ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
いつも最高 in Fukuoka
「今日は最高」「明日はもっと最高」の気持ちを胸に、玄界灘を眼前にした福岡を中心に魅力を紹介。「いつも最高の福岡」。
テレビに映らない箱根駅伝
2010年01月02日
|
日記・エッセイ・コラム
正月2日、恒例の箱根駅伝です。今回も好天の中での競争となりました。我が家の近くの国道1号線は、往路花の二区です。今日も多くの人達が沿道で応援です。この地区の人々の年賀のご挨拶の時でもあります。
20校20人の選手があっというまに走り去って行きました。その直後に、サイクリングの集団が追っていきます。この人達はテレビには映りません。この競技の関係者なのか或いは全く別のグループなのかわかりませんが。
コメント (2)
«
新年おめでとうございます
|
トップ
|
横浜大桟橋 飛鳥Ⅱ
»
このブログの人気記事
「建国記念の日」に想う
軍艦防波堤 若松
ビッグボスが愛した長住うどん
野多目の照天神社
北九州の魅力発信 門司港のバナナ叩き売り
やっときました 小倉も満開
昔懐かし 鳥町食堂街
小倉砂津という町
豊前国、筑前国の国境を歩く
博多どんたく港まつり 今年も無事終了
最新の画像
[
もっと見る
]
「建国記念の日」に想う
2日前
「建国記念の日」に想う
2日前
メジロ参上
4日前
メジロ参上
4日前
メジロ参上
4日前
予報はあれど積雪ゼロ
7日前
予報はあれど積雪ゼロ
7日前
今週の福岡は大雪予報
1週間前
今週の福岡は大雪予報
1週間前
今週の福岡は大雪予報
1週間前
2 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
そうなんです。私も最初はあれ!と思いました。幟...
(
サンセイ
)
2010-01-03 15:28:46
今年の箱根駅伝も山登りの逆転劇がありましたね。過去は、花の二区も目の前でドラマがありましたが、今年は留学生が凄い走りをしました。
毎年、この駅伝を見るたびに、私どもが学生時代に母校が出場した時のことが思い出されます。
返信する
伝統の箱根駅伝、ドラマですね。今年も昨年に引き...
(
秋津太郎
)
2010-01-03 09:37:51
伝統の箱根駅伝、ドラマですね。今年も昨年に引き続き、登りのスペシャリストが6人抜きをやってくれましたね。素晴らしいです。ところで、この自転車集団は何でしょうか?また、この写真を見た瞬間、あれ!サンセイさん写真を裏返しに?と「引越しは日通」ののぼりを見て思いましたが、私の勘違いでした。今年は、物事を正面から見つめると同時に裏も読んでみたいと思っております。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記・エッセイ・コラム
」カテゴリの最新記事
「建国記念の日」に想う
メジロ参上
予報はあれど積雪ゼロ
今週の福岡は大雪予報
早くも2月、寒い2月
寒くて冷たい福岡
世界的建築家 磯崎 新が設計した身近な建物
「いつも最高」ブログ本 ついに17巻目完成
節分大祭の準備 櫛田神社
成人の日 住吉神社に詣でる
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
新年おめでとうございます
横浜大桟橋 飛鳥Ⅱ
»
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
自己紹介
1940年生まれ。無職。北は北海道から南は沖縄まで転居。2021年、やっと福岡市南区に移住。ここの住み心地に大満足、終の棲家とす。好奇心旺盛で新しがりや。スタッフと二人暮らし。趣味は写真、史跡探索。
メッセージ利用について
上記の「メッセージ」は「コメント」と異なり、お名前、内容等はすべて非公開です。ご意見、ご感想をお願いします。「メール」欄にあなたのメールアドレスをご記入頂ければ、直接私から返信が可能です。 「メッセージを送る」をクリックして、ご利用ください。お待ちしています。
ブックマーク
北九州森鷗外記念会
北九州市にある森鷗外記念会のホームページ
最新記事
「建国記念の日」に想う
メジロ参上
予報はあれど積雪ゼロ
今週の福岡は大雪予報
早くも2月、寒い2月
>> もっと見る
最新コメント
サンセイ/
メジロ参上
支笏 湖次郎/
メジロ参上
支笏 湖次郎/
来年もよろしく よいお年を
sibuya/
まだ早すぎませんか? サンタさん!
サンセイ/
さあ 九州場所だ!
アクセス状況
アクセス
閲覧
140
PV
訪問者
120
IP
トータル
閲覧
1,354,189
PV
訪問者
1,000,504
IP
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
毎年、この駅伝を見るたびに、私どもが学生時代に母校が出場した時のことが思い出されます。