見出し画像

5月が好き

アケビを採りに

鼻水とくしゃみが止まらないと投稿したら
木通の皮をホワイトリカーに漬けたものが良いとコメントを頂きました。

木通?アケビ!
子どものとき食べた!
大人になってから見たことがないなぁ。
こういうときはご近所さんに聞きに行く。

アケビは木の芽に成るんだよ。
あ〜、つまりですね
新潟県では春にアケビの新芽を「木の芽」と言って収穫します。
さっと茹でて黄身と醤油で頂くと苦味があって美味しいです。





↑雪国山菜図鑑より

春先に木の芽が出るところいっぱいありますが
肝心な木通が無い。

今日はもう少し奥まで入ってみました。



この奥で見たとご近所さんが言うので







写真では見えないでしよう
アップにすると20個くらいあります。

あった〜!
手が届かない。
誰も見てないよねとキョロキョロ
ツタに捕まりジャンプ!
やっと2個採って来ました。







白い実、マズイ。
高い所では口が開いていたから
ああいうのは甘いのか
それとも元々美味しい物ではなかったのか?

ペットボトルでも作れるよって教えてもらったから
少しだけ作ってみました。
木曜日には試飲が出来る。


コメント一覧

sayoko
@cyacya コメントありがとうございます。
私もパカッと空いた白い実を食べました。
種をペッペッとしてね。
最近はスーパーに売っていてビックリします。
旅館や民宿などでは木通の皮の天ぷらが出ると聞きました。
山形が発祥の地だったんですね。
cyacya
子供の頃、実家の庭にあけびの木がありました😊中の白い実を食べて、タネを出していました。大人になって、山形に嫁いだ妹の家では、皮を天ぷらにして食べて、実は捨てるのだそうです。それを聞いてからは、皮と実の両方を食べるようになりました😁
sayoko
@1118junejun junさん、こんばんは。
雪国は春の山菜が美味しいですよ。
この辺でもアケビがスーパーで売ってます。
東北地方ではアケビのツルで籠を編んだ物がお土産として売っていますが
最近はアケビのツルを輸入しているんです。
手近にいっぱいあるんですがね、。
1118junejun
アケビ、懐かしいです。
でも、新芽が食べられるなんて知りませんでした。苦味が美味しそう。

子どもの頃は、秋になると採りに行きました。やっぱり、パカッと開いているくらいの方が甘いんでしょうね。
でも、高い所…読んでいるだけで首が痛くなりました笑笑 

今ではお店で高い値段で売っているアケビ。子どもの頃を思うと買うのはバカらしくなりますね。

それにしてもアケビの皮がアレルギーに効くとは知りませんでした。ウチの娘も「なんか飛んでる」といって花粉症が出ています。お大事にしてください♡
sayoko
@sr1007 うらら子さんおはようございます
山ではないんですけど。
5分も歩けば林や草むらがある田舎です。
連休と晴天と孫が来ないと重なったのでフットワークよろしく行動してみました。
今まで何度も散歩に行ってたのに、たまには上を見て歩こうと思いました。
sr1007
sr1007
sayokoさんスゴイ!
一人で山に木通を探しに行かれたんですか。
高い所に20個位もあったなんて。
教えてもらったことすぐ実行できる行動力最高です。試飲できるの楽しみですね~
sayoko
@goo327anazann アナザンさん、こんばんは。
アレって残してきた木通ですか?
棒の先に鎌を括り付けてって私には無理ですよぉ。
草取り用の小さな鎌しか持ってないですから。
場所を覚えたから来年も挑戦できそうです。
白い実は不味かったけど子どもの時たしかに口の開いたアケビを食べたと思い出しました。
味覚って覚えているものですね。
goo327anazann
有言実行。
あなたは素晴らしい。
偉いです!

熟れた物は半分に裂けて、中味が見えてます。
食べるなら、こっちが好いです。

山の奥にあったのね。
よかったわ。
早速の試しも👏

一度に沢山、飲んじゃ駄目ですよ。
わたくしは生地のままをペットボトルの
キャップ1杯です。
直ぐに飲み込まず、ゆっくりと口に含ませて
くださいね。

ところで、あれは放置していては勿体ない。
棒の先に鎌を括りつけ、手繰り寄せては如何?
あ・種はお茶にできますから捨てないで。
洗って乾燥させましょう。

少量を鉢に撒いててもいいわ。
4年後には生ります。

大収穫でしたね♡
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る