おはようございます♪
暑いんだか寒いんだか。
10月4日です。
どうやら今日はPM2.5が飛び交うらしいですよ。
マスクマスク。
そういえば台風はどうなるんだろー・・・。
いろいろ心配な10月4日金曜日。
明日は夢天翔さん、
弁慶祭@田辺 で踊ります( ´ ▽ ` )ノ
さてさて まだまだ続く夏休み日記。
スカイツリーから タクシーで移動~♪
東京駅!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/2ecbbc7c5fde7c75d066ec3acf5c5583.jpg)
おばちゃん、東京駅も行ってみたいけど・・・
時間がないので スルー(*T_T*)
・・・で、 とうちゃっく( ´ ▽ ` )ノ
東京たわ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bc/2833a94468858ffaaaa05a8d14ddbf3e.jpg)
でっか!
スカイツリーより低いけど。
やっぱり なんだか、 定番に、 でっかっっっ(´▽`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8d/a1b874f3823e1e9e16c0474196b69678.jpg)
着いてすぐ・・・・
たべる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/31/2690dbf0ef2a3ac1a65d898ffc9f1c8f.jpg)
ちえちゃん、両手に・・・
くいしんぼうばんざい。
しっかりと、ハラゴシラエしてから
登りました♪
エレベーターで。
(ハラゴシラエの必要なし。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/39/0cd443de191f8cbcd6d3761dbf01ec0c.jpg)
こわー。
スカイツリーより低いけど
やっぱり 高い。
こわー。
では、ここでの目的 その1です。
急遽 目的となったのは・・・
「東京タワーを階段で昇ろう!」
フットタウン屋上から大展望台(150m)まで続く
約600段の外階段を登るのです。
ちえちゃんは 休憩。
『 いってきまーす( ´ ▽ ` )ノ 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5d/13b83c54dc95d35adcec5a97bff0e235.jpg)
登り始めてすぐ・・・
『 まま!クイズあるんやって!!!やったぁ♪ 』
よろこぶぴろすけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/94/eca6dba53e2404dedbdddd377549b9f7.jpg)
へー。
たのしそー。
ふむふむ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/844b0ea1934ad7c0602ec6f7943813b4.jpg)
・・・もうあともどりはできないのか・・・
(=ω=)
登って行くと
一つ目のクイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/33/a56144cf4373265d9a540d5319303089.jpg)
ぴろすけ 答えを予想しながら
大興奮で 走って登って行く・・・
きくぼーもついていく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3b/130d7fded7b4ecc833eabf472e89845e.jpg)
この時点で おばちゃん一人ぽっち。
すでに ちょっと後悔・・・し始めたころに
またクイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/4d41c4b70c1a462e06867b0bfc2abeea.jpg)
なんで 息切れしてるって わかったん?
ノッポン兄さんに 見破られてる。
上の方から キャッキャ言う声と
カンカン 階段を駆け上がる足音が聞こえてくる。
そんな中 ひとり よいしょ よいしょ 必死に階段登るおばちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/88/e161e8568efe758bacf736fabc850d95.jpg)
寂しい気持ちを察してくれて
ノッポン弟が 励ましてくれました。
うんっ! がんばるっ!
お次は・・・ノッポン兄。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/35/72965208acf71920333221e65f017f41.jpg)
≪ただいま、地上70mです≫
ココでやっと半分だ!
最後までいけるのかぁ?
そこのオカンも
がんばれよ!
ここまでの消費カロリーは35kcalです。
うん!
オカンがんばる!
ぼくちゃんずも、ママに合わせてくれるようになってきた♪
ママが遅いのに気付いてくれた( ´ ▽ ` )ノ
続いて、323段目に ノッポン弟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/27/d7a183893a1b26c2bd3a58ba7788863b.jpg)
≪ただいま、地上90mです≫
だいぶ高くなってきたでしょ。
景色をたのしみながら
ゆっくりのぼってね!
と、いうわけで ちょっと景色も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/d4ce6bab9aa8b3546a9092a43fe52c58.jpg)
そして へとへとの くったくたになってきた
419段目に・・・
ノッポン兄。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/bbda17cfb81a3f34dcdc7e9ff92e4706.jpg)
≪ただいま地上115mです≫
やっとここまできたか。
ここはお台場の観覧車と
同じ高さだぞ。
せっかくだから 東京にむかって
なにかさけんでみたらどうだ。
ここまでの消費カロリーは約62kcalです。
キアイダ―!
