今日もどこかで・・殿様釣り♪

ほぼ毎週、熊本天草方面に主人と一緒にルアー釣りに出かけてます。

男のロマン  第2週

2013年01月14日 | ルアー

こんばんわ  ヒロスズキです。

今週もロマンを求めてヒラスズキです。

本当は夜、アジを釣ってから、ヒラスズキだったんだけど

夜は強雨のため、朝マズメからのヒラスズキのみにしました。

午前3時出発時には、大雨でしたが牛深に着いた時は霧雨程度

天気予報どうり   しかも誰もいません。

予報では、風4~5メートル。波3~2.5メートル

写真のとおり、先週とは違い良い感じです

サラシも広がり、釣れそう

誰もいないので、いろんなポイントやりほうだい。

 

しかし、釣れない・・・・

満潮も近いので、移動しようか と思ったんですが

満潮&風が強くなりすぎて、帰れません 

しょうがないので、下げになるまで待ちです。

絶対10メートル以上吹いてるって!

 

サラシは、程良いのですが、風が強すぎて竿を持ってるのすら、大変です。

 

下げになるまで、しばらく風裏の岩の裏で待機です。

 

下げになったので、風は強いのですがまたサラシを打ちます。

しかし、ノーバイト。これがヒラスズキです。

男のロマンです 

 

潮が引いて帰れるようになったので、場所移動 

長島(鹿児島)を望む、風裏のポイントへ

以前から、ガラ子が「ジグを投げたい、青物が釣れそう」

と、言ってた所なんですが、正直期待薄  

ジグを2個ロストし、ボチボチ帰ろうかな?

頑張るガラ子

すると

写真では分からないけど、鳥が飛んできて、ボイルが!

大きな魚(ブリ?)

5回ぐらいボイルはあったけど、結局ヒットせず。

背中が寂しいガラ子さん

連荘ボウズの2ショット

実は明日、結婚記念日でして・・・

ヒラスズキでお祝いの筈が、残念  

来週は、確実に釣れる奴を狙おうかな~

 

ヒロスズキ