goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

紀の國ぶん座♪

2011-06-15 06:18:08 | よさこい。
おはようございます♪

ヨサコイばっかですみません・・・(*'ω'*)


あこがれの 西8丁目のステージ(*^▽^*)♪


http://youtu.be/DHB_hJcFvjg


1日目で、緊張してカチコチだったけど(;^ω^)
ほんとにほんとにほんとに気持ちよかった~♪





ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち








大通りパレードはほんま楽しかった♪
(あ。1日目は緊張だったけどね(;^ω^)



http://youtu.be/51x0_39hb8M





個人的に楽しかったファイターズ通り♪


http://youtu.be/2q8fcFVoNMw


2分20秒あたりから演舞。

・・・男前好きの幼稚園ママには・・・
4分20秒あたりからメンズ見えてきます♪


会場の皆様があったかくってあったかくって・・・(´;ω;`)
予想以上に気持ち良かったです♪

みなさま、ありがとうございました!!!






そんでもって・・・
おばちゃんが見つけられなかったそこのキミ!

これでどーでしょう。



http://youtu.be/iqGMIDxfDk8

大通りのパレードは 5回演舞。
テンション高くなってどんどん楽しくなります♪




ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち









YOSAKOIソーラン♪

2011-06-14 06:02:40 | よさこい。
おはようございます♪


北海道・・・あっというまだったけど
すんごいよかったです。


紀の國ぶん座




http://www.youtube.com/watch?v=uhSSf8uVNMU&feature=related


3分40秒くらいから演舞始まるかな~(o・∀・o)



ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち








たかくん(おばちゃんの弟壱号)にもちょっとビデオ撮ってもらったんだけど



http://youtu.be/1Q47fe60VAw


幼稚園ママにおみやげ。
うちのオトコマエ動画。


・・・ちょこっとやけど(´-∀-`;)


たかくんに、ちゃんと頼んどけばよかった・・・って今更思うおばちゃん。



・・・和歌山でも踊りたいなー・・・。




さ。

とりあえずは、これから夏まで夢天翔に集中!




ぼくちゃんずもたかくんも ありがとう♪
おつかれさま~♪



ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち









いってきま~す♪

2011-06-10 12:23:50 | よさこい。
こにゃにゃちわ♪


すっかり更新オサボリしてました。

北海道よさこいソーラン!!!
紀の國ぶん座 応援してね♪


いってきま~す。



おばちゃんちのちっちゃいお庭♪





今年もカモミール咲いてきた(*^▽^*)
か~わいい~♪





ちえちゃんちの おっきなお庭♪



『 ままー!!すごーーーい!!!
  うれしいおしらせ!!!
  ちょっときて~!!! 』





『 きのうたべた すいかのたね
  ひろすけ うえたんよ!!!
  
  みて!!!


   さいてきた( ´∀` )♪  』





・・・・・草。




大変申し上げにくいのですが

これ、雑草ですよ(=ω=)



ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち









昨年10月から・・・

へとへとになりながら(ぼくちゃんずが。)
がんばってきました。(ぼくちゃんずが。)


朝起きの良いきくぼうも・・・

二度寝王子になりました。




フランクフルトの棒。


もうなんにもついてないのに


ずーーーーと



もぐもぐ

食べ続ける  いねむりぴろすけ。




きみら、よーがんばった。

ありがとう。


まま、がんばるわッ。



・・・この練習期間中。
きっとみんないろいろあった。
けど、なるべく、練習を優先してきました。

みんなで頑張ったし
沢山の人に助けられてる。

その分、がんばりたい。

心のこもった演舞ができますように。

沢山の方の心に響く演舞ができますように・・・。






+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+

昨日 たかくんが


『 名前で買ってしまった。 』



パン屋さんで
パンの名前見て、ぼくちゃんずを思い出してくれて
買ってきてくれました。





その名も

ぶーぶーくりぃむぱん。 ←多分。らしい。


うちの子、どんなイメージや(=ω=)


てゆーか たかくん。
名前で買ったくせに
『多分』て・・・(=ω=)


+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+

さてさて。
北海道のあいだ
おばちゃんの近況は twitter もしくは facebook にて♪
twitterは taiyoutochi
facebookは 本名でやってます♪

いまだに携帯からのブログ記事の書き方わかんないんです(*゚∀゚*)



ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち









給食試食&日曜参観♪

2011-06-06 06:14:41 | こども
おはようございます♪


北海道よさこいソーランもーすぐ!!!
紀の國ぶん座 応援してね♪


さてさて、先日、
ぴろすけの小学校で給食の試食会がありました(*^▽^*)

