八月の鯨Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ人知れず書きなぐりながら 前に進めるだけでも楽しい
みんなありがとう 

今日も 終わりにー

2023-04-22 20:39:35 | 日記
一人勤務の土曜日にーーいつもと同じ やはりドブネズミがやってきた
迷惑を振りまきながら どうでもいいけれどーー直ぐに帰ったからーー迷惑がわかっているからーーーのんびりとやっているなかーー

晴れて居たけれどあまり 気温は上がらず15度程度らしい あすの 日曜も同じ位 20℃超えなくちゃ暖かさは無いーー

帰宅のバスを降りて 石段を登Lながら ふと天を仰ぐと 細い三日月が見えたーー三日月というのかな と一瞬思ったけれど ーー本当に 線のように 細い半円系を ペンで弧を描いたような鮮やかさだったーー

子供のころ 夜道を歩いていると いつまで経っても 月が背中に ひっついてたように 追いかけて 離れない って思えたことが あったなーーそんな思い出が浮かんできた 夜道だった まだ小学の低学年だったかなー

今日も 無事に 長い勤務を終えたーー明日も長い一日だけれどーー二人体制だからのんびりは やればそれでいいーーけどーー
楽に行こうーー
anaに飛行機の予約をした 千歳空港-仙台空港 往復 超安値の 予約と支払いもー6/21〜/23まで 短い期間だけれど 札幌でのんびりと北国の新緑の息吹を感じ取ってくる この時期が 自分は好きだ 
札幌は 6月と言っても 寒いときもある ただ6月が一番良い時期  梅雨も無いし よく晴れた日が続く季節 ーー友人も 母親を一人にしておけないのでショートステイに 入れて来るとーー自分もそうだったーー肉親の介護は 他人よりも 面倒だからーー其のためにも 頑張らなくちゃーー
4年ぶりの再会ーー

GWには 中3の孫が来るらしい 修学旅行のお小遣いを-用意しておかなくちゃーー高2の子は 部活とか まだ予定はつかめないらしいーー今年は インターハイと 国体も あるーーま-忙しいねーー

明日も仕事ーーー朝は 6.30には バスに乗る 帰りは 17時だから ま-少しだけ帰宅が早い いわゆる明るいうちに帰宅できそう  楽しみが後にあるような気がするーー

小さな 小市民の 幸せ感 そんなもんかな 人生なんてーー でも良い1日だった





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ後半だーー勤務だ

2023-04-22 05:18:56 | 日記
土日の勤務だ 今月は 残り来週だけに 4月も後半になったーー
少し気温は上がらないらしいけど 15度程度に 明日も同じ位だ
のんびり行こう 今日は9.00〜18.30まで 9.30の勤務だから 30分の時間外だ
今日は いつもの朝のヘルプから始まる 其のための30分の時間外 のんびり行こう 長い1日になりそう ドブネズミが来るかも しばらく顔を見ていないけれどーー

晴れていて 気持ちがいいね ーイレギラーなローティションだから 少し慣れるまで 時間を要するけれど ローソンのマチカフェでコーヒーして調整しよう
1季に加速できる 

6月21日から3日間だけれど 札幌で友人に合うことにしたーー日程が決まったから 早割を手配してー用意しようーー体調を管理してーー
頑張らなくちゃーー友人との再会ーーコロナの4年 ぶりに
再会は 出会いの中では 番感動の瞬間だーー過去を 思い出すでもなく 顔を観るだけで それで充分 何もかも わかっているって  そうかーーそれだけの会話でも 砂浜に打ち寄せるさざ波のように 終わることのない思い出が次々と 消えてはーーまた表れてーー静な時が流れるー

リックを背負って 着替えのジャージや靴下を持ってーーのんびり仕事に行こう
土曜日 バスも地下鉄も空いているーー今年は 青葉祭が通年通りGWの開催と ーー
七夕祭りも ーー普通に 戻ってきたね 良い1日を期待してーー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする