12月29日(木)大潮、満潮8時23分牛深港
主人はノッポさんと男のメッキゲームを計画してましたが、私も一緒に行きますヨ
2016年ラスト釣行ですから
午前1時すぎ到着、ノッポさんはメタルジグ、私達はスウィングウォブラーでスタート
2投目に「ガガガッ!」
私にHIT
初めてのメッキ、よく引きますヨ
ギンガメアジGET
ところが
半分サメに喰われてました
推定40UPかな?
メタルマル13gにチェンジした主人にHIT
サメに喰われないようゴリ巻きしてると「ブチッ・・・・」ラインブレイク
PE0.8号のライトタックルじゃ無理ですネ
私のスウィングウォブラーにまたしてもHIT
先程のよりも数段引きが強いです
60ぐらいあるのかな?
でもPE1.5号ですからゴリゴリ巻きますヨ
サメに喰われたら堪りません。
すると「ガクッ?」と軽くなりました
あ~~~ラインブレイク
と思ったらフックが折れてました
先日、主人がヒラフッコを3本釣ってたので金属疲労してたのかも
主人は普通のシーバスタックルに持ち替え、メタルマル28gをキャストすると
ギンガメアジ
42cm、この魚にもサメの歯型が付いてました
連続で
40cm
さらに
ロウニンアジ、35cmでしたが1番引いたそうですヨ
流石はGTの幼魚
で
イイ感じで、夜の部終了
そして朝マヅメ
1つ気がかりな事が・・・
メッキ上手なノッポさんが、まだ釣ってないんですよ
このままじゃ帰れません
心配は無用でした
得意のメッキ用ミノーを使い連発
ホッと一安心
主人が
ロウニンメッキを追加し、終了です
結局、私が釣ったのは最初の1匹ダケ
スウィングウォブラーに多数のバイトは有ったんですけどね~
大きな虹を見ながら帰ります
次はフックを換えて挑戦! ガラ子