このブログをいつも見ていただいている方から、珍しいものを頂きました。久留米の名物「うまかばい」という万能たれです。5月1日に掲載した博多の街での「うまかばい」というお店の看板紹介のブログを見られて、久留米にも美味しい万能たれがあるということでした。この方は久留米在住の大学教授 K工学博士。科学者はほんの小さいところにでも好奇心を持っていて、それが近未来の技術開発に繋がっていくのだな~と改めて感心した次第。この「うまかばい」という筑前、筑後の方言。ほんのり暖かいものを感じます。これが筑豊、北九州だとさしずめ「うまいっちゃ」という言葉になるのか。早速にわがスタッフが料理に使いました。「うまかばい」!
最新の画像[もっと見る]
- 予報はあれど積雪ゼロ 21時間前
- 予報はあれど積雪ゼロ 21時間前
- 今週の福岡は大雪予報 4日前
- 今週の福岡は大雪予報 4日前
- 今週の福岡は大雪予報 4日前
- 早くも2月、寒い2月 6日前
- 寒くて冷たい福岡 1週間前
- 寒くて冷たい福岡 1週間前
- 寒くて冷たい福岡 1週間前
- 世界的建築家 磯崎 新が設計した身近な建物 2週間前
ですね~ このタレで焼肉を食べたい気分です。
一本いくらするのでしょうか?・・
北海道には「空知ジンギスカンのタレ」「函館
根昆布のタレ」などがあります。