
確定申告しました
令和6年分の確定申告をe-Taxで提出しました。 今年の確定申告は例年と違う所がひとつありまして、それは昨年行われた定額減税の部分です。 この定額減税を正しく申告書に記入しない...

自動ブレーキ誤作動
先日「ららぽーと磐田」へ行った時の事です。 買い物を済ませ屋上駐車場に停めてあった車に乗り込みました。 下に降りるためにスロープをゆっくり走っていたら突然急ブレーキがかかり車が...

ウォーキングで筋肉痛
1週間の入院ですっかり体力が落ちてしまった実感があります。 すぐにランニングを再開したい所ですが、激しい運動、ランニングやスイミングはドクターストップがかかってます。 とは言え...

退院しました
今日退院してきました。 短いようで長い1週間でした。 退院前に主治医の先生が詳しく説明してくれました。 今回受けた治療は「胃内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)」というものです。...

入院生活リポート
病室の窓から見た浜松の景色 部屋は北向きなので中心部ではなく北部の山間部の景色です。すげー田舎の地方都市に見えます。一応人口77万人の政令指定...

病院のオキテ
病院では入院患者は全て腕にバーコードを巻かれて管理されています。 点滴の交換とか薬をもらう時もあらゆる機...

個室に移動
昨日、個室が空いたので移動しました。 やっぱり個室はいいですね。4人部屋に比べ他の人に気を使わなくて済むし。 なによりテレビがイヤホンなしで見られる。 ベッドの差額は1日80...

大量吐血!
金曜日の午前に入院しまして、その日の午後に内視鏡による胃がんの切除手術を受けました。 麻酔で眠っている間に終わったので全く痛みとかもなく無事終了。 ところが夜になって吐き気をも...

入院しました
遂に入院しました。 個室をお願いしてたのに満室で4人部屋です。 午後から手術です。 あまり不安はありませんが3日間絶飲食なのが辛いです。 ...

明日はバレンタインですが・・・
いよいよ明日入院・手術です。 とんだバレンタインプレゼントになりました。 がん告知もクリスマス翌日だったし。 運がいいのか悪いのか。 ...