東京の空にむかって
3人で それぞれの名前叫びました♪
ヘトヘトなので、それで精いっぱい。
483段目・・・
ノッポン弟がみえてきた~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3d/5bba1367e8ff642fc1ced1658942d744.jpg)
≪ただいま地上140mです≫
ここは地上140m。
クフ王のピラミッドが
この高さだよ。
さぁ、展望台はもうすぐそこ!
ラストスパート!
がんばれ!
ここにきて、消費カロリーの表示なくなった(´・ω・`)
そして
500段目!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/98f21cae3694bd8f4954fb88d6d62b27.jpg)
あー。
ゴールはすぐそこだー。
・・・で・・・
クタクタで。
ヘロヘロで。
写真ブレブレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/72/cf868cf5a1a869c1c6f834e47342cc66.jpg)
せっかく、
いつもは冷たくて厳しいノッポン兄まで
優しそうなかんじなのに、
ぶれぶれ。
それから クイズの答え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/69/c87c273d33e06f534fd24c9e4929a1da.jpg)
①クフ王ピラミッド(140m)
②お台場大観覧車(115m)
③ピサの斜塔(55m)
④ウルトラマン(40m)
でした。わかったかな?
それでは、いってらっしゃーい!
そして、ここを通り過ぎて・・・いくと・・・
昇り階段認定証
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/023de95d860c83e661d2571cf0d9d5d9.jpg)
頂きました♪
ここで
おばちゃんは くたくたのへなちょこぴーだったので
降りるのには エレベーターをつかいました。
BUT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bf/a8fcdc4e508adc27906b94779e4bd0ee.jpg)
ぼくちゃんずは 興奮して
『 もういっかい 降りてのぼる! 』
て 階段駆け下りて行ってしまった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/f1f1d57c9c9e41d5b226f1fdb49d26ba.jpg)
エレベーターで降りたおばちゃんは
かいだんを見上げながら
待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/80/0b5e84cc1e5ea2f1b665b73bbe699ab9.jpg)
東京タワー
かっちょいいな。
さ。
お次は ぴろすけのメインな目的。
ちなみに、待ってたちえちゃん、
またあしたのジョーになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d7/fa89f64222e2442c48cc99d0c0a0c342.jpg)
つづく。
暑いんだか寒いんだか。
10月4日です。
どうやら今日はPM2.5が飛び交うらしいですよ。
マスクマスク。
そういえば台風はどうなるんだろー・・・。
いろいろ心配な10月4日金曜日。
明日は夢天翔さん、
弁慶祭@田辺 で踊ります( ´ ▽ ` )ノ
さてさて まだまだ続く夏休み日記。
スカイツリーから タクシーで移動~♪
東京駅!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/2ecbbc7c5fde7c75d066ec3acf5c5583.jpg)
おばちゃん、東京駅も行ってみたいけど・・・
時間がないので スルー(*T_T*)
・・・で、 とうちゃっく( ´ ▽ ` )ノ
東京たわ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bc/2833a94468858ffaaaa05a8d14ddbf3e.jpg)
でっか!
スカイツリーより低いけど。
やっぱり なんだか、 定番に、 でっかっっっ(´▽`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8d/a1b874f3823e1e9e16c0474196b69678.jpg)
着いてすぐ・・・・
たべる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/31/2690dbf0ef2a3ac1a65d898ffc9f1c8f.jpg)
ちえちゃん、両手に・・・
くいしんぼうばんざい。
しっかりと、ハラゴシラエしてから
登りました♪
エレベーターで。
(ハラゴシラエの必要なし。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/39/0cd443de191f8cbcd6d3761dbf01ec0c.jpg)
こわー。
スカイツリーより低いけど
やっぱり 高い。
こわー。
では、ここでの目的 その1です。
急遽 目的となったのは・・・
「東京タワーを階段で昇ろう!」
フットタウン屋上から大展望台(150m)まで続く
約600段の外階段を登るのです。
ちえちゃんは 休憩。
『 いってきまーす( ´ ▽ ` )ノ 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5d/13b83c54dc95d35adcec5a97bff0e235.jpg)
登り始めてすぐ・・・
『 まま!クイズあるんやって!!!やったぁ♪ 』
よろこぶぴろすけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/94/eca6dba53e2404dedbdddd377549b9f7.jpg)
へー。
たのしそー。
ふむふむ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/844b0ea1934ad7c0602ec6f7943813b4.jpg)
・・・もうあともどりはできないのか・・・
(=ω=)
登って行くと
一つ目のクイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/33/a56144cf4373265d9a540d5319303089.jpg)
ぴろすけ 答えを予想しながら
大興奮で 走って登って行く・・・
きくぼーもついていく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3b/130d7fded7b4ecc833eabf472e89845e.jpg)
この時点で おばちゃん一人ぽっち。
すでに ちょっと後悔・・・し始めたころに
またクイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/4d41c4b70c1a462e06867b0bfc2abeea.jpg)
なんで 息切れしてるって わかったん?
