海が荒れていたり自分の都合もいい日がなく、またまた久し振りの釣行になったが狙い通りにはならず。
狙いはマリーナを出た辺りで小魚を釣って餌を確保し、ヒラメ・ブリ・サワラの予定で目標は立派にして、
なかなか優れものの針外しまで買って出かけたのだが、その餌が釣れず大苦戦、結局 餌釣りに終始してしまった。
始めは細仕掛けのサビキで小魚狙いだったが、水温が8℃と低くそのせいも有ってか近場では魚探に何も映らず
仕方がないので沖へ出ると映る魚が大き目なので落とし込み用サビキに変えて流して超シブイなか型のいいホウボウが釣れ
餌にならんが、と思いつつ確保、そのあとササノハベラで、あとは場所を変え仕掛けを変え変え色々やってみたが
小魚にも良型にも恵まれず終わってしまった。
渥美半島から昇る朝日
43㎝あった
青~藍
何でもない映像
桟橋とヨットが激減した東海マリーナ