サロベツでのびのび育てるママの会             ~さろママ・イベント情報・ニュース・活動報告~

北海道は道北、豊富・幌延・稚内市にまたがる広大なサロベツ原野。その広~い空の下でのびのび遊ぶママの会の情報発信です。

自然公園に春のお花がたくさん咲いています♪

2021年05月12日 | ニュース
5月11日(火)の自然公園の様子です。山の上からは豊富町の市街地を一望でき、晴れていれば利尻山も望める自然豊かな公園です。


ちょうどエゾヤマザクラが満開を迎えていました。


濃いピンク色の花が美しいです。


お花見するなら今でしょ!という感じで咲いています。


その他にも、野の花が咲き誇っていました。これはニリンソウ。春の山菜としても有名です。


こちらも春の山菜、エゾノリュウキンカ。別名のヤチブキブキの名で親しまれています。


オオバナノエンレイソウは北大の校章のモチーフになった花。


そして、こちらは普通のエンレイソウ。ちょっと地味で控えめです。


足元に可憐なヒメイチゲも咲いていました。


小さくてマニアックなネコノメソウの花。


こちらはクマゲラが空けた大きな穴(食痕)。


アミガサダケもありました。食用できるキノコです。


水辺ではエゾノリュウキンカの花が散り始め


葉の上にはらりと落ちていました。


カラマツの葉も芽吹きました。


水に木々の緑が映り込んでいます。「早春」から「春」へと移り変わる季節。
ちょっと外に出かけてみてはいかがですか?


(写真&文:しまくま)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