SC Factory

休日にあった趣味の事など記録がてらボチボチ書こうかと思います。

近場でアタック

2020-08-30 22:14:11 | 林道
さて、本日は近場の通称D谷へ遊びに行ってきました。
2年前無謀にもスクーターで行った以来です。

途中道中の展望ポイントへ。

この展望はたまに夜来て夜景を見に来るんですがなかなか圧巻なんですよね〜。

こんな感じです 笑
素晴らしいでしょ?
場所も辺鄙な所なんで知る人ぞ知る超ドマイナーなポイントなんですよね。
大事にしたいスポットです。

と、思ってると横の木に…。
これは…!
立派です…。

これが何を連想させるかは皆さんの想像にお任せします 笑

そしてここから近い場所にもこんな場所もあるんですよ。

ちょこっとだけ登って遊びます。
チュル系ですがなかなか楽しいんでしよね。
本命はここではないので今回はこの先の登りきった広い場所でUターンして戻ります。
また今度気分次第で奥の道を走ってみよう。


さてさて、本命の入り口へ来ましたよ!
エア圧落として入山です。
なかなか荒れ放題で楽しいです。
ジムニーとオフ車のタイヤの痕は無数にあるんですが本日は1台も居てないですね。貸し切りです。

ここは左のルートから行こうとしましたが速度が乗っておらず失速後エンストからの後退…そして成すすべもなく転倒…人間は強制バックドロップ 笑
また転倒した場所が悪く、バイクが木に引っかかって起こすのに難儀しました…笑

この時点でバテバテです。
写真なんか撮ってる余裕もゼロでございます…。

とりあえずバイクも人間も全く問題無いんで、休憩して懲りずにもう一度チャレンジ。
しっかり助走をつけるとあっさり登れましたよ 笑

気を取り直してガンガン行きます。

125はパワーでの誤魔化しが利かないんでなかなか過酷ですが良い練習にはなりますね〜。


転倒後は結構スムーズに走れてあっさりと鉄塔広場まで登りきりました!

まあ、暑いんで誰も居ませんね 笑

これは。
23ジムニーのドアですね〜。
後で取りに来るのかちゃんとワイヤーロックが掛けてありました 笑


ちょっとウロウロしましょう。

楽しい道ですね〜笑

こんな鉄塔もありましたよ。


さて、ひたすら下って行くと石○方面のV字谷側へ出られるんです。
ただ途中の激坂の轍が今回エグいぐらいに掘れてしまっており、幅広のXTZやと確実に両ステップが引っかかって脱出困難になることが安易に想像できるんで今回はこの程度で帰ろうかと思います。

とりあえず下ってきました。

いや〜楽しかった。
そして良いトレーニングになりました 笑

帰りはもう一本気になる場所があるので寄り道して帰りましょう。

ここ。
○塚林道へ来ました。

滝があるらしいです。

程よく流水轍ができてます。

あー…。
道が寸断されてます。

横の沢からバイクが降りて無理やり渡った形跡があるんですがもうクタクタなんでここでストップですね 笑

ちょっとだけ先を覗いてみましょう。
こんな橋があります。

ちょっと渡ってみたんですが木がフニャフニャで抜け落ちそうでした。
しかもトラタイヤの痕がついてるんですよ…。
誰かバイクで渡ったと言う事ですよね〜。

僕はこれをバイクで渡る勇気は無いです 笑

結局滝まで辿り着けませんでしたが今日は満足です!

さて、洗車して本日はこれにて終了。



花背周辺から雨と鬼ごっこ

2020-08-24 10:15:48 | 林道
まず土曜日から。
この日は仕事が昼までで、昼からオイル交換をしてもらいにバイク屋へ。

緑の店内に似つかわしくないメット 笑

そして日曜日。
花背方面で遊びましょう。
まず、有名な477を走ってると気になるダートを見付けたのですかさず寄り道。

ひたすら渓流沿いで良い道ですね〜。

どこまで道が伸びとるんやろう…とか考えてると倒木で終了。
先が気になります…。

とりあえず477へ戻りあっち行ってこっち行ってをしながら某有名所の入り口へ。
前回の特訓ツーで来た場所ですね。
ここでエアを落として出発。

この先からは程よくガレてて道が川になってたりとなかなか楽しいんです。

今回は単独なんでガレ周回ルートへは行かずこちらのエスケープルートへ…。


と言ってもこちらもこんな感じやったりで楽しいんですよ 笑


今日は貸し切りですね〜。
誰も居ません。

ちょっと休憩して先へ進みます。

途中ジムニーの死骸も…。


そしてコイツが目印のヒルポイントへ。


ここは前回登りきれずに撃沈された所なんですよね。

当然のごとくリベンジします。

はい。
普通に登れました 笑

やっぱりエア圧は大事ですね〜。
行けなかった場所がどんどん行けるようになって楽しいです 笑

そして満足して某旧道へ。

ここへ来るのは数年ぶりになりますね。
XTZで通るのはお初です。

支線へも入りますが殆どロープゲートでアウト。

良さそうな道やったのにな〜。

開放されてる支線もあったので入りましょう。

ピストンでは無く繋がってて出たところは本線でした。
ぐるっと回ってきて戻って来た感じです。

ここはフラットで非常に走りやすいですね〜。

で、旧道を出たところでえらい曇ってきましたが…。
雨がポツポツ来たのでとりあえず晴れ間に向かって走りますが、2〜3分程土砂降りの雨に当たりました 笑

結局京北まで来て完全に雨から逃げられました…。
と思いましたが、また雨雲が頭の上をウロウロしてるんで次の晴れ間に向います。
大規模な鬼ごっこみたいでちょっと楽しいような 笑

途中こんなモノまで…。

多分2つとも空き家だとは思いますが、こうやって横に並んでると異様な雰囲気ですね…。

結局日吉まで逃げてきました。

ここまで来ると完全にポツポツ雨も無くなりました。

ホームを通って帰りましょう。


抜けた先でエアを張ってると…。


ん〜…。
ブロックがちょっと割れてますね。

別に使えないことは無いのでとりあえずこのまま使います 笑


さて、帰って洗車して本日は終了?



帰ってシャワー浴びてのんびりしてると友人から連絡が。
なんとカブを増車したらしく、近所の2りんかんまで買い物に来てるとの事で再び出撃 笑

せっかくなんでバイクで行きたかったんですが片付けてしまったのでクルマで…。


カブええなぁ〜。

早速フェンダーレスになってて流石です 笑

こうやって見てるといずれ4miniも手を出してみたいんですが置き場所問題が出てくるのでなかなかねぇ…。

とりあえず来月にでもツーリングに行こうという約束もしたので楽しみです 笑


盆最終日は走り慣れた場所でのんびりプラスリベンジ

2020-08-17 04:23:05 | 林道
盆休み最終日です。
今日は慣れた場所で程々に楽しみましょう〜。

一発目は第2のホームでもある日置へ。

エアを落して出発。

そしてマーケス。

ええ天気ですな〜。

今日は地元から近い某有名なアタック系の山へ行こうかと思ってましたが、最終日に疲れ果てるわけにもいかないので和知の爽やかルートを選択して正解ですね。

ゲートオープンして火の道を走りますが、途中でどなたかナンバーを落とされてます。

道のど真ん中に落ちてたんで、視界に入りやすい山の斜面に立て掛けておきました。

林道あるあるですね〜。

僕のXTZはナンバーに割れ防止目的でゴムワッシャーを噛ましてるんですが、果たして多少でも効果はあるんでしょうか…。


しかし天気が良い。

走ってて気分が良いです。

火の分岐を左へ寄り道してちょっとした広場へ。
ここは久しぶりに来ました。

結構広いんですよね。

ここでのんびりしたいんですが、暑いんで分岐まで戻りましょう。

ちょっと進んで塩の道へ入ります。

この道も走りやすいんですよ。

ひたすら青い空と景色を楽しみながらのんびり走ります。


塩の奥の奥にはこんな場所もあるんです。


ピストンですが良い道なんですよね。


さて、ここまで来たからには前回登れず負け試合に終わった秘密の鉄塔へリベンジ

あれからスプロケの変更とリムロック取り付けで低圧走行もできるようになり、走破性は格段にUPしてます。

それでは行きましょう…。

あ、これは凄い。
路面をしっかり噛んで1速で失速もせずグイグイ登っていきます。

はい。
あっさり登ることができました 笑

バイクとようやく見れたこの景色。
いや〜〜もう最高の気分ですよ〜!


下からの写真も 笑

よくやった!

心なしか普段よりもちょっとカッコよく見えます 笑

満足して下る途中1本の木がある広場で休憩。


そして一気に日吉ダムへ。
暑い中でもボチボチバイクは居ますね〜。

ちょっと早いですけど僕は帰ますが 笑


日置から帰りましょう。

山の中を走ってるとやっぱり涼しいですね。

さて、エアを張ります。
しかしD605の持ちは良いですな〜。
ボチボチ違うタイヤ履かせてみたいのですがなかなか減りません…笑



そして帰って洗車して3日分の汚れがスッキリ。

盆休みの8割を山で過ごしてましたね〜。
明日から通常の生活が戻りますが頑張りましょう。


北摂ブラブラ

2020-08-15 21:51:55 | 日記
今日も早朝に起きたんですが前日の300キロオーバーツーリングの疲れが取れずに昼までのんびり。

しかし、天気が良いので山へ行きたい。

我ながら頭が悪いとしか言いようがないです。
そしたらとりあえず準備してバイクを走らせます。

さて、余野まで来ましたがどうしよう…。
猪ノ子支線だけ走ってそのまま帰るか。
いや、フラットすぎてそれは物足りない。

よし、アソコへ行こう。

はい。
INGWへ来ました。
エアを抜いてGO!

