gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

キャラ弁のおもひで~その2~

2010-04-14 06:52:30 | その他
おっはー(o・∀・o)

キャラ弁のおもひで~その1~ は こちら→ 



苺ママ監修。
携帯公式サイト☆らくらくキャラ弁当☆


docomo
メニューリスト ⇒生活情報 ⇒ グルメ・レシピ ⇒ らくらくキャラ弁当 
SoftBank
メニューリスト ⇒ くらし・健康 ⇒ レシピ ⇒ らくらくキャラ弁
EZweb
カテゴリ(メニューリスト) ⇒ 住宅・健康・暮らし ⇒ 料理・レシピ ⇒ らくらくキャラ弁


どんどんステキなことをはじめる苺ママです(o・∀・o)
おばちゃんが ブログ始めたきっかけも苺ママ
かぶりものといえば苺ママ




 運動会 


どこをどうみても、
その頃は知らなかった関西キャラ弁美人協会の皆様
の影響をうけまくりの この、お弁当。



作ってるとき、むちゃんこ楽しかった~♪

ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち



 つづき。長なったもた。 

ともだちのおかげで
毎日のお弁当作りが義務ではなく楽しいイベントになったおばちゃん。


離婚しちゃって・・・(*-∀-)ゞてへ。


それからは 子供用にかわいいお弁当めざしました♪


これは 今でもお気に入りの イエローキャブ弁の第一号作品。
下手でも、このころは 丁寧なかんじがする(●´∀`●)




かわいいキャラクターなんか全然知らなくて・・・
ネットで検索しまくりの毎日。



そんなとき、関西キャラ弁美人協会
皆様のぶろぐを見つけたようです。   ・・・どうやら。


今思えば りよさんのお弁当参考にしてた(o´艸`o)
なんだか きはずかしぃ☆

アンパンマンのかぶりもの。



これは、幼稚園ママさんたちに大うけ
おばちゃん、かなり調子に乗りましたさ。





そりゃもー 調子に乗ったおばちゃんは キャラ弁ブログを見るのが楽しみでした。





あるとき、


むちゃ美味しそうなお弁当やお菓子を作ってる
しっかりものの 苺ママが 
年下だとわかって まず びっくりして
シングルママちゃんだとわかって またまた びっくり。

そんで写真みて かわいくて これまた びっくり。 ←ほめすぎですか?





それまで、

『 りこんして よく 笑ってるな~ 』

『 そんな 平気な顔 よくしてられるわ~ 』

なんて よく言われてて
人間的にオカシイって言われてる気がして




笑っちゃダメなんかな

楽しんじゃダメなんかな



なんて 実は こっそり 悩んでたおばちゃん。
悩みながらも、ぼくちゃんずには 笑っててもらいたいから
おばちゃん自身も笑っちゃう。


これって ダメなんかな。
わたしおかしいんかな。


って ずっと 悩んでたときに、



ステキ笑顔親子の 苺ママが シングルママちゃんなんや
ってわかって。


うん・・・と。
なんて表現していいんかわからんけど、


とにかく


笑っていいんや!

って 思いました。



苺ママと苺ちゃんの楽しそうなの見てるだけでも
少なくとも、おばちゃんは幸せ気分になるんやもん。




急に目の前が明るくなって
自信を持って笑えるようになった。




で、なぜか、なんだか どうしても苺ママにお礼を言いたくて

そのためには・・・おばちゃんもブログはじめよかな??

なんて 思って
手探りでやりはじめたのが・・・このブログ(●´∀`●)♪




キャラ弁がきっかけで 関西キャラ弁美人協会の皆様とも知り合えて
(いまや何かあったら 相談しちゃったりしてるからなー。)

キャラ弁がきっかけで 幼稚園ママたちとナカヨシ度がupして


キャラ弁が お料理苦手なおばちゃんの 気を楽にしてくれて




なにより、 キャラ弁でぼくちゃんずが喜んでくれる。





お弁当がみんなを笑顔にしてくれる。






お料理苦手なおばちゃんだって
楽しめるんだもんね。



んでんで


何を言いたかったって・・・。




幸せな気分にしてくれるお弁当作り。

けど ちょっとしたことで

負担になっちゃうお弁当作り。



おばちゃんが 思うのに、

ママやパパが 楽しんで作るからこそ
オコチャマたちも楽しい気分になる。



だから 負担にならないように 簡単に かわいく




うん。 これ 重要。




そういうお弁当作りの携帯サイトを苺ママがopenしたそうです♪

苺ママ監修。携帯公式サイト☆らくらくキャラ弁当☆

きっと みるだけでも幸せな気分になります。



ま。


おばちゃんは 携帯より パソコンのほうが見やすいんだけども。
最近 携帯みたいな ちっちゃいの
操作するの、すごくどんくさいです(=ω=)








・・・(。´д`)  ん ?

だれッ!!!
ほんまのおばちゃんや とか言うたんッッッ!!!



ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち