+天使のささやき+
ページはリンクされているページが異なることから同じ言葉が使われている部分があります。
天使のささやきは、宗教ではなく、また読む人を説得しようとしているものではありません。
読む人が読んで自分の中に何かを感じて頂ければ、それでよいのです。
作者の思い / コンセプト
2005年、長い間、気にかかっていたいじめや、いじめによる自殺を何とか止めることができないものかと、天使のささやきを掲載、その媒体として手のひらサイズの小さな天使を製作開始。
サイズの小ささにこだわる理由のひとつに、近日メディアが取り上げたロボットが人間のように近づけば近づく程、なぜか拒否感が強くなる「不気味の谷現象」と呼ばれる工学上の問題というものに酷似している気がします。
ロボットに限らず人形にもいえることで、サイズを出来るだけ小さくすれば、その問題は解消できると考えました。
しかし、小さなものほど細かな部分の作業は難しく、試行錯誤で、なんとかリアリティーのあるものを製作。すべて一点ものになります。天使は観る角度で表情が変わるよう作っています。
掲載画像:瓶に閉じ込められた天使たち
*あなたも制作してみませんか?(後継者募集中)-詳細はお問い合わせ下さい。
愛着を感じさせるリアリティーのある手作りのものをお届けしたいと考えております。
遠い昔、仏像を彫る人のように、ひとつひとつ心を込めて。。。。
あなたへのメッセージ
心豊かに、人生のすばらしい時を超えられますように。。。。。
天使のささやき掲載:2005年
ショーン・ティー・アート(Sean.T.Art=start8)
エンジェル製作: 2007年
天使掲載開始:2009年
アーティスト:ショーン野村
無宗教、平和主義者