刺し子屋 ~トタコ~

運針で柄を作り出す日本に古くから伝わる技法刺し子
古くて新しい刺し子の魅力を紹介

めずらしく先を考える

2018年07月25日 | イベント

普段なら個展が終わるまで
ソワソワして先のことが手に付かないのですが




秋冬のコースターの色を考えました
今年の秋冬に流行りそうな色の中から
バランスをみて、近い色をセレクト



秋冬用なので濃いめの色中心です
地の色は決まったけど、糸の色を決めるのが大変です



刺し子の販売ページはこちらから




人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


7月19日~29日 茨城県笠間市  ラミディさんにて個展
8月12日 茨城大子町 ワークショップ
9月2日 茨城県大子 丘の上のマルシェ


折り返し~

2018年07月24日 | イベント

久しぶりの個展ももう、気がつけば折り返し
残り半分となりました




今回初制作の帯留
好評をいただきまして、本当にありがとうございます





帯留に合うような、細かい柄を選んで作りました



自分で着物を着ないので
皆さんの意見を参考にさせていただきます
残り半分もよろしくお願いします


刺し子の販売ページはこちらから




人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


7月19日~29日 茨城県笠間市  ラミディさんにて個展
8月12日 茨城大子町 ワークショップ
9月2日 茨城県大子 丘の上のマルシェ


次回の土日も在廊予定です

2018年07月23日 | イベント

日曜は、テレビ等で「不用意な外出をしないように」
と警告がでているなか 
沢山の方にお越しいただきまして
本当にありがとうございました




暖簾の代わりに紗綾形模様のクロスを持ってまいりました
沢山の方に見てもらえたら嬉しいです




まず皆さん、ディスプレイしてある
小物に目がいくようです
面白がっていただけると嬉しいです




これから行かれる方は、テーブルにある落雁どうぞお召し上がりください
湿気ないうちにどうぞ



本当に毎日暑いですね
皆さん、体調にはお気をつけください
ラミディさんは火曜定休で24日はお休みです
在廊は土日を予定しております



刺し子の販売ページはこちらから




人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


7月19日~29日 茨城県笠間市  ラミディさんにて個展
8月12日 茨城大子町 ワークショップ
9月2日 茨城県大子 丘の上のマルシェ


帯留作りました

2018年07月21日 | イベント

笠間にありますラミディさんで個展開催中です



がまぐち、色増えました



帯留も初めて作ったのですが
もっと着物について勉強しないとだめですね
着物に合う色合わせが五里霧中です^^;




ひそかにマグネットも取り扱っております


生死をさまようような暑さの中
ご来店いただきましてありがとうございました
日曜もお昼ごろから夕方まで在廊します
いつもと違った雰囲気のトタコ空間が味わえると思いますので
ぜひご来店ください


刺し子の販売ページはこちらから




人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


7月19日~29日 茨城県笠間市  ラミディさんにて個展
8月12日 茨城大子町 ワークショップ
9月2日 茨城県大子 丘の上のマルシェ


暖簾

2018年07月20日 | イベント

笠間にありますラミディさんで個展しております
在廊予定は土日です
平日はおりません、申し訳ありません




今回の展示で一番大きな作品 暖簾
早くも旅立っていきました
皆さんに見ていただけなかったのは
ちょっと残念ですが、本当にありがたいです


土曜はお昼過ぎくらいから、在廊させていただきます
お会いできるのを楽しみにしています^^


刺し子の販売ページはこちらから




人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


7月19日~29日 茨城県笠間市  ラミディさんにて個展
8月12日 茨城大子町 ワークショップ
9月2日 茨城県大子 丘の上のマルシェ