goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

へるしーめるしーかすてぃら☆

2012-02-09 06:20:52 | インポート
おはようございます♪

♪夢天翔のおしらせ♪
2/10(金)ライオンズチャリティーコンサート@和歌山市民会館
2/19(日)岩代梅林演舞
3/18(日)シロウオ祭@湯浅
3/24(土)わっしょい海南

Sayori Nakai | バナーを作成


↑↑↑
あ!!!
チャリティーコンサート明日やっっっ!!!





なんとっっっ。
おばちゃんカステラ焼きました♪

お菓子作りあんまししたことない
おばちゃんにとっては とんでもないことですっ。



☆炊飯器DEかすてぃら☆


あ。

もしかして、イチゴ味とか思った?

・・・カステラのまわり、イチゴづくし。


カステラは・・・・


じつは ひじき入り。



かんぶつさん、こんにちは( ´・∀・`)ノ

な、気分の今日この頃です。



ひじきさん、フードプロセッサーでちっちゃくしてから
仲間入りさせました。





(お味の方は!?追記へっ。)

☆少年野球deまってるよーん☆
<script type="text/javascript" charset="UTF-8" src="http://cmizer.com/javascripts/version02/swfobject.js"></script><script type="text/javascript" charset="UTF-8" src="http://cmizer.com/javascripts/version02/cmizer_1_0_1.js"></script><script type="text/javascript">var cm_option = new Object();cm_option["auto_play"]="false";cm_option["repeat_play"]="false";cm_option["mute"]="false";cm_option["volume"]="15";cm_option["jump_action"]="normal";SetPlayer("cmizer.com/swfs/cmizer_player.swf",280,260,"cmizer.com/cm/movie/u/38/ax/y5if8.xml","183153", cm_option);</script>
只今1年生3人っ♪
いっしょにどろんこになろ~♪


ぽちっとな
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人まみれ
ぽちっとな


で。



見ての通り・・・・・


失敗ですけど。

なんで二層になっちゃったんやろか・・・。

味はねっ   味はよかった。うん。
(言うたもん勝ち。)



そんでもって、なんで炊飯器で作ったかというと、




うち・・・オーブンないから。



弟のお古の電子レンジあるし~
もったいなくて買えましぇんっ。





あぁ・・・オーブンほしー。







それはさておき。
3時のかんぶつ屋さんのひじき使ったんだけど


あれやね。


良い乾燥ひじきって もどしたときに
すーーーんごい イイ香りするんですねっ。


あらためて、感動(*´I`*)




かんぶつキターーーーーー!!


(きくぼー作ふぉーぜ。らしいけど、ひじきおにぎりにしか見えんっ。)

ですねっ。


3時のかんぶつ屋さん
まだ、行ったことないけど ←えー!?
いきたいなぁ♪




話しはかわって



ぴろすけの習い事のひとつ。

茶道。

ぴろすけは、今、
習い事で一番好きなのは、茶道だそうです。

で、きくぼーもついていくのですが、


最近 きくぼーも ちょこっと点てさせていただいてます。

座ってる姿がかわゆいから
先生にお願いして写真撮らせてもらいました(*'-'*)



カメラむけたら・・・


アゴ出てくるきくぼー。



残念っ。


茶道といえば・・・懐石


懐石って・・・

禅宗の僧が 一時的に空腹をしのぐために
懐へ入れていた『温石(おんじゃく)』が語源だそうです。


で、 温石!




やってみました。

小石拾ってきて、ストーブであっためました!



あつ!・・いので、
巾着に入れてみると…


ちっちゃ!!!・・・いので、
こんど おっきめの石拾ってきて やってみよー・・・と

思ふ、 またまた寒い今日この頃です。



なんのこっちゃ。




ぽちっとな                        
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人まみれ                        
ぽちっとな
                       
                       
                       
                  


オサレへあ~NAひとくちおにぎりさん。

2012-02-07 06:25:58 | インポート
おはようございます(o・∀・o)

♪夢天翔のおしらせ♪
2/10(金)ライオンズチャリティーコンサート@和歌山市民会館
2/19(日)岩代梅林演舞
3/18(日)シロウオ祭@湯浅
3/24(土)わっしょい海南

Sayori Nakai | バナーを作成



いつも通りのぱぱっと作れて
ぱぱっと食べれる簡単おにぎりでASAごはん♪

・・・に ちょびっと変化が!

おされへあ~NAおにぎりくん




かわぇ~♪



はっ(; ・`д・´)

殺気!!!