ここへ来たからにはバンバン支線へ入りたいところですが、サラっと一本だけ走って帰りたいので本線のみ走ります。

この辺は全然フラットですが、南下するにつれてガレ度が増してきてここから先が非常に楽しいんです。

名物とツーショット。
下の方ではジムニー複数台がイゴり散らしてる音が響いております 笑

とりあえず本線一本走って満足したんで近くの道の駅で休憩。

さて、帰りましょう。

今日は善峯方面を抜けて帰りましょうかね。
途中楽しそうな登りを見つけたのでバリッと登ってみます。

ん〜。
先はヘアピンになっててもうちょい登れるんですが、登りの途中で道が終わってるんで下りましょう。



またまた気になるルートが。
入ってみましたがすぐに道が終わってて引き返し。

これでいいんです。
何気にこう言うチマチマした行動が楽しいんですよね。

この先にも抜けられる長めの激下りポイントもあるんですが単独では少々マズいのでスルー。

善峯寺まで出て山越え終了でのんびり帰ります。

ゆっくりしたいので洗車は明日にします。
あ、昨日も洗車は明日とか言うてたような…。

まあ、明日の盆休み最終日もどうせ山へ行くでしょうし帰ったらまとめて洗いましょう〜。


思い付きでどこまでも行こう

2020-08-14 21:32:57 | ツーリング
本日は早朝6時スタートでございます。

この時間帯ですとさすがの余野コンはガラガラですね〜。

さて、エアを落して出発です。
一発目はホームでもあるMJへ!


セローのフロントフェンダーが落ちてますけど…。

横にあるヒルポイントで撃沈されたんでしょうかね〜。

え?
もちろん僕は登りませんよ 笑

そして掘れ掘れポイントへ。

来るたんびに流水などでどんどんエグれてますが僕的には楽しいので全然OKです。

うわ〜。
夏はやっぱり草ボーボーです…。

草をかき分けて獣のように進んで行きました 笑

MJはフラットなんですが程々にアドベンチャーな道なんで朝のウォーミングアップに丁度いいんですよね〜。


そして天引の方へ。
ここは倒木でアウト。


引き返して天引トンネルの旧道へも入っていきましょう。

廃道ならではの一枚ですね 笑


ダム周回へ。
ん?
ダムへ来るまでの畑になんかおったような…。

とりあえずバーっと周回して先程の畑まで行ってみます。

…。
やっぱりおるやん!

ここの畑のヤギでしょうね〜。
接近してもこちらへ顔を向けるだけで全然逃げる気配も無いです。
こののんびりした感じが良いですね

また会いましょう〜。

北上して七ちゃん。


おや?
ちょっと曇ってたんですがだんだん晴れてきましたね…。
とりあえず升谷ローソンまで上がってきましたが何故か急に日本海へ行きたくなりました。

昼で帰ろうかと思ってましたが急遽日本海へ向けてバイクを走らせます 笑

ひたすらガラガラの府道1号をトコトコ走り、気が付けば若狭の広域林道へ。
とりあえず気になった支線は入りましょう。

おぉ〜良いです!

しばらくこんな道が続いて気分爽快でしたが。
突然行き止まり。

戻りましょう。

そしてこの林道の最高のポイントへ!
あぁ〜〜良い!!
前回来た時も晴天で、今回も晴天!
改めてオフ車に乗ってて良かったと思いますね〜。

この景色を独り占めできるのは幸せです。

と言いたいところですが、他のオフローダーの方々が!
やはり幸せは皆様と共有するのが良いですよね〜。

同じXTZの方もおられて少しお話してお先に失礼させて頂きました。

楽しいひと時でした〜。

そしてまた支線へ!

なかなか良い支線があって飽きないです。

そしてこの支線はツーリングマップルにも記載されており、下界まで降りれるようですね。

が、藪漕ぎ状態の区間が結構ありまたしても獣状態で突き進んで行きます。

いやいや、これほんまに抜けられるんかいな…。
と思いながらバイクを進めてると開けた場所へ出てきました。

とりあえず抜けられると信じて進みます。

お!
獣避けゲート!

ちゃんと抜けられました!

抜けた先は三方五湖沿いの道でした。


いや〜空が青いと何もかもが素晴らしいです。


夏の日本海を満喫してます!

もうお腹いっぱいです 笑
また来ます。
と言うことで南下しましょう。

途中、名田庄で休憩してから堀越旧道へ。
さて、毎度毎度何かが起こるこの峠…。

今回は何事も無く通り抜けられそうです 笑
無事何事も無く通り抜けることができたんで一旦日吉まで戻りましょう。

そしてラストは日置から帰ります。

ずいぶんと綺麗に整地されましたね。

非常に走りやすいです。

さて、エアを戻して帰りましょう〜。


本日まさかの走行距離は300キロオーバー 笑
流石に帰宅するとドッと疲れたんで洗車は明日にします。