原型製作記とか

更新頻度の低い原型師ブログ(3Dに移行中)

ロングダガー改修

2006-03-25 15:24:22 | 原型製作

足のパーツですがパーツ数を出来るだけ少なくしようと1パーツにしたのですが、いざ作ってみるとアホほど表面処理しにくい上にアホほどマスキングが大変だったので分割することにしました。
他にも複製のことを考えていくつかのパーツを分割していってます
あと膝関節を二重にしてみたり、折角なのでパワードジム風にパワードダガーにしてみたり~(デュエルバズーカ持たせればよかったな・・)

今月の模型誌に載っていたデュエル改、バスター改いいッスね~、久々にテンション上がりましたよ!(笑
まぁ、 ま か せ て お け とだけ言っておきます(^^
(開催するかは決まっていませんが)百鬼のネタは一応決まっているのすが急ぐネタではないのでキット化の動向と活躍具合によっては変更するかもね
仮と付いているので名称は変わるんでしょうけど個人的には改のままでいい・・とりあえず拾った画像を印刷して眺めながら「ここはどうしようか・・」と考えてます(^^

Rongd_01 Rongd_02


最新の画像もっと見る

コメントを投稿