暗い内はタチウオ狙って、朝マヅメにシーバス釣る予定
港に着くと「バシャバシャ!」
いきなり高活性ですヨ
ジグを投げると「ゴッ!」
キタ!キタ~~
ありゃバレた?
イヤイヤついてますヨ
この引きは
やっぱりタチウオ、指3本
主人はワインドで
タチウオは順調に釣れ
これで6本目
もう充分です
少し明るくなると、ベイトのイワシが見え、シーバス?が「ボコッ」
さぁトップゲームですヨ
速攻、主人のスウィングウォブラーに出たのは
有明ターポン
その後もヒラ、ヒラ、ヒラ
シーバスが釣れません
すっかり太陽が上ると、水面をクルクル~クルクル~
遂に、くるくるイワシが湧いてきました
シーバスが「バッシャ~ン!」
でも、ルアーには食ってくれません
まだ、くるくるイワシの数が少なく、シーバスが狂ってないようですね~
暑くなったし、隣の方からタコいただいたし、夕マヅメに出直しです
ガラ子