北海道ガーデン街道の旅(7)
十勝岳望岳台
白金温泉から山道を登ってきて、十勝岳望岳台の駐車場に到着
すぐ目の前に溶岩流跡の斜面が
溶岩のすきま植物
ウコンウツギ(鬱金空木)の若木もがんばってる
溶岩流の外には低木林もあって・・・
大きなウコンウツギ
授粉前の花(色が赤っぽくなっていない)が多いのは高所で虫が少ないから?
つぼみはこんな感じ
ミヤマハンノキかな?
今年の花と去年の実
晴れてきた
振り向いて下方を見たところ
駐車場の建物はレストハウス兼防災シェルター
そろそろ集合時間
山を下りて来て、青空の映る水田の中の道を通る
上富良野「後藤純男美術館」付近
この後は中富良野「ファーム富田」へ
2022.6

最近の「国内」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- フランスのお城(13)
- フランス パリ(18)
- フランス A(12)
- フランス B(18)
- フランス C(16)
- フランス D(12)
- フランス E(9)
- フランス G~K(13)
- フランス L(19)
- フランス M(13)
- フランス N(8)
- フランス O~Q(16)
- フランス R(18)
- フランス S(26)
- フランス T~V(15)
- フランス マルヌ川クルーズ(5)
- イタリア ローマ(14)
- イタリア A,B(12)
- イタリア C(7)
- イタリア D(1)
- イタリア G(1)
- イタリア L(4)
- イタリア M,N(11)
- イタリア O~R(13)
- イタリア S(16)
- イタリア T,U(4)
- ポルトガル(8)
- スペイン(19)
- ベルギー(33)
- スロヴェニア(3)
- クロアチア(9)
- ボスニア・ヘルツェゴビナ(2)
- 国内(30)
- 旅行記(89)
バックナンバー
人気記事