原型製作記とか

更新頻度の低い原型師ブログ(3Dに移行中)

HGUCギラ・ズール 完成

2010-02-11 15:17:03 | 完成品

エングレービングへ再チャレンジ!

エアブラシで白塗装(なるべく細噴き)
  ↓
はみ出し部分ナイフで削り(削ぎ?)落とす
  ↓
スミ入れ、仕上げにつや消しクリア

が、簡単フィニッシュでは鉄板ということがよく分かりました。
いやぁ、綺麗にできた(^^
今回の白く塗装した箇所は全てこの方法ですが
足首辺りのバーニアは周辺がすり鉢状?になっているので
削り落としにくいです。
丸バーニアはざっくりと適当にマスキングしてやった方がいいかもしれない。
ともかく、これで袖付きのMSも怖くない。
ただ、シナンジュだけはどうも好きになれないので
発売されたら買うかどうか今から悩んでます(汗

改修はアニメ版設定画を見て気になって首を2mm延長したのみ。
武器センサー類はHアイズ(裏をメッキシルバーで塗る)、ラピーテープに。
標準の持ち手は握り拳を作るベースに。
イマイチやる気がでなくてパテ盛ったまま放置中ですが(汗
今回も全体的によく出来てますよ。
予備マガジンは作ったもののどうもしっくりこなかったので装備させてません。
製作期間は3,4日くらい。

Geara_zulu_03Geara_zulu_04Geara_zulu_05
Geara_zulu_06Geara_zulu_07
Geara_zulu_08Geara_zulu_09


最新の画像もっと見る

コメントを投稿