久し振りの釣行 釣友との釣りはもっと久し振り、5月の釣行以来かなー 5月の時もそれなりに釣れた記憶が有るが、
今日も、前日がマリーナの休日で船を下架して無くて、9時出航となって釣り時間が少ない割には良く釣れた、
大物の当りが有ってハリス切れやら、PE切れも有ったけれど、中深海釣を久し振りに堪能でき 気分いい一日やった、
沖のウスメバル(シロメバル)を初めて釣って、刺身と煮付けと唐揚げで食べてみたが、刺身はサッパリ 食感はツッルとした感じ
煮付けはメバルそのもの 唐揚げは綺麗な白身が少々軟らかすぎたものの、いい味だった、型が良かったので調理しやすく
刺身が旨かったー。
水の温度差が大きいのかオニカサゴが生簀で死んでしまう。
40㎝オーバーを釣り上げご満悦、
釣友の釣果
わしの釣果 ウスメバルもオニも水深140mだった
今日は凪!大王崎沖 暑い様でそれほどでも無かった、 ような?