲也の友人で一平の父。
笹原フミ   未知やすえ :手打ちうどん屋「笹原」をきりもり。堺(笹原)綾の母
山田勝乃新  大東俊介 :波美の夫。徳島工科大学大学院の学生で「アルデ」ともう一ヶ所でバイト中の身
吾妻好之   江良 潤 :美波町の「道の駅」の駅長さん。東北出身
菊池伸洋   井之上チャル :徳島工科大学 助教
堺 一宏   須田邦裕 :綾の夫。二人の男の子の父に。同級生の堺くんの兄
小林新二   関 秀人 :哲也の友人
浜本 航   森永悠希 :波美の弟(中学時代)
堺 武史   藤本幸広 :哲也の友人。堺兄弟の父、綾の舅
嶋田昭夫   国木田かっぱ :酒屋。哲也の友人
蔵本直毅   中村大輝 :徳島工科大学大学院生
野村晋一郎  和泉大輔 :徳島工科大学大学院生
おじいさん  結城市朗 産直館の方にナマモノを狙うネコが来てると言いたいらしいおじいちゃん
原田千鶴子  宮川サキ :美波町の「道の駅」のパートさん。幼なじみの原田君の母


       徳島県美波町のみなさん
       キャストプラン
       劇団東俳
       劇団ひまわり
       アクターズスクールPAS
       舞夢プロ


浜本泰三   芦屋小雁 :波美の祖父。漁師




制作統括   六山浩一


プロデューサー  菓子 浩   美術  藤井俊樹
技術  江川治朗   音響効果  菅野秀典
編集  江川雅美

撮影  要海佑介  照明  池邊亮一
音声  佐藤善次郎  映像技術  土井紀佳
記録  小林澄枝


演出  大原 拓
       橋爪紳一朗


゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜


故郷・美波町の「道の駅」でバイトを始めた波美(倉科カナ)。お遍路さんや観光客に情報や地元産品を提供するという、雑誌の編集とは勝手が違う仕事に戸惑いも多い。駅長の吾妻(江良潤)から任されたキャッチコピーづくりや、道の駅を訪れる人についてブログの文章をつづることに、編集者としての経験を生かしていた。徳島から1時間半かけて通う波美の姿に、勝乃新(大東俊介)は研究をやめ自分も就職すべきなのかと悩んでいた。

『ウェルかめ』 ( 第126回 )

2010-02-27 09:44:29 | ’09 81 『ウェルかめ』
作  相良敦子
音楽 吉川 慶
主題歌 aiko 「あの子の夢」

語り 桂 三枝


  出演


山田波美   倉料カナ :勝之新と結婚し「ゾメキトキメキ出版」の復活を待ち、美波町の道の駅でバイト
浜本哲也   石黒 賢 :波美の父。プロサーファーを引退し、サーフショップ「TES-SEA」を開く
浜本加代   羽田美智子 :波美の母。お遍路宿「はまもと荘」をきりもり
山田勝乃新  大東俊介 :波美の夫。徳島工科大学大学院の学生で「アルデ」ともう一ヶ所でバイト中の身
吾妻好之   江良 潤 :美波町の「道の駅」の駅長さん。東北出身
マスター   チャーリー浜 :無国籍料理「アルデナイデェ」のマスター
浜本 航   森永悠希 :波美の弟(中学時代)
咲江      路井恵美子 道の駅に佃煮を卸しているおばあちゃん
蔵本直毅   中村大輝 :徳島工科大学大学院生
野村晋一郎  和泉大輔 :徳島工科大学大学院生
原田千鶴子  宮川サキ :美波町の「道の駅」のパートさん。幼なじみの原田君の母
バイトの山田  みよっさん :無国籍料理「アルデナイデェ」のバイト

お遍路1    中西弘子 道の駅に来て道を訊いたお遍路客
お遍路2    末永直美 道の駅に来て道を訊いたお遍路客
町の人     草木宏之 道の駅にクッキーを置いてくれないかと来た町の男性


       劇団ひまわり
       舞夢プロ
       アクターズスクールPAS
       キャストプラン
       劇団東俳


吉野鷺知   室井 滋 :徳島にある「ゾメキトキメキ出版」の元・社長兼編集長。ロベルトと夫婦



゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

故郷の町・美波町の「道の駅」駅長・吾妻(江良潤)の人柄にひかれた波美(倉科カナ)は、多くの人との出会いがある道の駅で働きたいという思いに駆られる。はまもと荘で、北海道旅行から帰り土産話に花を咲かせる哲也(石黒賢)と加代(羽田美智子)に、道の駅でのバイトのため、片道1時間半かけても徳島から通いたいと切り出す波美。それを聞いた加代は、いっそはまもと荘に同居させたらどうかと哲也に相談するのだが……。


