酒とジャズと草刈りの日々

腰痛持ちのおじじ

茶畑はワラビの大繁茂。

2022-09-28 19:04:39 | 山中を楽しく

ブログに訪れていただきありがとうございます。

 日曜日は明日に疲れを残さない目標でした。

が、手間を掛けない茶畑は草の襲来。

よくもまあ 伸びるものです。

 もう諦めた一か所は 他家の木戸口。

---------------

 手入れ不足の畑。

見られたものでは有りません。

ましてや奥のお宅は毎日見て居られる。

草は真夏にぐんぐん伸びますね。

昨年と今年と真夏は草取りが困難、

暑いです。

 茶の木を重機を頼んで抜き去る予定ですが

また秋が来た。エンジンバリカンと

草刈り機で向かいました。

通路沿いの2列と、高い草だけ刈りました。

2時間はあっという間です。

-------------

昨年怪我でメインの山畑は手つかず。

ついに ワラビに覆われてしまった。

 諦めきれず午後向かいました。

このワラビの中のぼさぼさに伸びた茶の葉、

いい葉の色です。

番茶にすると旨いだろうなー。

  本業の仕事に影響しない体力の温存。

それが出来たら 畑の一部を残したい。

どうしよう。

  写真は2017年に建設会社の方がドローンで撮影の茶畑。

昔から山を切り開いて植えた畝。

ピンクの囲いの畑です。

 

 

 

 


コインランドリーは大盛況。

2022-09-15 18:28:35 | 日記

ブログに訪れていただきありがとうございます。

 なかなか涼しくなりませんね。

日向に和布団を干しています。

コインランドリーに300円 30分で洗い脱水。

乾燥器で12分1回200円で。

 綿の中までは乾かずご家内に叱られれた。

お金を使えと。

3回は必要なようです。

 なので、庭で干しています。

  毛布も洗いました。

縦型洗濯機が有りました。

サービス価格 200円です。

かなり昔、旅館に有りました。

 三洋電機製、昔も今も業務用に

強いメーカーです。

 コンビニの電子レンジで

回らないターンテーブルを

開発したのも三洋です。

 

しっかり洗ったが、洗剤の臭いが

残ったのは すすぎで

毛布は中心迄水が通りにくいからでしょう。

ケチるとダメでした。

-----------------

ここは、持ち込み時袋を機械の腕に

ひっかけて置くと、午前中滞在の

おばさんが畳んで入れてくれます。

 テーブルの上には沢山並んだ袋を

若い主婦でしょう 引き取りに

来られます。

 毎日ではないでしょうが

若者は忙しいなと思いました。

 

 

 

 

 


母校の統廃合で。

2022-09-12 18:54:23 | 日記

ブログに訪れていただきありがとうございます。

9月11日の山中は日差しも有り蒸し暑かった。

洗濯物と、かび臭い部屋に風を入れるいい日でした。

 まずは、茶畑の番茶を刈る11月前までに草刈りです。

根性草は強い、刈払い機の刃をビニル紐に替え

茶の木の根元まで突っ込みます。

これは木が傷まないので良いですが、ツルは手ごわい。

  また、数本の栗山、イガがかなり付いています。

下草狩りをして楽しみです。

-----------------

平成25年に母校は統合されました。

NHK WEBによると2019年から3年間で430校が統合だそうです。

人口減少で複式学級から廃校へ。

生徒数が多い弊害を聞きますが、

他方部活の種類と活力はある程度必要ですね。

 みんなやむを得ないと分かっている

が、寂しいですね。(孫がいないのでどうしようもない)

 また、私は胃腸が弱いので 統合したら遠距離スクールバスです。

登校中に腹具合が悪くなったら、大きな声でバスを止める勇気が

出せるかそんな心配しています。

 昔、小学校まで3キロを歩いていた、そのくらいは当たり前でした。

帰り道、腸の弱い私は山影で用を足しました。葉っぱで、、、。

ーーーーーーーーーーーーーー

 その中で、コロナ過で出番の無くなった

数々のダンスグループや

バンドの出演場所を作ろうとした人が居た。

廃校なら空いているし、地域の賑わいにもなる。

 今年のイベントにメンバーが申し込みました。

ビッグバンドなので、にぎやかですよ。

 ジャズと、ラテンを練習中です。 

最後に校歌を演奏させてもらうよう、

校歌をアレンジをしました。先日の練習日に

試しました。 段々 胸がいっぱいになりました。

 


採りそこなった南瓜には穴が。

2022-09-05 18:38:19 | 山中を楽しく

ブログに訪れていただきありがとうございます。

出雲の山中でもとにかく蒸し暑かった。

 9月4日は防災訓練日。

出雲市内でも、コロナ過の今年大半は電話で

安否確認を班長がする。

 山中は一昨年までは 集会所の中へ集まりました。

今年は、庭へ集まりました。

------------------------

 前日に事前に各班長から集合方法の連絡が有ります。

8時半にサイレンが鳴る、聞いたら集合。

 高齢者の私は 庭で靴を履いて8時ごろから待ちます。

 聞いてから出るのだから遅くなっても良いが

何となく 恥をかきたくない気がして。

実際には サイレンが聞こえない、大雨なら出られない。

などと、笑いながら集まってお話です。

 顔を見ながら誰それは入院中だとか、近況がわかります。

 南瓜をやっと収穫しました。

苗床の貧相な所へ、3本買ってほったらかしで4個。

夏の猛暑、たまに畑に行き枯れそうになった姿に

慌てて水を。

ーーーーーーーー

畑は家より高いので、父が使わない五右衛門釜を

置いています。バケツは重くて上がり下がりがたいへん。

 雨が6月 7月 雨がそんなに降らず溜まりません。

釜の底水は腐った臭いがします。

野菜は文句を言わなかった。

--------------

やっとの収穫、 たぶん一週間は遅かった。

カラス対策に網を掛けました。

が、地面から食われました。

 ネットで調べたらナメクジ らしい。

 線虫のような恐ろしい害があるらしい。

しっかりそぎ落として しっかり煮ます。