薩摩フルートの会

南国かごしまで活動するフルートアンサンブルの団体です。
-鹿児島市- 

Q&A 演奏会を開くための費用

2021年04月25日 | Q&Aアンサンブルあるある
Q1  演奏会を開くための費用としてはどんなものがありますか?
 
Q1  開催時期・場所・演奏会の内容を決めて、予算(費用)を策定します。
  予算については次の項目があります。
 〔支出〕
  ・報酬・人件費:指揮者・客演、その他に司会者・ステージマネージャー・照明・音響・調律・受付などの人件費。付随する交通費・宿泊費。
  ・会場費:ホール使用代。楽屋、譜面台・椅子など付帯設備費。
  ・印刷費:ポスター・チラシ・チケット・プログラムの印刷費。
  ・広告宣伝費:新聞・雑誌等の有料広告。 無料広告としてはWebサイトの催事案内などSNSでの宣伝。
  ・著作権使用料:著作権が発生する楽曲を演奏、プログラムなどに歌詞・楽譜を掲載した場合の費用
  ・雑費:案内状などの郵送料、チケット販売手数料、客演・スタッフの弁当代など 

 〔収入〕
  ・売上:チケット販売による売り上げ
  ・参加費:演奏会参加者から参加費を徴収。また参加費に相当するチケットを参加者へ販売用に配布。
  ・広告費:チラシ・プログラムに広告の掲載を条件に企業・団体等からの広告費。
 
支出と収入のバランスが大切です。
 
 

オードリー・ヘップバーン 写真展 2021.04.18

2021年04月18日 | 日記

鹿児島にも来ました写真展!

最終日、銀幕の「妖精」を観に行けてよかった!

映画『ティファニーで朝食を』でオードリー・ヘップバーンが歌った「ムーン・リバー」を薩摩の第8回コンサートで演奏したこと思い出します。

「何より大事なのは、人生を楽しむこと。幸せを感じること、それだけです。」沢山の名言も添えてありました。

~幸せは、なるものではなく、心で感じるもの。なんですね!~

 

オフィシャルサイト

写真展オードリー・ヘプバーン (audreyphotoexhibition.jp)


練習 2021.04.10(土) 鹿児島中央駅前!

2021年04月10日 | Facebook

左の鹿児島中央タワーが4月25日の先行開業に向けて窓に明かりが灯って素敵です!

薩摩フルートの会 | Facebook

2021年4月10日㈯...

薩摩フルートの会さんの投稿 2021年4月10日土曜日

『かごしま芸術文化』会報 第137号(2021年3月31日 発行)

2021年04月01日 | 日記

鹿児島市芸術文化協会は、会報『かごしま芸術文化』を年4回発行し、会員の活動状況や県内外の芸術文化活動の情報を会員内外に発信しています。

「薩摩フルートの会 ニューイヤーコンサート2021を終えて」を寄稿してます。PDF4枚目報告➃です。

HP  薩摩フルートの会ーSatsuma Flute Ensemble