国東のカワタ人生劇場4..目指せラーメン道!

54歳からラーメン職人憧れる、、田舎者のブログ

52歳の大冒険、、、笑

2023-05-18 23:40:00 | 日記
52からでも、、

ドキドキは止まらんな。

潮時やと、、、思いつめた時もあったが

辞めんでよかった。


そしていよいよ


バァーンっ!


ついにスタートの激鉄は落とされた、、、


最後尾から、、、国東のカワタ


突き進むでっ!!

















少なくても、変わらぬ仲、、

2023-05-17 11:15:00 | 日記
遠くにいる親友が

付き合いの話になり

先方から消えたとか音沙汰なくなった、、とか

言われるけど、

こっちからしてみりゃ、

そっちとの付き合いから遠のいただけで、

なんら生活に支障なんか、、お互いにない。

そんなもんやな。

出会った人全てと未だ均等に付き合う事なんか、、

絶対にない。


俺は性格上、、自分から連絡なんかあまりしない。

でも、


変わらず、、連絡してくれるみんな、、


どこにいようと、


ずっとそばにいるんや。

ありがとう。


、、、しかし


ホットサンドメーカーで焼いた砂ずりが

たまらなく美味かった。






ピカピカに、、

2023-05-15 23:50:00 | 日記
ここから先はしばらく、、

永遠とやな、、

自分を磨きに磨くだけ、、

聴いてくれる人がいるのであれば

その方の自由な感覚、、

新世界には

磨きに磨き上げてる手練れがゴロゴロおる、、

その中でやる事は、

ただただ自分を磨きに磨くだけ、、

まだまだ全然知らない世界やけど、、

いつか必ずなんかが見えてくるまで、

とにかく磨きに磨くだけやな。

きっと誰かが見ててくれると信じてな。


今日からスタートや!!

じゃあいってきます!!!

二連戦も終わり、、いよいよやな、、

2023-05-15 08:20:00 | 日記





こもれびでのライブ、、

マスターをはじめ共演者の方々ありがとうございました!

、、、山口の方々もいて、

やる場所も違ったりして、

普段はなかなか出会えない方々でしたかが、

あれやな、、音楽やってると、

どこかで繋がるもんやな。

下関の親子3人の方々は当然T-Gumboは知ってて、

俺、来月行くんです、、とゆーと、

観に来てくれるそうで、

いっきに話し広がるんやな。

福岡から大分に嫁ぎ、

弾き語りのねーさんは、

地元のプロジャズピアニスト都留さんの先輩で

国東?つる知ってる?、、みたいなフレンドリーな姉御肌で、

お互い着いて少し緊張したその空間に、

なんかすっと溶け込ませてくれた。

先月の原尻の滝のライブで知り合った嶋さんは、

もう昔からの知り合いみたいに

お前ならいける、、今からガツンと音楽の世界広げていけと、

アドバイスしてくれる、、

嬉しいちゃ、、

山口からご夫婦で来られていた方は、

え、国東?裏に住んでる夫婦が国東出身、、

じゃあ八幡の前んクリーニング屋がいたとゆーてください、なんらかわかるかも、、笑



マスターはと言うと、

こだわりがありいろいろ言う人もいるけど、

音楽やミュージシャン、お客さんの繋がりを考えている、、

最後みんなでマスターのカレーを食べてる頃は、

すっかり俺も馴染ませてもらった。

普段は住むところも出演するとこも生活圏も違うけど、

音楽やってりゃ繋がっていくんや。

、、、ほんとあれやな、、

自分の信じた道を

ただ進むだけやな。


残された僅かな距離(人生)を必死に歩いて行くだけや。

結果音楽も人対人、、

人間同士の繋がりが最重要や、、

、、、俺は決していい人なんかじゃない。


いつも裏切ってきたんや。

人間付き合い、、って


ほんと難しい。

いろいろ学ぶべき事ばかりやな。

ほんと。

、、、さてと、、


いよいよやな


大阪、、


今はまだひっそりと、、

そして新しい景色見てこよう。

地元でも、大分でも、、

どこでも勉強なるんや。





とにかく頑張ろう。










めちゃくちゃ緊張感ある、、、

2023-05-14 12:56:00 | 日記
全国、、、とか大口叩いてますが、、

いやいや、本日の中津こもれびでのライブ、、


全ての意味でいいじゃないか、、、


大分もまだまだ広い、、、し、


いろんなマスター、演者さん、、

どんな経歴、、立場でも関係ねーな。


楽しむんや。


別に隠れんでいいけど、、


こっそりビール呑んでます、、、笑


郷に行っては郷に従え、、、やな。


、、、めちゃくちゃ楽しい、、、笑