あーん。

いただきます。



じゃくにくきょうしょく。
りんねてんしょう。




てなわけで
いきなしですが・・・

野球のすゝめ。

<script type="text/javascript" charset="UTF-8" src="http://cmizer.com/javascripts/version02/swfobject.js"></script><script type="text/javascript" charset="UTF-8" src="http://cmizer.com/javascripts/version02/cmizer_1_0_1.js"></script><script type="text/javascript">var cm_option = new Object();cm_option["auto_play"]="false";cm_option["repeat_play"]="false";cm_option["mute"]="false";cm_option["volume"]="15";cm_option["jump_action"]="normal";SetPlayer("cmizer.com/swfs/cmizer_player.swf",420,390,"cmizer.com/cm/movie/u/38/ax/y5if8.xml","183153", cm_option);</script>
(携帯じゃ見れないみたい(´・д・`)ごめんなさーい。)


・・・こどもの野球写真ないから・・・
おばちゃんの古い写真で作成(´・ω・`)

だれっ!?ガッカリしたの、ダレっっっ!?




おばちゃん、もちろん、よさこいもすゝめますが(*'-'*)
基本というか・・・

男の子って 野球できたらカッコイイ♪
やっぱ カッコイイです(*´I`*)

なので、少年野球、はいろ~ZE♪
湯浅少年野球で待ってるZE♪




(オサレへあ~の正体は、追記へGO♪)

ぽちっとな
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人まみれ
ぽちっとな






以前いただいた、

開花宣言 とか言う おそうめんの・・・加工品?



1㎝くらいの、こんなの↑を、
油で揚げると・・・




ッッッとなります。




揚げたてに ちょびっと お塩ふりかけて・・・
まんまるおにぎりに ちょーん て乗せたら




でっきあっがり~♪


これ、なんか楽しいし
ボクチャンズもケラケラ笑って
おばちゃんまでうれしくなりました(o・∀・o)

近くにも売ってたらいいのにな~。

そんでもって
安かったらいいのにな~。




ぽちっとな
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人まみれ
ぽちっとな






かんぶつinほっとけーき♪

2012-02-06 06:18:20 | その他
おはようございます♪


♪夢天翔のおしらせ♪
2/10(金)ライオンズチャリティーコンサート@和歌山市民会館
2/19(日)岩代梅林演舞
3/18(日)シロウオ祭@湯浅
3/24(土)わっしょい海南

Sayori Nakai | バナーを作成


昨日 インフルエンザで授業参観お休みしたぴろすけ。
今日は大丈夫だけど、振り替え休日でおやすみです(;´д`)



☆ひじきinほっとけーき☆


くまちゃんにしてみたり・・・

・・・したら・・・ちょっと焼きすぎてしまった・・・。


3時のかんぶつ屋さん  ってとこの
かんぶつスイーツ食べて 美味しすぎたので

・・・簡単にできるホットケィキでやってみたんだけど・・・




やっぱり、買った方がおいしい(´-∀-`;)

今おすすめなのは・・・青のりのめれんげっ。




けど、ホットケィキとかって
こどもと一緒に作っても ぐちゃぐちゃにならないし
お菓子作りしなれてないおばちゃんにはもってこいっ(o・∀・o)



きくぼー、はりきってテーブルセッティングしてくれたけど・・・
ふっしぎー。

こんな置き方 ・・・どうやったら思いつくんやろか。



天才なんやろね。←(-ω-ll)


ぽちっとな
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人まみれ
ぽちっとな




熱もあがることなく・・・
元気に過ごした土日。


~インフルエンザ中のぴろすけのらくがっき~

ラクガキちょっと上手になりました・・・。




漫画ぽい、ものがたりぽいのも 書いてます。


・・・そんでもって・・・



なんとなく 意地悪な表現もできるようになったようです(´・ω・`)



『 くくく 』 て笑うドラえもんなんて いやーーー!!!


ぽちっとな
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人まみれ
ぽちっとな






ひさしぶりにっ。

2012-02-06 01:26:36 | その他


こまーしゃらいざー使ってみました♪



再生くりっく~♪
(音でるよ~。)

☆出張鬼さん☆
<script type="text/javascript" charset="UTF-8" src="http://cmizer.com/javascripts/version02/swfobject.js"></script><script type="text/javascript" charset="UTF-8" src="http://cmizer.com/javascripts/version02/cmizer_1_0_1.js"></script><script type="text/javascript">var cm_option = new Object();cm_option["auto_play"]="false";cm_option["repeat_play"]="false";cm_option["mute"]="false";cm_option["volume"]="15";cm_option["jump_action"]="normal";SetPlayer("cmizer.com/swfs/cmizer_player.swf",420,390,"cmizer.com/cm/movie/r/em/3a/ksmj2.xml","182763", cm_option);</script>



☆ちかよさ2012☆
<script type="text/javascript" charset="UTF-8" src="http://cmizer.com/javascripts/version02/swfobject.js"></script><script type="text/javascript" charset="UTF-8" src="http://cmizer.com/javascripts/version02/cmizer_1_0_1.js"></script><script type="text/javascript">var cm_option = new Object();cm_option["auto_play"]="false";cm_option["repeat_play"]="false";cm_option["mute"]="false";cm_option["volume"]="15";cm_option["jump_action"]="normal";SetPlayer("cmizer.com/swfs/cmizer_player.swf",420,390,"cmizer.com/cm/movie/3/jc/u5/6x93z.xml","182618", cm_option);</script>



