朝明けに

聖書のことばから、うれしい一日一日の糧を!

馬の力、兵の数で勝利が決まるわけではないようですね。

2015-03-08 23:00:46 | 聖書から
馬は勝利をもたらすものとはならず、
兵の数によって救われるのでもない。
見よ、主は御目を注がれる。
主を畏れる人、主の慈しみを待ち望む人に。詩編33:17〜18








彼らではなく、私たちこそ真の割礼を受けた者です。
私たちは神の霊によって礼拝し、
キリスト・イエスを誇りとし、
肉に頼りません。フィリピ3:3




      (ローズンゲン日々の聖句3/9;月)







 軍備を整えることは、心強く感じますが、
それだけでは勝利につながるわけではない、
敵から救われるわけではないというのですね。




私たち人間の側で整えた力だけで
ことが動くわけではないということでしょうか。





人間の力だけで、ではなく、
天の神、主の関与があるということのようですね。




この人間の歴史の中で、多くの国が興り、
また、衰退し、
権力者が起こり、滅びて行った。
それをしたのはわたしだとおっしゃる方がいらっしゃるのだそうです。




その方が目を注いで下さるのだそうです。
主を畏れる人、主の慈しみを待ち望む人に。







 生れたときからの私という霊によってではなく、
十字架に架かり、死んで葬られ、三日目によみがえり、
天に帰って、父である神の右の座に着いておられるイエスが
派遣して下さった神の霊、聖である霊と呼ばれる方によって
心に思いを起されて礼拝する礼拝、
イエスを神の御子キリストとしてあがめる礼拝に入れてもらえるのだそうですね。私たちも。
今日。


イメージ 1











[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]









<ahref="http://www.blogmura.com/point/00697809.html" ><imgsrc="http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00697809.gif"alt="PVアクセスランキング にほんブログ村"/>









[269RANKのランキングサイト]









"哲学・思想 ブログランキングへ"