『ウェルかめ』 ( 第125回 )

2010-02-26 09:12:51 | ’09 81 『ウェルかめ』
作  相良敦子
音楽 吉川 慶
主題歌 aiko 「あの子の夢」

語り 桂 三枝


  出演


山田波美   倉料カナ :ヒロイン。勝之新と結婚し「ゾメキトキメキ出版」で働く。解散後は「アルデ」でバイト
山田勝乃新  大東俊介 :波美の夫。徳島工科大学大学院の学生で「アルデ」ともう一ヶ所でバイト中の身
吾妻好之   江良 潤 美波町の「道の駅」の駅長さん。東北出身
マスター   チャーリー浜 :無国籍料理「アルデナイデェ」のマスター
ロベルト   レオナルド・ベヌッチ :「ゾメキトキメキ出版」の元編集者。吉野鷺知と夫婦
駅長      山本 弘 徳島県道の駅の駅長会・会長さん
原田千鶴子  宮川サキ 美波町の「道の駅」のパートさん。幼なじみの原田君の母
バイトの山田  みよっさん :無国籍料理「アルデナイデェ」のバイト


       劇団東俳
       NAC
       キャストプラン


吉野鷺知   室井 滋 :徳島にある「ゾメキトキメキ出版」の元・社長兼編集長。ロベルトと夫婦



゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

吉野(室井滋)とロベルト(レオナルドベヌッチ)がアルデに来たのは、ある本の出版を相談するためだった。波美(倉科カナ)はその時、美波町の「道の駅」駅長・吾妻(江良潤)と出会い感銘を受ける。全国を転々としてきた人生を振り返り「道を行けば誰かに会える」と語る吾妻。この出会いを話す波美の久しぶりの笑顔に勝乃新(大東俊介)はうれしくなる。そして道の駅を訪ねた波美は、アルバイト募集中であることを知り……。


『ウェルかめ』 ( 第124回 )

2010-02-25 22:39:41 | ’09 81 『ウェルかめ』
作  相良敦子
音楽 吉川 慶
主題歌 aiko 「あの子の夢」

語り 桂 三枝


  出演


山田波美   倉料カナ :ヒロイン。勝之新と結婚し「ゾメキトキメキ出版」で働く。解散後は「アルデ」でバイト
浜本哲也   石黒 賢 :波美の父。プロサーファーを引退し、サーフショップ「TES-SEA」を開く
浜本加代   羽田美智子 :波美の母。お遍路宿「はまもと荘」をきりもり
笹原フミ   未知やすえ :手打ちうどん屋「笹原」をきりもり。堺(笹原)綾の母
中川果歩   岩佐真悠子 :波美の幼なじみ(小学校からの同級生)中川病院の娘。研修医。アパートの隣人
鈴木一平   武田航平 :波美の幼なじみ(小学校からの同級生) 漁師
ロベルト   レオナルド・ベヌッチ :「ゾメキトキメキ出版」の元編集者。吉野鷺知と夫婦
中川龍一   西園寺章雄 :中川病院の医師。中川果歩の祖父。
マスター   チャーリー浜 :無国籍料理「アルデナイデェ」のマスター
矢口茂太   佐々木卓馬 :「漁業後継者育成プロジェクト」に応募してきた千葉出身の男性
浜本 航   森永悠希 :波美の弟(中学時代)
バイトの山田  みよっさん :無国籍料理「アルデナイデェ」のバイト
出版社の人  福寿 淳 波美が面接を受けた神戸の出版社の人


       NAC
       キャストプラン


浜本泰三   芦屋小雁 :波美の祖父。漁師
吉野鷺知   室井 滋 :徳島にある「ゾメキトキメキ出版」の元・社長兼編集長。ロベルトと夫婦





゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜


「結婚のお礼がしたい」という波美(倉科カナ)の願いをうけ、加代(羽田美智子)は、北海道旅行に行くことに決める。娘の成長を感じ涙ぐむ加代。出発の朝、哲也(石黒賢)とともに久しぶりの夫婦水入らずの旅行にウキウキした様子の二人。一方、うどん笹原では、果歩(岩佐真悠子)が祖父の龍一(西園寺章雄)に美波町に戻って中川病院を継ぎたいと話し出す。そのころアルデには、吉野(室井滋)が姿を見せ、波美を喜ばせる。






