おはようございます。中尾誠司です。
今日も快晴。素敵な青空です。
さて、今日はGoogleカレンダーとfoursquareをお使いの方にご紹介です。
foursquareは位置情報を使い楽しめるアプリケーションですが、これをGoogleカレンダーと連携してみました。
やり方は簡単です。
1:foursquareのホームページから自分の履歴を選択
2:履歴の下に、RSSマークがあります。それを選択し、画面を切り替え

3:その次にRSSで3種類選択項目がありますが、in ICSをのURLを選択してコピーする

4:次にGoogleカレンダーの他のカレンダーの追加からURLで追加に先ほどコピーしたURLを貼付け

以上で完了です。
ビジネスシーンやプライベートでも自分の行動履歴を後で確認するのに使えると思います。
この昨日を上手く連携させることでスマートフォンでも確認できます。
明日は私が使っているスマートフォンアプリ(『さいすけ』)への連携方法をご紹介したいと思います。
今日も快晴。素敵な青空です。
さて、今日はGoogleカレンダーとfoursquareをお使いの方にご紹介です。
foursquareは位置情報を使い楽しめるアプリケーションですが、これをGoogleカレンダーと連携してみました。
やり方は簡単です。
1:foursquareのホームページから自分の履歴を選択
2:履歴の下に、RSSマークがあります。それを選択し、画面を切り替え

3:その次にRSSで3種類選択項目がありますが、in ICSをのURLを選択してコピーする

4:次にGoogleカレンダーの他のカレンダーの追加からURLで追加に先ほどコピーしたURLを貼付け

以上で完了です。
ビジネスシーンやプライベートでも自分の行動履歴を後で確認するのに使えると思います。
この昨日を上手く連携させることでスマートフォンでも確認できます。
明日は私が使っているスマートフォンアプリ(『さいすけ』)への連携方法をご紹介したいと思います。