メニューは


♪ ビビンバ ♪


おいしかった~♪
量は3段階に分かれてるらしい。
ぴろすけたち1年生は、これよりちょっと少な目です。

そんでもって 昨日は
きく坊の日曜参観♪

♪ かえるさんロケット ♪


参観で一緒に作ったおもちゃ♪

・・・ママガエルのつけまつげ、取れてるけど・・・(´-∀-`;)








よさこいソーランもうすぐで・・・
気が気じゃない・・・と言いつつも


学校の行事はやっぱり楽しい(*^m^)♪

うちの小学校の給食はおいしいんやで~♪
おばちゃん大好きだったもん。

その、大好きな給食を
オトナになってまた食べれるなんて・・・


ママたちと 給食センター見学して



説明やらお話し聞いて・・・




いただきました♪


それから 子供たちの給食風景を参観するため、
教室へ・・・。


1年生って 給食服がぶかぶかで
か~~~わいい~~~(*´ェ`*)


ぴろすけも、もりもり食べてました♪







それから 

きく坊の 日曜参観♪

ぴろすけくん、父親役でカメラマン(´▽`*)






きく坊の お歌やらなんやら・・・


動画も写真も 撮ってくれました♪



作品作りの 仕上げやらチェックも ぴろすけ。
一緒に遊んでくれるのも ぴろすけ。



今回の日曜参観。

きく坊に集中できて、なんだか嬉しかったです♪
ぴろすけ、ありがと(*^▽^*)




ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち









運動会のお弁当。(まだだけど。)

2011-06-02 06:13:35 | 運動会。
おはようございます♪

よさこいソーラン祭まで・・
あと5日とちょっと!? きゃー(*`ロ´ノ)ノ




さてさて・・・今日は気になるお題を。
乙武さんのブログで 運動会でのお弁当を取り上げられていました。

運動会でのお弁当
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/37652/51816913



ぼくちゃんずの通う 小学校、幼稚園の運動会は
今のところ、秋ですが(*^▽^*)


しんぐるままNAおばちゃんにとって
運動会のお弁当は
ボクチャンズに名誉挽回できるチャンスです。

徹夜になっても 張り切って用意したい。



嬉しい笑顔でも
面白いからの笑顔でも
優しさからの笑顔でも
気遣いの笑顔でも・・・


なんでもいいから 笑ってほしい。
一緒に笑いたい。

だから 運動会に給食なんて・・・
湯浅町は、絶対やめよーな~(´;ω;`)

給食にするなら、友達100人で食べよ!
おばちゃんもそこへ、入れてッ♪ ←自分がさみしいだけ。


給食は好きやから♪それもいいかな♪

ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち


なんやろ。
おばちゃんのお弁当って・・・ほんま自己満足。
お料理苦手だけど頑張ってる感じ。

・・・を ボクチャンズが察して
『 まま (いっしょうけんめいつくってくれて) ありがとー♪ 』
って言ってくれるお弁当です。



まだ慣れてない 2008年。

ぴろすけの運動会。





その翌日、 きく坊の運動会。



1日のことで、ちょっとうまくなってる♪
(ぷーさんらしきもの、みて!)

けど、筋肉痛の中作るの、大変やった~。


この年は・・・ほんと張り切った(*^▽^*)
なんやろ・・・無我夢中・・・?

必死な年だったような気がする。




ちょっと慣れてきた 2009年。

きく坊の運動会。







の、翌日、ぴろすけの運動会。



これまた 筋肉痛の中・・・必死。


しかも、この年、
きく坊のとき、場所取りうまくできず・・・
罪悪感が残ってしまって眠れなかった・・・。
徹夜の2日連続運動会(ΘェΘ;)






・・・で・・・ママ友とも仲良くなり
すっかりぬるま湯に浸かりだした2010年。

ぴろすけ、きく坊 同じ運動会♪




はりきって苺ママのマネッコしようと
チューリップ作ったら…

こがしちゃった2010年。



びみょーなキャラおにぎり2010年。





お祭り騒ぎみたいになるおばちゃん。



・・・をあたたかく(ひややかに!?)見守ってくれる
まわりの皆様♪


お弁当って・・・




おばちゃんは 明らかに張り切ってるけど(´゚∀゚`;)

豪華でも、食パン1枚でも
日の丸弁当でも・・・

お弁当のこと忘れてて・・・何もなくても・・・



なーんか 大事な思い出になってると思うんです。


給食だって 大事な大事な思い出になるけど・・・
特別な日は・・・特別にしたい。


・・・て勝手な考えなんかな・・・・。
でも、さみしいやん。


はちゃめちゃでもいい・・・

愛されてるって自信持ってほしい。
みんな仲良く、おっきくなってほしい。


・・・時間がないので 無理矢理まとめた感じ。
寝ぼけた朝は 大目にみてください。








負ける気がしねぇ。

(o-∀-o)


・・・実際 負けっぱなしだけどね(*・ω・*)



ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち