新しい歌を
主に向かって歌え。
地の果てから
主の栄誉を
歌え。
イザヤ書42:10
父ザカリヤは
聖霊に満たされ、
こう預言した。
「ほめたたえよ、
イスラエルの神である主を。
主は
その民を訪れて
解放して下さった。」
ルカ1:67〜68
(ローズンゲン日々の聖句1/8;水)
救いの御業に関わり、
これを見た者は
思わず、
こう叫ぶようですね。
「ほめたたえよ!」と。
父親としての立場で、
バブテスマのヨハネの誕生に関わった
ザカリヤ。
この赤ん坊が成人し、
王の先に進む者となったとき、
その次に来る方、
救い主と
その統治による解放を
はるかに見て、
約束された方を
ほめたたえたのだそうですね。
私たち、
その方による救いを
体験し、
その方による統治を
待ち望む者とされている今、
いよいよ、
心をこめ、
声を大にして、
東の果ての日本からも、
新しい歌で
ほめたたえたいですね。
あの方の栄誉を。
今日も。
"にほんブログ村哲学・思想ブログ キリスト教へ"
[269RANKのランキングサイト]
哲学・思想 ブログランキングへ
主に向かって歌え。
地の果てから
主の栄誉を
歌え。
イザヤ書42:10
父ザカリヤは
聖霊に満たされ、
こう預言した。
「ほめたたえよ、
イスラエルの神である主を。
主は
その民を訪れて
解放して下さった。」
ルカ1:67〜68
(ローズンゲン日々の聖句1/8;水)
救いの御業に関わり、
これを見た者は
思わず、
こう叫ぶようですね。
「ほめたたえよ!」と。
父親としての立場で、
バブテスマのヨハネの誕生に関わった
ザカリヤ。
この赤ん坊が成人し、
王の先に進む者となったとき、
その次に来る方、
救い主と
その統治による解放を
はるかに見て、
約束された方を
ほめたたえたのだそうですね。
私たち、
その方による救いを
体験し、
その方による統治を
待ち望む者とされている今、
いよいよ、
心をこめ、
声を大にして、
東の果ての日本からも、
新しい歌で
ほめたたえたいですね。
あの方の栄誉を。
今日も。
"にほんブログ村哲学・思想ブログ キリスト教へ"
[269RANKのランキングサイト]
哲学・思想 ブログランキングへ