ドラムス調整のつなぎから
イントロへ入っていく流れとか
キャス氏のギターソロとかの
イントロへ入っていく流れとか
キャス氏のギターソロとかの
そんな有名処はさて置いて
最後、歌い終えての 6:50 過ぎ
聴衆への謝意を述べようと
マイクへ近づくも
ラム氏に先を越されてしまい…
からの、仕種が
走召★※*+。:.゚ヵワヽ(´∀`。)ノエェェ゚.:。+゚*
律儀な感じなのがまた良き
如何程の方々がこの動作に気付き
心奪われ ♪ヽ(*≧∇≦*)ノ はうっっ♪
ってなったのだろうと
半世紀も前の映像に思いを馳せる
歌が上手くて容姿が良くて
その上こんな立居振舞されたら、もう
好きにならずになんていられないよね