水曜日の大分釣行にて、ヤズ1匹という悲しい記憶を振り払うため、熊本から約3時間の鹿児島県の長島にリベンジ釣行しました。
結果的には リベンジならず。
では、悲しい結果を・・・
暗いうちにアジでも釣ってと思い、明りの有る港を回ります。
2か所目のやたらと明るい漁港で私にアタリが
「アジ!」
いやいやムツです。
もう1匹ムツを釣って夜の部終了
さあ勝負の朝マズメ、激流の長島海峡
いい感じの潮目があり、ぐんぐんジグが流れて行きます。
主人も頑張ってます。
でも釣れません。
あたりも有りません。
ジギングに疲れ、エギを投げると
コロッケサイズ2匹、あまりの可愛さに笑うしかありません。
気を取り直してジギング再開、満潮潮止まりまで粘ったけど、結局なにも起きず撤収
帰り道・・コスモスがキレイでした。もう秋ですね。
でも青物絶不調。
もう釣れていいはずなのに、なんでかな~
ガラ子
結果的には リベンジならず。
では、悲しい結果を・・・
暗いうちにアジでも釣ってと思い、明りの有る港を回ります。
2か所目のやたらと明るい漁港で私にアタリが
「アジ!」
いやいやムツです。
もう1匹ムツを釣って夜の部終了
さあ勝負の朝マズメ、激流の長島海峡
いい感じの潮目があり、ぐんぐんジグが流れて行きます。
主人も頑張ってます。
でも釣れません。
あたりも有りません。
ジギングに疲れ、エギを投げると
コロッケサイズ2匹、あまりの可愛さに笑うしかありません。
気を取り直してジギング再開、満潮潮止まりまで粘ったけど、結局なにも起きず撤収
帰り道・・コスモスがキレイでした。もう秋ですね。
でも青物絶不調。
もう釣れていいはずなのに、なんでかな~
ガラ子