今日もどこかで・・殿様釣り♪

ほぼ毎週、熊本天草方面に主人と一緒にルアー釣りに出かけてます。

堤防からマダイが釣りタイ!

2016年08月02日 | ルアー

今日の潮周りだと、堤防から真鯛チャンス!と主人が言うものですから・・・

午前4時前、龍ヶ岳方面の堤防到着

まだ誰も居ないでしょう、と思ったら先行者2名あり

ワインドやってます。

 

目標変更、堤防でTOPシーバス

去年良かった堤防へ移動すると「バシャッ!バシャ!」とシーバスらしき捕食音が

しかし、マダ暗いのでワインドでタチウオ狙います。

が、全くアタリなし・・・

明るくなると「くるくるイワシ」が見えて来ました

さあチャンスタイムの到来ですヨ

ところがシーバスのボイルが消えてしまいました

くるくるイワシはドンドン出て来ます。

ず~と回り続けるイワシ・・・

本物を喰わないんだから、ルアーには、もちろん無反応

そうこうしてると、上潮にのってゴミが流れ込んできたので移動します。

 

移動先にもくるくるイワシは居たんですが、数匹程度

ボイルもその数匹を喰ったら終わり

何ケ所も移動しましたが、いずれも不発

 

日もすっかり昇って激暑の中、最初の堤防に戻ると

「バシャッ」「バシャッ」と2回

2人並んでキャスト

執念の1匹

主人ですけど

 

私も釣りたくて、もう1ヶ所

くるくるイワシが3匹、延々と回ってました

もう止めます

 

リップルランドの温泉、さざ波の湯に入り

海鮮丼に天草梅肉ポーク、美味しい昼食をいただいて帰りました

何故?

龍ヶ岳からリップルランド??

実は先日の釣行帰りにさざ波の湯に入ったんですが、主人が腕時計を忘れ物してまして(笑)

ちょっとドライブしました。 ガラ子