神戸の図書館の絵手紙教室で書いたハガキ絵です
この先生は古切手を使って雰囲気のある絵手紙にしています
一人でお茶しても楽しくないけれど・・・・もう暖かいお茶がいいですね
去年頂いたトレニアの鉢から今年は咲いてきました
少し秋めいてからですが・・・
今年もたくさんのシュウメイギクが咲いてきました
秋が来たよね~
パソコンのテーブルに幼稚園から帰ってこうちゃんのお土産です
「バーバ、お土産だよ~♪」 ここからも小さな秋がやって来ました
ルーシーとみーみにポチお願い
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
どんぐりですか♪
秋ですねぇ~
日も短くなって来て
秋の夜長に成ってきますね
素晴らしい絵手紙ですね。
お皿が可愛いです。
こうちゃんが現れた
時間の流れと心の動きが
とてもよくわかるな。
応援!
9月も中旬ですね。
来週はお彼岸です。
どんぐりガム、おちてきましたね。
トレニア、去年の種から、こんなに綺麗に咲いて嬉しいですね。
ピンクのシュウメイギク、綺麗に咲きました。こうちゃん、どんぐりを拾ってこられて、お土産にですね。可愛いです。
こうちゃんから
秋のお土産ですね(*^▽^*)
おはようございます。
ドングリのお土産、嬉しいですね。
今季初めて見つけた、まだ青いドングリ。
これをバーバに持って帰ってあげようと言う気持ちが嬉しいですね。
小さい秋見つけた!
バー場にお土産ってかわいいこうちゃんですね!
どんぐりは近くでいっぱいなっているのに鳩も食べないのですよね
熊がいれば食べるらしいのだけれど~熊もいないし~いつも踏みつけられて粉々になっているだけなんですよ
小さな秋物語でした~
仰せの通り暖かいお茶が美味しい季節になりました。
お供がチーズケーキだったらなお嬉しい!
コウちゃんの届けてくれた秋も素敵だ事。
普段からの生活の豊かさが感性に繋がっているのでしょうネ。
たくさんの秋だったようです。