4月から一気にアニメが増える(今までで一番多い?)らしいので気になるものがあるかチェックしてみましたが・・・
ホントに見るものがない、しょんぼり。
もう終わっちゃいましたが蟲師は秀逸だった・・・こういう(個人的には)原作を超えるアニメを作って欲しいものです、数ではなく・・
今期はエウレカがあと2回、どういう風にシメるのか非常に楽しみである(^^
舞乙は五柱の金髪の人をずっとサイバーFのキャンギャル(ユニオン)だと思ってたんですが、どうやら電童のサラ・ギャラガーらしい。
電童好きなのに誰かさっぱり分からなかったので調べてみたらエリスのクラスメート、、、それは分かりませんょorz
久行氏のHPに以前あった2では黒ベガになっていたらしい、、うーむ、メカしか覚えてない(汗
舞乙は前作ほど欝シナリオではないので安心してみていられます。
足のパーツですがパーツ数を出来るだけ少なくしようと1パーツにしたのですが、いざ作ってみるとアホほど表面処理しにくい上にアホほどマスキングが大変だったので分割することにしました。
他にも複製のことを考えていくつかのパーツを分割していってます
あと膝関節を二重にしてみたり、折角なのでパワードジム風にパワードダガーにしてみたり~(デュエルバズーカ持たせればよかったな・・)
今月の模型誌に載っていたデュエル改、バスター改いいッスね~、久々にテンション上がりましたよ!(笑
まぁ、 ま か せ て お け とだけ言っておきます(^^
(開催するかは決まっていませんが)百鬼のネタは一応決まっているのすが急ぐネタではないのでキット化の動向と活躍具合によっては変更するかもね
仮と付いているので名称は変わるんでしょうけど個人的には改のままでいい・・とりあえず拾った画像を印刷して眺めながら「ここはどうしようか・・」と考えてます(^^
オイゴラァ!OCN!!!
0時頃ならともかく3時、4時になってもブログの管理画面にログインできんてどういうことじゃぁ!!
おまえら告知せずにメンテやっとんちゃうんか!数日前、事前告知無しで36時間更新不能という非常識なメンテやったとこやろうが!!
客ナメとったらしばくぞ、ボケ!カス!!
と、普段使わない上品な言葉で抗議してみる。
FF12クリアしました、「クリア~♪」と書けないというのがつらいところ。
一応気をつけてますがネタバレ書いてたらゴメンチャイ
やってないことは多いですがそろそろエンディングが見たくなったのでラストダンジョンに突入~
ラストダンジョンって長いものと思って気合入れて挑みましたがED見終わるまでで約30分、なんだか拍子抜け(汗
細かいことは端折りますが期待はずれというのが正直な感想です。
私の記憶が間違っていなければストーリーを楽しめるゲームという宣伝文句だったような気がしますがどっちかというとゲーム性の強いものだったように感じます。
ついついFFXと比べたくなりますが、、FFXは唯一無二と思えますがFF12はチラホラとSWを連想してしまうところがあり、そこがFFという世界に入る大きな障害になっていたのでないかと思います。
FFX並みの盛り上がりを期待していただけに非常に残念、、、
FFX-2で味をしめたかどうかわかりませんが続編出せないこともない終わり方だったのでどうなるやら・・「THE END」とは出てましたけどね
最後にアーシェの笑顔が見られたことがせめてもの救いかなぁ、、あと、EDのパンネロとイラストのみでしたが髪を下ろしたフランがえがった(´Д`)
とりあえずFFXのED見てちょっと気持ちを落ち着けました(笑、ふぅ~