それだけのことだけど・・・(*'ω'*)

おやすみなっさい♪

ぽちっとな
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人まみれ
ぽちっとな








出張鬼さん☆2012

2012-02-04 06:54:27 | 地元の行事。
おはようございます♪

♪夢天翔のおしらせ♪
2/10(金)ライオンズチャリティーコンサート@和歌山市民会館
2/19(日)岩代梅林演舞
3/18(日)シロウオ祭@湯浅
3/24(土)わっしょい海南

Sayori Nakai | バナーを作成



最近facebookが充実してきて
どこに何を書いたんやらわけわかめな
おばちゃんさーてぃーふぉーです。

節分のお豆は35こ食べました。
3人でなかよく、数えて食べました。
昨日まで、ボクチャンズに
『 ままは おとなのよんさい♪ 』
て言うてたのに、
年齢ばれた模様です。




節分。


と言えば

今年は北北西DAYO恵方巻きっ。

~きくぼう編~



無言やで!MU・GO・N!!!


~ぴろすけ編~



完全に写真写り気にしてるぴろすけ(´-∀-`;)




お豆入れるサンポー。
今年はきく坊が作ってくれました♪




ぴろすけ、7こ。
おばちゃん、35こ。
きくぼー、6こ。



ぴろすけの5倍食べられる(*´I`*)

歳重ねるほどうれしい行事のひとつです。



・・・ほっとけっ。




では 出張鬼さん詳しくは、追記へ~♪


ぽちっとな
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人まみれ
ぽちっとな








出張鬼さん。

初めてのときに、あまりのこわさにびっくりして
(注:おばちゃんが。参照→

それ以来、自分ちではなく、
ちえちゃんち(実家)に鬼さんに来てもらってます。


もちろん 今年も。

2月が近づくと、
びくびくしだす ぼくちゃんず。



『おにさん』て言葉に敏感になります(o・∀・o)


で、昨日。
節分の日。




鬼さん見回り 1時間前。



まだ笑顔を見せられる ぴろすけ。
もう、かなしくなってきたきくぼー。
うなだれはじめました。




鬼さん見回り 30分前。



かたまりはじめた ぼくちゃんず。

ぴろすけは時計を凝視。
きくぼー・・・話しかけても反応うすっ。
もう、意識朦朧です。




鬼さん見回り 15分前。



幼稚園で作ってきたお面を そうちゃっく♪


浮かれた格好とかたまった表情のコラボ。




さー。

おにさん参上ですっ。


http://youtu.be/CGQusIhjZYg

動画・・・暗すぎて(´-∀-`;)すんまちぇん。




マメマキ後・・・
お面を取って、しばらく うえうえ 泣きながら
こわかった て言うたきくぼー・・・撮れなかったー(´・ω・`)

で、おちついてきたところ。


http://youtu.be/VnvJbs0eNl0

がんばった。
うん、がんばったよ、キミたち。


そんでもって、ぼくちゃんずの表情編♪


http://youtu.be/w1u3vUxPH4U




ふ・・・ふは・・・
(ノ∀`)
((´∀`))ふははははははははは


あ゛ーーーー

おもしゃい。





けど、今年の鬼さん、
なんだか、優しかった(●´∀`●)

もっと、追い回してくれてもいいんだけどなー・・・。
来年はおばちゃんさらわれてみよっかな~。

ぼくちゃんず、助けてくれるかな・・・。





おにさんとの やくそくの おふだ。



これを お家に貼っておきます♪
これ、効果絶大。


今年の鬼さん
やさしかったからか・・・

ぴろすけ 寝る前にこんなこと言い出しました。



ぴろすけ 『 おにさんマメきらいだったら
        ひろすけたちがお豆取りに行ってるあいだに
        早く逃げたらよかったのになー。 』



Σ(=Д=ノ)ノやばっっっ。
    ばれてる!?


おばちゃん 『 こどもにお豆ぶつけられるまで
             帰ったらあかんのちがう?
         ほら、いつも大人の人間ついてくるやろ?
         そういう約束なんちがう? 』
 ←必死。

ぴろすけ 『 (´・ω・`)・・・
        おにさんも、お仕事がんばってるんやなー・・・
        おにさんも疲れてるかもしれやんから、
        こんどオダンゴ用意しとこよ、まま。 』






おばちゃん 『 え(´゚∀゚`;)
         ・・・う・・・うん。そうしよか・・・。』



完全に後にひけなくなった大人 さーてぃーふぉー。



でもほんと。
昨日は和歌山(湯浅)も雪。
寒い中、鬼さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました~!!!


ぽちっとな
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人まみれ
ぽちっとな