絶不調、釣れませ~ん
タチウオ狙って夜中ウロウロして、やっと主人に釣れたのは
ジグと同サイズだし(笑)
これでも羨ましい
すると久しぶりの大きなアタリ
久しぶりに鳴るドラグ
絶対にバラさない様、慎重にヤリ取りし、激流から浮いたのは
大ヒラ
引きは楽しかったですヨ
一瞬マダイを期待させたのは
ヨコスジフエダイ
久しぶりの堤防マダイと思ったんですけどね~
釣れたダケ良し、とします。
ガラ子
絶不調、釣れませ~ん
タチウオ狙って夜中ウロウロして、やっと主人に釣れたのは
ジグと同サイズだし(笑)
これでも羨ましい
すると久しぶりの大きなアタリ
久しぶりに鳴るドラグ
絶対にバラさない様、慎重にヤリ取りし、激流から浮いたのは
大ヒラ
引きは楽しかったですヨ
一瞬マダイを期待させたのは
ヨコスジフエダイ
久しぶりの堤防マダイと思ったんですけどね~
釣れたダケ良し、とします。
ガラ子
やっと休みです
でも雨予報
でも釣りには行きたし
主人の提案は、雨7mm風15mのヒラスズキか雨1mm風2mのアジング
もちろん後者ですヨ
仕事終わって、スグ出発して午後11時着
雨の中にも釣人3名、皆さん好きですね
先端の方が「もうクーラー満タン釣れたので、どうぞ」と場所を譲ってくれましたm(__)m
「まだ潮は動いてるので、釣れますよ」と
ところが、時合いが過ぎたのか?腕が悪いのか?
釣れませ~~~ん
ポツリ、ポツリ雨の中頑張って
何とか食材ゲット
刺身と主人の好きなムツフライです
釣れませ~ん ガラ子
先日アオリイカをいただいてから、随分経ちましたがようやくエギングへ
寝坊したので近場です
波平の力ですか?
2kg超えのモンゴウイカ
主人ですけどね
その前に、まったくドラグの止まらない「3kgあったんじゃ?」
と、言い張るアタリもあったんですけど・・・
バラしたイカは大きいです(笑)
私はノーバイト
ガラ子
午後も春イカ狙い
ところが爆風で・・・
何やってるか分かりません
午後6時前、もう止めようかな?
風に吹かれて、右に流されるラインが止まったので一応アワセると
「ジリッ!ジリジリ~~~~~~~~~~ッ!」
ユルユルのドラグが止まりませんヨ
朝と違い周りにロープも無いので、ゆっくりジエット噴射を味わいます
最後は、お隣さんにタモ入れしてもらい(ありがとうございました)
サイズUPの1.5kg
今度は足の威力です(笑)