サロベツでのびのび育てるママの会             ~さろママ・イベント情報・ニュース・活動報告~

北海道は道北、豊富・幌延・稚内市にまたがる広大なサロベツ原野。その広~い空の下でのびのび遊ぶママの会の情報発信です。

”おばあちゃんに習う はまなすジャム”実施しました(8/29)

2016年09月09日 | 28年度活動報告(農場体験等)
9月に入って1日はとても暑かったのに、今は肌寒くてもう秋・・・。ここのところ長袖シャツを引っ張り出して着る日が続いてます。続々と台風や低気圧がやってきて宗谷地方に警報が多く出ていましたが、皆さんの所は大丈夫だったでしょうか?

さて8月29日に”おばあちゃんに習う はまなすジャム”を実施しました。お店で見るはまなすジャムは色が黄色っぽくて普通のペースト状のジャムなのですが、稚咲内のおばあちゃんが作るのは実の形を残して作る色鮮やかなジャム!と言うことで、ぜひ作り方を教えてもらおうと今回お願いして実現することができました!

教えてくれるのは稚咲内在住の朝風さん、御年84歳!おうちの前でたくさんの野菜も栽培している浜のおばあちゃんです。
そしてこれがはまなす。8月も中旬、お盆の時期になるとオレンジから赤に色づいた実が道北の海沿いを彩ります。
 

まずは旧稚咲内小学校のキッズスペースで、実の種取りを行いました。ボールいっぱいに採ってきたはまなすの実、ママ4人で種を抜きます。半分に切るとこんなに種があるんです!これを包丁の先やスプーンでかき出していきます。


あれこれお話しながら、時に集中してどんどん種を取ります。子ども達は子ども同士でキッズスペースで遊んだり、ママのところでお手伝いしたり(*^^*)


1時間ちょっとたっても採ってきたはまなすの実全部を処理できず(^^;)とりあえずできた分、鍋一杯分を持って朝風さんのお宅へ~。「4人がかりでこんだけかい~!」と笑う朝風さん。おばあちゃんは樽いっぱい仕込むそうで、その作業はすべて一人で、かかる時間は8時間とか!うーん、さすが!やっぱり種取作業が一番手間なのだそうです。

ここからはおばあちゃんの目分量!水と砂糖を入れて火にかけます。砂糖が溶けてクツクツしたら塩!を入れて弱火に。ポイントはかき混ぜないこと!かき混ぜると実が崩れて食感が変わってしまうそうです(写真はおばあちゃんが箸ではまなすの実の柔らかさを確認している所です)。


はまなすの実がつやつやと輝いて、お鍋の中の汁気が半分くらいになったらできあがり!食べてみると・・・甘い!そして最後にほんのり塩気が感じられます。ジャムとして食べるのはもちろん、煮豆のようにおかずの一品としても頂けるそうです。見た目のつやつやの赤が鮮やかで、見て美味しい、食べて美味しい、はまなすジャムでした♪


このジャム、おばあちゃんは冷凍保存袋に小分けして冷凍して保存しているそうなのですが、袋に入れる時もはまなすの実が崩れないように、冷めてから手ですくって入れるとか!我々は冷めるまで待てず(^^;)スプーンでビンやタッパーに入れました。
 

「これで来年からは自分達でできるだろ~」とおっしゃる朝風さん。ネットで検索しても出てこないような、長年の経験から編み出したおばあちゃんの手仕事(*^^*)大勢でお宅にお邪魔させていただき、分量や作り方を惜しげもなく教えていただいて本当にありがとうございました!


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

さて、さろママでは秋冬の間の活動拠点として、今回種抜き作業を行った旧稚咲内小学校キッズスペースを活用しています。
昨年の様子はこちら(^^)/ 
♪ハロウィンクッキー作り ☆☆☆
♪おもちゃライブラリー ☆☆☆
♪まなみんのハッピーヨガ ☆☆☆
♪クリスマス会 ☆☆☆

外遊び!が基本のさろママですが、どうしても冬は天候や気温の関係で外に出づらい・・・そんな時もキッズスペースや集会室(おもちゃライブラリーを開催した、ちょっとした運動ができるお部屋)で楽しく遊べます。また子どもたちはもちろんママのためにもなる講座を通して、育児の不安やストレスの解消などにつながればいいな~(^^)と思っています。もちろん、冬でもお天気が良ければお外でどんどん遊びますよ~!!
この秋冬も楽しいイベントを企画していきたいと思っていますので、どうぞお気軽にご参加くださいね♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