刺し子屋 ~トタコ~

運針で柄を作り出す日本に古くから伝わる技法刺し子
古くて新しい刺し子の魅力を紹介

試作続行

2016年03月25日 | 制作

バッグのふちの刺し子
ちょっと模様が大きいなと思って小さくして試作しようと思います


前回よりも若干小さくしました
これなら仕立てた時に6角形が切れずにきちんと出るかと



大きいものをつくるので、模様をあんまり小さくしてもダメな気がするし
やっぱり、きれいにいえる縮尺は研究が必要ですね




刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


4月29日~5月8日 益子陶器市
5月14日~29日 笠間 ブローチ展参加
6月4・5日 笠間 道の市
6月8日~13日 群馬県 3人展
いづれも詳細は後程


まだまだ試作

2016年03月24日 | 制作

バッグのフチ、試作中
4本どりで刺し子したら、思ったより粗野な印象になったので
2本どりでしてみる



あ、こっちの方がイメージ近い
2本どりで進めよう


試作はあれこれやってみるのがいいですね
他にもいろいろ試してみたいものがあるけど、やっぱり時間との闘い



刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


4月29日~5月8日 益子陶器市
5月14日~29日 笠間 ブローチ展参加
6月4・5日 笠間 道の市
6月8日~13日 群馬県 3人展
いづれも詳細は後程


試作進行中

2016年03月23日 | 制作

今回バッグのフチを刺し子しようかと思いまして


大きめの模様で
太い線で刺し子してみました



力強さは出たけど、
もうちょっと繊細でもいいかな



刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


4月29日~5月8日 益子陶器市
5月14日~29日 笠間 ブローチ展参加
6月4・5日 笠間 道の市
6月8日~13日 群馬県 3人展
いづれも詳細は後程


試作がんばる

2016年03月22日 | 制作

ただいませっせと試作しております


型紙よーし



はじめはこんな感じの縮尺でやってみます


本気にいろいろ間に合わないかも
でも、試作しっかりやりたい



刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


4月29日~5月8日 益子陶器市
5月14日~29日 笠間 ブローチ展参加
6月4・5日 笠間 道の市
6月8日~13日 群馬県 3人展
いづれも詳細は後程


新しいこと

2016年03月21日 | 制作

ブローチは見本が出来たので、とりあえずひと段落
今度はちょっと新しいことをします



十字亀甲(じゅうじきっこう)という、
亀甲文様のなかに十字が入っているものを使って



ちょっと大きなものをつくります
大きな縮尺で使ったことがないので、まずは試作から



納得できるものが作れるか
ドキドキですが、楽しみです



刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


4月29日~5月8日 益子陶器市
5月14日~29日 笠間 ブローチ展参加
6月4・5日 笠間 道の市
6月8日~13日 群馬県 3人展
いづれも詳細は後程