盛岡市みたけの老舗街中華「やすだ屋」へ、随分久し振りに行ってきました。
ランチ難民となり、13時過ぎに入るとほぼ満席だったもののカウンターが一つだけ空いていた。
ランチセットトリオは650円のまま。生野菜付きで据え置きはスゴイ 他のメニューも良心的な範囲
Aセットをオーダー。料理が10人待ちだったが15分程で着丼。 予想通り早い!何故ならチャーハンが作り置き!?
半チャーは文字通り半分でパサパサが残念 後客のチャーハン単品注文は、もちろん鍋振りの音が
ラーメンは仄かに煮干香る昔ながらの中華そば ナルトが紅白一枚ずつ、珍しい!
庇の電話番号が2ケタなので、少なくとも20年以上の激戦区の中の老舗です。もしかしたら昭和の終わり!?
開店当初から時々行っており、こちらはご夫婦とも元気!後継者は不明である。
駐車場も店舗裏に増やしたようです。開店当初から臨時休業も少なく、誠実な運営のご夫婦だと思います。
盛岡市みたけ4丁目35-48