3ニャンと田舎暮らし

元野良3匹の猫日記 
☆スコッティ♂2020年3月永眠
☆プリン♂16歳
☆カオリ♀2016年10月永眠

にゃんこ通信 12月号 vol.2

2010-12-17 18:00:48 | にゃんこ通信
**きいちゃんの近況**

先週、無事に避妊手術が終わりました!

右目だけアイライン入ってるから左目より一回り大きく見えるね~

ちょっとお疲れかな??

きい手術がんばったよ


**チャイくんの近況**

今週二回目の白血病ワクチンを打ちました!

これでもう安心ニャ


パパさん 大好きニャ



指圧マッサージ

2010-12-16 18:00:22 | カオリ 18歳
疲れたので久々にマッサージに行ってきました!


といっても


猫のマッサージですけどね!
カオリが私の背中に乗ってフミフミしてくれました~
フリースがモコモコで気持ちよかったみたい


お客さん 凝ってますニャ~
そうなんですよ~


ここがとくに凝ってますニャ


マッサージが終わった後はテレビの上で光合成

前に置いてあるのは「オリケシ」です!チビッコなら知ってると思うけど
オリジナル消しゴムが作れるんですよ。
小2の姪っ子との合作です!
左からスコッティ、カオリ、プリン&ネピアです。
大人でも結構楽しめますよ~

ふうくん その後2

2010-12-15 18:00:03 | チャイ君ふう君
ふうが婿入りして13日。
いろいろすったもんだありまして今少しずつ落ち着いてきています。
病院に行く道中でお漏らししたり、家でも猫ベッドや床に粗相したり‥
友人も世話が大変のようです。
精神的に弱いふうなので慣れるまではしかたないかな‥。

いつもワンちゃん達がいる1階のダイニングチェアで寝ているそうで
2階よりも1階がお気に入りみたいです。

過剰グルーミングによる皮膚炎がなかなか治らずに里親の友人と相談しながら
試行錯誤していろいろと対策をしています。
薬の影響で下痢気味になっているのが心配ですが、お薬を変えてもらったので大丈夫かな。

手作りの服とエリザベスカラーをしていても、うまいこと体をひねって脚を舐めてしまうので
PEPPYで保護服を購入しました。
カラーを外したので大分ストレスもなくなると思います。



ふうくん似合ってるね~



カノンちゃんともこんなに近い距離でも大丈夫になりました!


来た頃はよく遊んでいたのに、今はおもちゃを見ても反応しないらしく‥
なんでかな~??と友人も心配しています。
いつもこの椅子の下で置物のようにじ~っとしているんだそうです。
相変わらず、パパさんママさんには抱っこしてもらったり甘えているので
もう少し慣れるまでは時間が必要かなと思います。

でかっ!

2010-12-13 18:00:44 | 我が家のニャンズ
こたつに座っていると…
スコッティが膝に乗ってきた。
負けじとマザコンプリン も無理矢理乗ってきて
こんな感じに…

スコッティでかっ!!!
同じオスなのにこんなに体格差があるんだね~
プリン4.4kg
スコッティ6kg弱
スコッティに乗られると脚がシビレるぅ(^^;

地域猫活動日記 12月号

2010-12-12 18:00:05 | 地域猫活動日記
公園にいる9匹のメス猫ちゃんはみんな元気にしています!
年齢も若い子で3歳くらいで、だいたい7~9歳くらいの子達が多く高齢化してきています。
野良猫の寿命は3、4年といわれていますが、ここにいる子達は長生きしているほうですね。
基本的に餌は夜しかあげてないのですが、他の人からももらっているようで
みんなコロコロしてて健康状態もいいです。

オスは黒猫くん一匹だけになりました。
首の傷も自然治癒したようで、みんなとも仲良くしてます。

ちょっと心配なのが、すずのおばあちゃんのこと。
寒くなってから、うちの猫用に置いていたダンボール猫ハウスに
いつからかおばあちゃんがお泊りにくるようになりました。
公園から家は20mくらい離れているんですが、公園の猫がうちに来ることは
今まで一度もなかったのにどうしたんだろう??


年齢的なこともあって、昔に比べると痩せてきているし少し元気がないように見えます。

ダンボールハウスはあったかいし、気に入ったんでしょうね。
スコッティもプリンもおばあちゃんを見ても怒らないし
鼻をくっつけて挨拶するくらいの仲なので、私もおばあちゃんの好きなようにさせてます。
不思議とスコッティもプリンも公園の猫ちゃんとは友好的で喧嘩とかも全くしないんです。
まあ、みんなメスというのもあるだろうけど、オスの黒猫ちゃんとも挨拶するし
野良ちゃんには優しい我が家のニャンズ。いいとこあるな。
もしかして、スコッティかプリンがうちにおいで!って誘ったのかな??

