神に従い正義を行なうことは、
いけにえをささげることよりも
主に喜ばれる。箴言: 21:3
うわべだけで裁くのを止め、
正しい裁きをしなさい。ヨハネ7:24
ロマ13:1~7
黙示録2:12~17(通読箇所)
(ローズンゲン日々聖句10/16;火)
天の神、主のお心のとおりに正義と公義を行うことを、
主は、ささげものをすることよりも喜ばれるのだそうですね。
たくさんささげものをして、
自分は信仰深い、神に対して熱心だと思う私たちですが、
それでいて、正義や公義をないがしろにするなら、
それは、神に喜ばれることではないのだそうです。
また、私たちは、
表面的なところで、
ことの善し悪しを判断してしまうものですから、
天の神、主がどう思っておられるのかを聞きながら判断しないと、
的外れな決定をしてしまうようですね。
当時の、神の律法を守ることに熱心だった人たちが、
「安息日を守る」ということにおいても、
ただ、表面的に守るだけで、
神の本当のお心を知ろうとしないで、
安息日に病気をいやしたイエスに腹を立てたように。
また、この世の権威も、神を無関係にあるのではなく、
神によって立てられているのだそうです。
だから、人はみな、上に立つ権威に従いなさい、と。
みつぎを納めなければならない人にはみつぎを納め、
税を納めなければならない人には税を納め、
恐れなければならない人を恐れ、
敬わなければならない人を敬うように(ロマ13:1~7)、と。
イエスを通して来てくださる
〔聖である霊〕と呼ばれる方は、
〔父である神〕の御思いを私たちの心に置いてくださるのだそうですから、
もっともっと、
この方に満たされ、覆われて、
御心の中に沈められて行きたいですね。
神は、私たちに
新しい名を与えてくださるのだそうですから(黙示録2:17)。
今日も。
(近くの教会を知りたい等の方は;shkhknsyg3@yahoo.co.jpへどうぞ。)
いけにえをささげることよりも
主に喜ばれる。箴言: 21:3
うわべだけで裁くのを止め、
正しい裁きをしなさい。ヨハネ7:24
ロマ13:1~7
黙示録2:12~17(通読箇所)
(ローズンゲン日々聖句10/16;火)
天の神、主のお心のとおりに正義と公義を行うことを、
主は、ささげものをすることよりも喜ばれるのだそうですね。
たくさんささげものをして、
自分は信仰深い、神に対して熱心だと思う私たちですが、
それでいて、正義や公義をないがしろにするなら、
それは、神に喜ばれることではないのだそうです。
また、私たちは、
表面的なところで、
ことの善し悪しを判断してしまうものですから、
天の神、主がどう思っておられるのかを聞きながら判断しないと、
的外れな決定をしてしまうようですね。
当時の、神の律法を守ることに熱心だった人たちが、
「安息日を守る」ということにおいても、
ただ、表面的に守るだけで、
神の本当のお心を知ろうとしないで、
安息日に病気をいやしたイエスに腹を立てたように。
また、この世の権威も、神を無関係にあるのではなく、
神によって立てられているのだそうです。
だから、人はみな、上に立つ権威に従いなさい、と。
みつぎを納めなければならない人にはみつぎを納め、
税を納めなければならない人には税を納め、
恐れなければならない人を恐れ、
敬わなければならない人を敬うように(ロマ13:1~7)、と。
イエスを通して来てくださる
〔聖である霊〕と呼ばれる方は、
〔父である神〕の御思いを私たちの心に置いてくださるのだそうですから、
もっともっと、
この方に満たされ、覆われて、
御心の中に沈められて行きたいですね。
神は、私たちに
新しい名を与えてくださるのだそうですから(黙示録2:17)。
今日も。
(近くの教会を知りたい等の方は;shkhknsyg3@yahoo.co.jpへどうぞ。)