![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/99/82f0361c017d5d4136fd24b97b715663.jpg)
ヒャッホー!ようやく、晴れた日が続いてますねー!!
おひさまにあたった洗濯が、毎日一日で乾く喜び!
庭のトマトもようやくあかくなってきたよ~この調子!
というわけで、あさってはさろママ海遊び&流しそうめんです!
このまま台風に巻き込まれずに、お天気でやれたらいいな~。
さろママメンバー中心に今年から週に一度やってる自主保育活動『るるぽっくる』で、先週稚咲内の海で遊んだ時の様子を、イメージ図として紹介したいと思います!
るるぽっくるは、毎週一回、主に稚咲内をフィールドとして外遊びで子どもを育てよう!という活動。
保育園に入る前の3歳の子供が中心で6組の親子。ママたちが交代で子どもを預かりあうので、お当番でない時は、ママも午前中は家のことをしたりしてのんびり過ごせます。
その間、子どもたちは海や稚咲内小グランドや小山、畑、それから稚咲内の酪農家さんのところへも月に一度は行って牛に餌をあげたりする活動もしていますよー!(まだホームページなど作る時間がなくって…もうすぐFBページはできますよ!!)
気になる方は、ぜひさろママまでご連絡・お問い合わせくださいー(^^)/
そんな“るるぽっくる”でも、先週は『晴れたね~!海だね~!!』と、稚咲内の海で遊んできました。
るるぽっくるたちは、海まで歩いて行っちゃいますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0c/4305fba7e8f47706b5f7701c74356531.jpg)
晴れていればハマヒルガオがきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/44/52a231c809be8e8a7eacfca800c27016.jpg)
港ではもう、ホッキ祭りが終わるとすぐに秋鮭漁の準備にとりかかっていますよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/79/dc61eb632a5b0b474a7d8670ade8ba73.jpg)
海に着きました。
早速海遊び開始です!!
今日は、利尻さんの見える、港の南側の海に決めました。
決め手はこのタイドプール↓これがあると、小さいあかちゃんも遊べるし、温かいので時々体をお湯につけることができるのでーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c7/7b45181a8aec71565da6823fbd187c29.jpg)
今回は大きい子ばかりだったので、とにかく波のある方がいいみたいで!
海遊び、始まりましたー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9d/c4323a6261dc060be3338b3246de3591.jpg)
最初はちょっと冷たい~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8c/17cbb1eacfd163bf70ed5e5a5159b8f5.jpg)
でもこの笑顔!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/39/5dafc669e8fccd86bfd91c8bfd62c7a9.jpg)
ライフジャケットがあるので結構安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6a/b21b8de18f5986e39f65f66f575f4171.jpg)
波が来るたびにジャンプ~する遊び、楽しいー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d2/85f7c2f0473b8684c1a20c6120b4f13a.jpg)
今度は浜辺で穴掘り、その穴に、すくったエビを入れる遊びが始まって…この表情!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/07ba85e2913c666329712dc5564935ad.jpg)
こーんな遊びも、超楽しい!!よね。H君!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/34/d0cea8dc90b6d544eac019b85e6afbeb.jpg)
水温の高いタイドプールで日干しというか入浴というか…あったか~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a3/10fbc55037067ffbf5fd232b37ed3549.jpg)
お母さんもやってみな、って言われてついにパンツも濡れちゃってー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0a/f024589d5527d34a97042e88f9da884e.jpg)
でもま、とにかく楽しい。からイイネ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/95/cc44273807818dfea1bea276541bd698.jpg)
るるぽっくるはそのまま海でお弁当だったので、お友達の着替えを待ちつつ波の音がBGMの絵本も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/77/fb7bc15d0895c96c0e8c3918288485e0.jpg)
みんなで食べるとおいしいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/1d493c41b227719cceba7400dd270035.jpg)
出発前に収穫した畑の野菜も茹でて食べたよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2d/6c24a575d4c401c30243aa026fe54da6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/16/a287b4bd53691bf229ed1ca102c340f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ee/1cc645713683d0476decd409f55183a4.jpg)
そのあとも浜で遊びだす~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/87/d855c8bb3c1ee336ead85be03656176b.jpg)
名残惜しいなぁーでも今日は歯科検診に行かなくちゃ!!また来るね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/98/d000b5b5baa5e8b708d774a0accd7e48.jpg)
こーんな感じの海遊びが、9(水)さろママでもできたらいいな!と思っていまーす。
今回はお昼は流しそうめんのお楽しみのため、午前中に学校(キッズスペース)に戻りお昼にしますよー!
昨年の様子はこんな感じで。
大人がやったエゾニュウの樋で流しそうめん!今年も良いエゾニュウに出会えるかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/47/829eb95a24ad287442a14a8cb6010975.jpg)
子どもたちはこんな感じでー(^0^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/58/397b492e0213dac3ab2d5f54504abb59.jpg)
おいしかった、おいしかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9d/21e779639a5ff6eac38041b5b35a413d.jpg)
キッズスペースでも遊ぼうね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6f/8bfb8ab32657653b6b3964c01cdbe1cc.jpg)
そーんな海遊び&流しそうめん、まだ参加申し込み受け付けていまーす。
海だけの参加もOKですよー!!
小さい子もこの機会にぜひ海デビューしてみませんか~?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます