~Love Your Style~  中尾誠司のブログ 

横浜市在住の中尾誠司です。色々な経験を通じて人との繋がりの大事さを感じている毎日。今は新しい道へ向かって準備中。

砥石のように

2012年03月20日 09時57分07秒 | 日記
おはようございます。中尾誠司です。

今日は春分の日。まだ寒さは続きますが久しぶりに休日の快晴となりましたね。

さて、今日はいつも読んでいるメルマガから素敵な言葉を

砥石

結婚を「ゴールイン」と呼ぶ場合がありますが、多くの人が言うように、結婚は「ゴールイン」ではなく「スタート」であるように思います。
結婚とは「夫という名の砥石」あるいは「妻という名の砥石」を手に入れたということではないでしょうか。
夫婦という名の「共同生活」は、食べものの甘い、辛いという感覚さえ、全く同じということはありません。
気温が25度のとき、それを「暑い」と思う場合も「寒い」という場合も「快適だ」と思う場合もあります。
それらの一つ一つを「折り合いをつける」ことが「共同生活」である結婚ということにほかなりません。

独身のときは、自分の「甘い」「辛い」は問題にはならず、「暑い」「寒い」も問題にはなりませんでした。
しかし、それらの個人的な感覚を、そのままでなく、少しづつ修正して相手の側に近づけるという作業が「共同生活」には必要になってきます。
「砥石」が一つできたことで、「私」という人格は、間違いなく磨かれます。
「わがまま」で「自己中心的」であった性格が、少しづつ修正されて、マイルドでやわらかなものになります。
少しづつ修正されることを「歩み寄る」という言葉で表現する場合もあります。

引用元:こころの宝島-知って楽しい日々の智恵-  小林正観著(弘園社)P148より

砥石のように少しずつ心を修正して、幸せの階段を一歩一歩ゆっくりでも歩んでいきたいですね。


新しいコミュニケーションツールになるか(HighLIght)

2012年03月19日 08時34分45秒 | 日記
おはようございます。中尾誠司です。

久しぶりに晴れた横浜の朝です。このまま春の訪れがくるといいですね。
今日は公的機関発刊の広報誌へのボランティアグループの活動紹介記事の執筆と打合せです。

さて今日はスマートフォン絡みのお話で。
スマートフォンを使っていると、SNSでのコミュニケーションツールとして色々なアプリケーションがあります。
Twitter・Facebook・foursquareなどは代表的ですが、最近面白そうなものを発券しました。

『周囲の人とのつながり」を発見するアプリ「Highlight」』
まだ、英語版だけであり、ユーザー数も日本国内では少ないようですが、これからの展開を期待してみてもいいかも知れませんね。

Happy Birthday Kagawa!

2012年03月18日 09時04分28秒 | 日記
おはようございます。中尾誠司です。

曇り空で雨が上がってる横浜です。
今日は午後から震災電話相談ボランティアに行ってきます。

さて、昨日のJリーグ。清水エスパルスはホーム開幕試合を雨の中、勝利で飾りました!
次は3月31日(土)のコンサドーレ札幌戦。再び勝利で3月を締めたいですね。

そして今朝、いいニュースが飛び込んできました。
<香川がバースデー決勝弾で昨季を上回る9点目をマーク…クラブ新記録に貢献>
チーム全体の連動がとても素敵ですし、何より楽しそう!

この勢い、まだまだ得点期待できそうです。

香川真司、バースデーゴール(動画)

ホーム開幕戦!!(清水エスパルス)

2012年03月17日 11時52分14秒 | 日記
おはようございます。中尾誠司です。

あいにくの雨の週末となった横浜です。
さて今日はJリーグ第2節。いよいよ清水エスパルスのホームゲーム アウトソーイングスタジアム日本平でサンフレッチェ広島との試合です。
初戦の名古屋グランパス戦は結果は敗戦でしたが内容としては去年のスタートよりもはるかに期待できる試合でした。

今日もいい試合と結果をつかんで帰りたいですね。
雨に負けずに気持ちは晴れやかに雨に負けずに気持ちは晴れやかに

期待しましょう!!

祝 iPad発売!

2012年03月16日 08時21分38秒 | 日記
おはようございます。中尾誠司です。

今日もいい天気になった横浜です。
今年は例年と比べ低温のせいもあり近くの柏尾川のおかめ桜が、まだツボミも小さいです。
それでも少しずつ春の息吹は感じられるようになりましたね。

今日は午前中に社会福祉協議会・午後は食育セラピーセミナーです。

そして、今日はいよいよAppleのiPad発売日です。
すでに銀座のAppleストアには200~300名の列がなしているようです。それだけ期待感が大きいのですね。
(3月16日8時現在 ロケットニュース24より)
今度のiPad。すでに色々な記事で書かれてますが画像の美しさに気を惹かれます。


実機でその美しさを体験してみたいですね、