うごものふぁんたじーの更新をしたいのだが、
めんどくさいのでまたいつか。(
で、
テスト前にもかかわらずPC
はい、この余裕ぶり、
全然余裕じゃないよ。
てかね、授業中なんて本読んでて聞いてないし、
第一テスト勉強なんて一回もやってないからね。
うん。よくある光景だよ。
まぁ、前回それで英語が33点だったわけだが…
まぁ、赤点じゃなかったし、
てか成績3だったし、
まぁいいかなと。(駄
それとね、MOF HOUSE 書庫を作りたいんだ。
ちょっと作ってみたのさ。
いわゆる衝動的に。
あれだ、変な模様の犬を見たのがきっかけで、
それがどんどん悪い方向へ向かっていった結果だよ。(
上の画像の事です。はい。
…実は尻尾が貫通してるんだ…。
あ、今更ながらここで幻水語りしていいかな。
幻水をテスト期間中一生懸命やっている私なのだが…
昨日幻水1をクリアしたのだ。もちろんGEです。
何気に初GEだったが。(ぁ
いやね、グレミオ生還は泣きましたねw
で、変な順番でその前には幻水2をやっていたのです。
GEは二回目でした。だが泣けた。(
うん。2→1→2の順番で現在2をやっています。
前作引継ぎです。
ついでにバグ技で序盤にかかわらずレベル64です。(ぉぃ
GEデータの引継ぎ初なんでさっさとトラン行きたいですよw
あ、そういえばこの前バグ技でバグって、
村人のセリフが「村人セリフ08」とかってなってたな…。
あと、瞬きの手鏡使って本拠地に行くと、
誰一人として人間がいないのさ。
だってそのデータ、まだノースウィンドウ行く前のデータだから。
あれは焦るよw
無意味に瞬きの手鏡持ってるわけです。
で、ストーリーを進めて瞬きの手鏡を入手すると、
持ち物欄に2つあるわけですよ…w
はい、水滸図も一緒でした。
ただテンプルトンから直接入手するまでは持ち物にあっても表示されませんでした。
うん。
それだけ。
ちょっと言いたかった。(
あ、背景、TOP、ゲスブ更新しますた。