でも、唯一、仲が悪いのが、お隣さんのメス猫のミミちゃん。
いつもプリンとウーウーワーワー大変です。
手術してから性格がきつくなったってお隣さんは言ってたけど、そういうのあるのかな。
仲良くなってくれるといいな~

元気いっぱい!

2010-12-10 18:00:10 | カオリ 18歳
時間に余裕ができて、カオリともたっぷり遊べるようになりました。


新しい猫じゃらしに大興奮!

どこニャ?



ここニャ!



捕まえたニャ!



もう一回!



満足したニャ

計算ではカオリは21歳なんですが、そこまでの年齢には見えないので
サバを読んで永遠の18歳にしてます
本当は何歳なんやろうね~??

うちのニャンズは‥

2010-12-09 18:00:15 | 我が家のニャンズ
ふうが婿入りして、我が家はいつもの生活リズムに戻りました。

いつもふうが私の膝を独占してたけど今はフリー


スコッティも珍しく甘えてきました



プリンはず~っとここから離れないし‥



ここはボクの場所ニャ



ふうがいる時は朝5時に起こされて、毎日睡眠不足で大変したが
今は朝7時まで熟睡できるので超幸せ~

寒くなってきたので、みんなよく寝るようになりました
ニャンコはだいたい10時くらいに眠りについて‥

スコッティはこたつで朝の7時くらいまでず~っと熟睡
私が起きるまで起きません!!

カオリは朝4時に起きて、爪をバリバリ研いでから8時くらいまで庭にいます
寒いのにね~年寄りは早起きだニャ

プリンはこたつで寝てるけど、朝5時頃に私の布団に必ず入ってきます
腕枕して二度寝 幸せだニャ

しばらくは3匹水入らずでのんびり過ごそうと思います







にゃんこ通信 12月号

2010-12-08 18:00:26 | にゃんこ通信
里親さんからが届きました!

ふうの弟のチャイくん

毎日元気に走り回って遊んでいます!
ビー玉で遊ぶのがお気に入りだそうです。


日向ぼっこ気持ちいいニャ~



小芋ちゃんはもう2歳になりました!

すごい貫禄だわ!

保護した時はこんなでした↓

(2008年10月31日保護)




ちゃるちゃんは1歳になりました!

すっかり甘えん坊さんになってるそうです!

保護した時は↓手乗りニャンコだったのよ~

(2009年11月4日保護)


みんな大事にしてもらって幸せだね~

ふうくん その後‥

2010-12-06 18:00:53 | チャイ君ふう君
引っ越してから全然ご飯を食べないので心配していたら‥

二日目の夜に抱っこしてあげたら、少し食べてくれたそうです!
少し緊張が解けたかな。

先住犬のカノンちゃんとアンズちゃんともこれから仲良くしていかないといけないので
慣らす為にふうをキャリーバッグに入れて、バッグ越しに対面をさせたら
ウーと唸ってはいたけど、バッグを開けたら自分で出て部屋を探索したそうです。

その夜は静かにベッドで寝たそうで、朝の4時に起きて一階へ
友人も毛布を持ってソファでワンコと一緒に寝ながら様子を伺っていたら
家を探索してからダイニングチェアの上で寝てたそうです。


三日目には自分から一階へ下りてくるようになりました!
一人よりもみんなと一緒の方が楽しいもんね!
ワンちゃん達にはまだ警戒してウーと唸るけど、徐々に慣れてきているようです。
自由奔放でわがまま王子のふうと違って、ちゃんと躾された賢いワンちゃん達なので
ふうも見習わないとね!

朝はご飯もカリカリとウェットと両方食べました!
夕方のワンちゃんの散歩に行っている間に初ウンチもしたし、もう安心です!

カノンちゃんはあいさつしたいのにふうは逃げてばっかりでまだ無理みたい

カノン:私はこの家のボスのカノンよ!よろしくね!
ふう:ボクはふうです!よろちくニャ


昼寝でウトウトしている間に爪切りを済ませて‥

ふうくん キメポーズ!!


ちゃんといい子にしてたニャ

遊ぼうと紐のおもちゃを出したけど、眠気には勝てず‥
変わりにカノンちゃんがやる気マンマンに!
ニャンコのおもちゃで遊ぶのが好きなんだって~

ふうがウトウトしている隙にワンちゃん達はふうの臭いを嗅ぎまくってたそうです!
アンズちゃんはふうの方が体が大きいのでちょっと怖がってるようで
早くみんなと仲良くなるといいね~


再度、遊ばせようと床暖をつけたら‥


寝ちゃったそうです

ポカポカきもちいいにゃ~


初日はどうなるかと友人も心配してましたが大丈夫そうですね!