・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

履歴書によれば、波美は


(生年月日) 5月10日で 26歳
(現住所)  xxx3-2-15 メゾンアンブルグ306 088-5453-4000 
(本籍)   ・・・・・・・みなみちょうみなみわさ    0884 77-409



『ウェルかめ』 ( 第123回 )

2010-02-24 12:16:48 | ’09 81 『ウェルかめ』
作  相良敦子
音楽 吉川 慶
主題歌 aiko 「あの子の夢」

語り 桂 三枝


  出演


山田波美   倉料カナ :ヒロイン。勝之新と結婚し「ゾメキトキメキ出版」で働く。解散後は「アルデ」でバイト
浜本哲也   石黒 賢 :波美の父。プロサーファーを引退し、サーフショップ「TES-SEA」を開く
浜本加代   羽田美智子 :波美の母。お遍路宿「はまもと荘」をきりもり
山田勝乃新  大東俊介 :波美の夫。徳島工科大学大学院の学生で「アルデ」ともう一ヶ所でバイト中の身  
中川果歩   岩佐真悠子 :波美の幼なじみ(小学校からの同級生)中川病院の娘。研修医。アパートの隣人
堺 綾    田中こなつ :波美の幼なじみ(小学校からの同級生)堺くんの兄と結婚。二人の男の子の母に
マスター   チャーリー浜 :無国籍料理「アルデナイデェ」のマスター
浜本 航   森永悠希 :波美の弟(中学時代)


       日本芸能センター


浜本泰三   芦屋小雁 :波美の祖父。漁師



゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

今度は波美(倉科カナ)が過労で倒れてしまう。再び呼び出された果歩(岩佐真悠子)と綾(田中こなつ)が看病するが、波美は2人から「勝乃新(大東俊介)に遠慮してるのか」と問い詰められる。一方、勝乃新はマスター(チャーリー浜)から「妻の話を聞いてやってるのか」と怒られていた。話を聞いた哲也(石黒賢)と加代(羽田美智子)は心配になる。就職も決まらず、新婚生活もすれ違いの波美に、加代がしたアドバイスとは……。


『ウェルかめ』 ( 第122回 )

2010-02-23 12:00:00 | ’09 81 『ウェルかめ』
作  相良敦子
音楽 吉川 慶
主題歌 aiko 「あの子の夢」

語り 桂 三枝


  出演


山田波美   倉料カナ :ヒロイン。勝之新と結婚し「ゾメキトキメキ出版」で働く。解散後は「アルデ」でバイト
伊崎光男   温水洋一 :「ウミガメ館」の館長さん
鈴木三平   嶋 大輔 :漁師。哲也の友人で一平の父。
笹原フミ   未知やすえ :手打ちうどん屋「笹原」をきりもり。堺(笹原)綾の母
山田勝乃新  大東俊介 :波美の夫。徳島工科大学大学院の学生で「アルデ」ともう一ヶ所でバイト中の身
中川果歩   岩佐真悠子 :波美の幼なじみ(小学校からの同級生)中川病院の娘。研修医。アパートの隣人
鈴木一平   武田航平 :波美の幼なじみ(小学校からの同級生) 漁師
ロベルト   レオナルド・ベヌッチ :「ゾメキトキメキ出版」の元編集者。吉野鷺知と夫婦
マスター   チャーリー浜 :無国籍料理「アルデナイデェ」のマスター
菊池伸洋   井之上チャル :徳島工科大学の助教
矢口茂太   佐々木卓馬 :「漁業後継者育成プロジェクト」に応募してきた千葉出身の男性
バイトの山田  みよっさん :無国籍料理「アルデナイデェ」のバイト
蔵本直毅   中村大輝 :徳島工科大学大学院生
野村晋一郎  和泉大輔 :徳島工科大学大学院生


       劇団ひまわり
       舞夢プロ
       キャストプラン
       アクターズスクールPAS



゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜


アルデでアルバイトを続ける波美(倉科カナ)の前に、ロベルト(レオナルドベヌッチ)が現れる。就職が決まらない波美のために求人の情報を持ってきたのだ。波美は早速、その会社の面接を受けることにするのだが、面接の日の朝、徹夜明けの勝乃新(大東俊介)が帰ってくるなり倒れてしまう。果歩(岩佐真悠子)の診断では過労だという。安静にしている勝乃新に代わって研究室に届け物をする波美。そこで初めて見た研究室とは……。