田中正純's room

 ほっとけないことがある
  「何もかも」はできないけれど
   「何か」ならばきっとできる

キナバル山&ダガット村

2011-02-23 | ボルネオ!
初めての25:20羽田発でボルネオ行き。
初めてのキナバル山。
幸三さんも一緒とのこと、サプライズ。
直子さんも一緒とのこと、サプライズ×2。
ダガット村は9回目かな。
里帰り。
ダガットに始まりダガットに終わるこの立場。
今までに得るものかなりあった。
今回もまたまたあるだろう。
次回は違った立場で行くことになる。

テニス部OBOG会

2011-02-06 | たんちゃん日記
昨日は福島全中時代のOBOG会。
その二代あとまで三世代が来た。
バレー部も。
みんないい若者になっていた。

次回の集まりではテニスやろうってことになって、またまた楽しみが増えた。

テニス専門部懇親会

2011-02-05 | たんちゃん日記
昨日は恒例泊まりの専門部懇親会だった。
何年ぶりだろう。
筆ペンも懐中電灯もなかったけど、相変わらず最後はよく覚えていない。

変わらない役員も多かったけど、若い力も感じた。
いつかまたテニスやりたいな。

今日は部長時代のOBOG会。

なかなか楽しみな連チャンだ。

キナバル登山トレーニング

2011-02-01 | ボルネオ!
2/24からの登山に向けてトレーニング開始
1.5Lペットボトルの水と、鉄アレー2kgをリュックに入れ、トレッキングシューズを履いて約1時間の赤羽根山往復ウォーキング
Google Earth上での標高はたったの36mだけど、ラストが何ときついことか!
4,095mにはもちろん全然足りないけど、平地だけのウォーキングにしなくて良かった。
気合いが入る。

明日はさらにいろいろ起伏のあるところを選んで歩こっと。

それにしてもオリオン座がきれいだった。
ボルネオもまた新月のころに行く。
日本では体験できない高さに昇る宇宙への接近は、きっと素晴らしいだろう。