朝明けに

聖書のことばから、うれしい一日一日の糧を!

この方を求めていけば、生きるのだそうです。ザアカイのように。

2015-10-05 23:01:01 | 聖書から
主はこう言われる。
 わたしを求めよ、そして生きよ。アモス書5:4

そこにザアカイという人がいた。
 この人は徴税人の頭で、金持ちであった。...
  イエスがどんな人か見ようとした。ルカ19:2~3

          (ローズンゲン日々の聖句10/6;火)


 この方を求めていけば生きることになるのですね。
この方にこそ、いのちがあり、赦しと救いがあるのだそうですから。
 天と地を創造された方、人間を造られた方、聖であり、義であり、愛であるこの方が、私たち一人一人に御思い持っていてくださり、計画を持っていて下さるのだそうです。その御思いをわが心に迎え、この方と思いを一つにして、行動を共にしていくところに、私たちが真に生きる道があるのだそうです。

 ザアカイ。徴税人の頭。

世をすね、金だけを求め、敵国ローマのための税金取りになり、人から嫌われ、つまはじきに。
イエスのうわさを聞きつけ、ひと目、見ようといちじく桑の木に登り、イエスを見下ろす。
 イエスは、下からザアカイを見上げ、声をかけた。
「ザアカイ。急いで降りて来なさい。

きょうは、あなたの家に泊まることにしてあるから」と。
こうして、救いがザアカイの家に来て、ザアカイは答えたのだそうですね。
「主よ。ご覧ください。私は財産の半分を貧しい人たちに施します。

また、だれからでも、私がだまし取った物は、4倍にして返します」(ルカ19:1~8)と。

 イエスの十字架刑での処刑と復活を通して来てくださる「聖である霊」と呼ばれる方によって新しい生き方が始まるのだそうですね。私たちにも。
今日。


イメージ 1








[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]









<imgsrc="http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00697809.gif"alt="PVアクセスランキング にほんブログ村"/>









[269RANKのランキングサイト]









"哲学・思想 ブログランキングへ"

呪いも、すべて、祝福に変えてくださるのでそうですね。あの方。

2015-10-05 08:50:13 | 聖書から
私たちの神は、
 その呪いを祝福に変えてくださった。ネヘミヤ記13:2

つまり、神はキリストによって世を御自分と和解させ、
 人々の罪の責任を問うことなく、
 和解の言葉を私たちにゆだねられたのです。Ⅱコリント5:19


      (ローズンゲン日々の聖句10/5;月)

 私たちが受けるはずの呪いを、天の神、主は、御子である方を人間イエスとして人の世に生まれさせ、この方の上に置き、私たちに代えて、この方を十字架刑で処刑されたのだそうです。
その上で、私たちに和解を提案してくださり、イエスの義を着せようと招待してくださって、私たちの上にある呪いを、イエスにある祝福と取り換えようとしていてくださるのだそうです。
私たちのそむきの責任はイエスに問うて、私たちには、ご自身のもとに帰って来て欲しいと、和解の言葉を言い送っていてくださっているのだそうです。

 それで、この方からの和解の提案を受けることを潔しとせず、どこまでも、自分の責任は自分で負い、自分の力で生きていけていると思う人は、自分のそむきの罪をそのまま自分に問われることになるのでしょうが(マタイ22:11~13)、天の神、主は、この和解をすべての人に受け取って欲しいと懇願しておられるのだそうです(Ⅱコリント5:20)。

 この和解をいただいた人たちは、天の神、主との親しい交わりの中に入れていただき、平安になり、思い煩いも全部この方に知ってもらいながら(ピリピ4:6)、互いに愛し合い、自分の仕事に身を入れ、自分の手で働き、乏しいことがなく、品位を保ち、落ち着いた生活を送れるようになるのだそうですね(Ⅱテサロニケ4:9~12)。
今日も。


イメージ 1





[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]









<imgsrc="http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00697809.gif"alt="PVアクセスランキング にほんブログ村"/>









[269RANKのランキングサイト]









"哲学・思想 ブログランキングへ"