国東のカワタ人生劇場4..目指せラーメン道!

54歳からラーメン職人憧れる、、田舎者のブログ

(無題)

2012-09-25 01:20:00 | ノンジャンル
イカ的なつまみとまらんな(笑)


酒が進む。



チェッカーズの練習後、居眠り運転で家に着き、



一杯。




風呂入って寝りゃいいのに。




しかし、




ラーメンたのんで旨かった為、



まさかのもう一杯と



頼むタイミングを見計らっていたが




いや、普通に汁まで飲みあげたんで




まてよ、


ダイエットしてるのに



ヤバイ、ここでやめておくんだ、



替え玉ならまだしも、




もう一杯だなんて、




・・・と必要以上にスポーツ新聞を見ながら



考えていた。





10分後



麺が胃の中でふくれ、




そやな、やめておこう、





また今度と、




ラーメン作りのヒントになればと




チラチラ厨房みながら



ヤバイ


盗みを働く前みたいに挙動不審な目つき(笑)




新聞広げながら奥の店主の動きを盗みとり、


新聞の情報は何もはいらず(笑)



とにかく




またいってなんらか盗むんだ、




ラーメン作りのコツを!






・・・あほやな(笑)

サンキュー!

2012-09-23 23:29:00 | ノンジャンル
昨日のライブ来てくれたみんな、

盛り上げてくれたみんな


とても感謝します。






イベント企画したヤス、


東京から寺田町さん、

シローさん

THE ガッツ
(サックス気持ちよくふけました)

ガッザRollingSpecial


感謝します!




イロイロドラマがありました。



今日よりも明日



そう信じてまた眠りにつこう。




次回10月6日スポット

よろしくどうぞ!



サンキュー

2012-09-20 23:32:00 | ノンジャンル
久しぶり練習再開したサックスも


まぁなんとか20日間で



感を取り戻しつつあり、





いやぁ、

当初、夜の港、駐車場で気を使いながらやってたうちは


かなり不安であり(笑)



そんなとき何気なく寄ったKじの兄ちゃんの山の家




ここでやらせて貰うようになってから


飛躍的に感を取り戻した訳で



実に有り難く



ほんと感謝する次第で
(コーヒーにぶどうごちそうさまです)



あさってのライブは是非ともいいとこ見せたい訳で




音楽は好きな訳やから




どういう型でもやっていく訳で



まぁ、イロイロあるにせよ



やめずにやれば繋がりは消えない訳で



シークルーインは


ほんと自分で言うのもなんやけど




よくやってこれたなぁ。


ゴウが高校の時、半年余りの活動でトップスでたり


発電機買って

別府のコスモピア、近鉄前でやったり

昔のジャングル公園でやったり



10数年ぶり

前ギターのユカチャン入れてゴウとまた復活し、



コピーから始め

初ライブは見苦しい上半身裸になり(笑)



だんだんオリジナルができ、



年二、三回のライブもでき

楽しくなった。


そんな中




ユカチャンが旅立ち




タイミングよく新ギターダイスケが入り



更にライブも増え




いい感じになり大分のバンドマンとも知り合い、




まぁよくやってきたもんや。






なぁ、ゴウよ。


長い間なぁ。


客一人ん時もあったなぁ(笑)

今はみんな来てくれるもんなぁ。



一着しかないスーツもヨレヨレになり




ズボンもケツが破れた。






さぁ・・・



残りわずかな距離を必死に歩いていこう。




いつも足運んでくれるみんなには


ほんと感謝します。