sassia*s

Mi Diario Español .....My Spanish Journal....

ebay

2005-03-14 | cooking & baking
Mar.13, 2005 /

I was outbid today.

I have been hunting for Kitchenaid's stand mixer as cheap as it can be. From my research so far, getting it at ebay seems the cheapest.
The model I want costs the recommended retail price of C$ 499-. The same price at Sears, the department store. Around C$300- at some Canadian online shop. I went to a cheap kitchenware store in Yonge × Bloor, which sells stuffs at remarkably low prices. ( Regrettably, I was an idiot that I haven't known of it for my entire life in Toronto.) This store carries only a cheaper model in store at $288-. It should cost more if I order the one I want.
At ebay, you could win one of the brand new model less than half price! (... if you are really lucky.)

Have you ever heard of ebay, the American auction site, by the way? Check it out if you haven't.

I am a total stranger to bidding. It took weeks for a timid beginner like me to start bidding. I checked and checked the possible items and I found 5 of them and added in my list.
Letting them go tiwce, being Outbid twice, what I learnt was that "二兎追うものは一兎も得ず" The Japanese proverb means that you can get none rabbit if you greedily try to get two.
I found this item without the picture. It seemed that no one noticed it because people bid higher prices at other same items. I was bidding another one that was much cheaper than the first one, and that would end three hours later.
As time was running out, the second one got more expensive and the prices competed. When bidding of the first one ended, the second one slightly cheap and I was the higher bidder at the time.
In case I bid it off, I gave up the fist one.
... You may have already guessed, the second one got more pricey. Going up more than C$200-, which was my fixed highest price.
Considering the shipping charge and customs (as most of the sellers are based in the States.), It must be less than C$200-.

I learnt from the lesson. I will go for the finest one!!!

キッチンエイドを買おうと奮闘中(笑
なるべく安値で手に入れようと、ネットオークションをチェックしてるのです。
…なんとも…。はひー。
オークションなんてど素人なのでかなりビビりながら(もともと小心者だし)、ここ数週間いろいろ調べていたのですが、今日、ついに出陣!
そして戦績3戦2敗1進行中。。
目移りしてていいお値段を時間切れで逃してしまったり、締め切りのずっと前からビッドして無駄に値段を釣り上げたり(売り手の思うつぼ(笑))、やっぱり素人丸出すィ~な戦い方に終始。
これを教訓に、長期戦でがんばります~。

…でもオークションちょっと楽しい。
ハマりそぉですょ!

最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
終わったよー。 ((ぬ))
2005-03-15 13:52:09
映画いこ!映画!!

暫くsassiaさんとお出かけしてないねー。

ってことで、木曜か金曜、601の都合しだいってことでドウでしょー?
返信する
Unknown (macaron)
2005-03-15 16:59:22
お久しぶりです(^^;

オークションは私もたまに利用します。お菓子の型なんかも可愛いのがいっぱい出てるんですよね。

でも海外のオークションにトライする勇気はさすがにないな~。

ところで、私の英語ブログの方ですが、ちょっと続けるのが難しくなり、一旦閉鎖することにしたのでお知らせに来ました…。

わざわざリンクしてくださっていたのにすいませんm(__)m

でもこちらには今まで通りお邪魔させていただきますね♪

では、コピペで失礼しますm(_ _"m)ペコリ
返信する
(ぬ)さんv (sassia)
2005-03-16 10:47:56
わ~ぃ映画行こ行こっv

木でも金でもオケです。

都合分かったらまた連絡してねん
返信する
macaronちゃんv (sassia)
2005-03-16 10:53:32
わざわざ連絡してくれてどうもありがとぉう



そぅか。。ブログ止めちゃうんだね。

残念。。

もしまた英語ブログ始めるときは、遊びに行くからねv

お疲れさまでした
返信する
奮闘中ですね (papacomamaco)
2005-03-16 16:10:48
良い物をゲットできますよう



私はよくお米をゲットしていますよ。

今まで、そこそこの物をスーパーで買っていたのですが、新潟のコシヒカリを食べてびっくりでした。それからはもう、スーパーで買わなくなりましたよ。



いい物を少しでも安く買いたいですね。

フレーヾ( ̄^ ̄ゞ)( 尸ー ̄)尸_フレー

ガンバッテクダサイ

返信する
mamacoさんv (sassia)
2005-03-17 00:43:27
コニチハー!

がんばってまぅす



今、3日後に締め切りのあるArtisanの白・5クォートを狙ってるんですょ!

mamacoさんのキッチンエイドも、画像を見た感じArtisanぽいですよね?

どうやって手に入れられたんですか??

やっぱりオークション?

それとも個人輸入?



オークションなんて今まで一回もやったことがなかったんですが、

日本に帰ってもハマりそうです(笑

新潟のお米もいいですね!おいしそう!!
返信する
私は (papacomamaco)
2005-03-17 08:51:35
並行輸入でしたよ

アドを入れてみますね。

ここのサイトのセール品で買いました。並行だから保証の部分は目を瞑って!!

安さで買いました。ここの会社は電話はナカナカ繋がらないのですが、メールでの返事は超早いんです。。。ちょっと不思議な会社ですけど、参考までに

http://www.corriente.jp/

どっちが安いかな?
返信する
mamacoさんv (sassia)
2005-03-17 13:07:50
mamacoさんのブログを見直してみたら、一番最初に並行輸入ってありましたね

ちゃんと覚えとけ



コリエンテで買われたんですね!

最近私もサイトをチェックしました~。

日本で手に入るキッチンエイドとしてはめちゃ安!

びっくりしましたょ。

返信する

post a comment