ノッポン兄さんに 見破られてる。
上の方から キャッキャ言う声と
カンカン 階段を駆け上がる足音が聞こえてくる。
そんな中 ひとり よいしょ よいしょ 必死に階段登るおばちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/88/e161e8568efe758bacf736fabc850d95.jpg)
寂しい気持ちを察してくれて
ノッポン弟が 励ましてくれました。
うんっ! がんばるっ!
お次は・・・ノッポン兄。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/35/72965208acf71920333221e65f017f41.jpg)
≪ただいま、地上70mです≫
ココでやっと半分だ!
最後までいけるのかぁ?
そこのオカンも
がんばれよ!
ここまでの消費カロリーは35kcalです。
うん!
オカンがんばる!
ぼくちゃんずも、ママに合わせてくれるようになってきた♪
ママが遅いのに気付いてくれた( ´ ▽ ` )ノ
続いて、323段目に ノッポン弟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/27/d7a183893a1b26c2bd3a58ba7788863b.jpg)
≪ただいま、地上90mです≫
だいぶ高くなってきたでしょ。
景色をたのしみながら
ゆっくりのぼってね!
と、いうわけで ちょっと景色も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/d4ce6bab9aa8b3546a9092a43fe52c58.jpg)
そして へとへとの くったくたになってきた
419段目に・・・
ノッポン兄。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/bbda17cfb81a3f34dcdc7e9ff92e4706.jpg)
≪ただいま地上115mです≫
やっとここまできたか。
ここはお台場の観覧車と
同じ高さだぞ。
せっかくだから 東京にむかって
なにかさけんでみたらどうだ。
ここまでの消費カロリーは約62kcalです。
キアイダ―!
東京の空にむかって
3人で それぞれの名前叫びました♪
ヘトヘトなので、それで精いっぱい。
483段目・・・
ノッポン弟がみえてきた~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3d/5bba1367e8ff642fc1ced1658942d744.jpg)
≪ただいま地上140mです≫
ここは地上140m。
クフ王のピラミッドが
この高さだよ。
さぁ、展望台はもうすぐそこ!
ラストスパート!
がんばれ!
ここにきて、消費カロリーの表示なくなった(´・ω・`)
そして
500段目!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/98f21cae3694bd8f4954fb88d6d62b27.jpg)
あー。
ゴールはすぐそこだー。
・・・で・・・
クタクタで。
ヘロヘロで。
写真ブレブレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/72/cf868cf5a1a869c1c6f834e47342cc66.jpg)
せっかく、
いつもは冷たくて厳しいノッポン兄まで
優しそうなかんじなのに、
ぶれぶれ。
それから クイズの答え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/69/c87c273d33e06f534fd24c9e4929a1da.jpg)
①クフ王ピラミッド(140m)
②お台場大観覧車(115m)
③ピサの斜塔(55m)
④ウルトラマン(40m)
でした。わかったかな?
それでは、いってらっしゃーい!
そして、ここを通り過ぎて・・・いくと・・・
昇り階段認定証
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/023de95d860c83e661d2571cf0d9d5d9.jpg)
頂きました♪
ここで
おばちゃんは くたくたのへなちょこぴーだったので
降りるのには エレベーターをつかいました。
BUT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bf/a8fcdc4e508adc27906b94779e4bd0ee.jpg)
ぼくちゃんずは 興奮して
『 もういっかい 降りてのぼる! 』
て 階段駆け下りて行ってしまった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/f1f1d57c9c9e41d5b226f1fdb49d26ba.jpg)
エレベーターで降りたおばちゃんは
かいだんを見上げながら
待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/80/0b5e84cc1e5ea2f1b665b73bbe699ab9.jpg)
東京タワー
かっちょいいな。
さ。
お次は ぴろすけのメインな目的。
ちなみに、待ってたちえちゃん、
またあしたのジョーになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d7/fa89f64222e2442c48cc99d0c0a0c342.jpg)
つづく。