三草粥 2025-01-10 09:44:00 | 料理 一月七日七草粥をいただく日我が家の畑で草🌱集め大根、カブ、白菜よし、今年はみっつで良いことにしよう白いお粥に緑がきれいでなかなかの出来うーん、さて、これは何粥と言えばいい?七草じやないから、さんくさ?などと思いながら美味しくいただいたそしたら、今日の新聞にお粥の川柳が畑から四種少ない三草粥自分の思っていたことと全く同じだったので、うんうんこれこれ、いいね!100個つけたいきぶん
夕飯はカレー 2023-02-07 22:47:00 | 料理 夫が言った『母さん、普通のカレー作って🍛』うんうん、野菜ゴロゴロのやつね畑に向かう梅が見頃秋じゃがを掘って、人参🥕を引っこ抜くブロッコリー🥦はまだ少し小さいけれどサラダにしよう今日は仕事を早めに切り上げたので時間と気持ちに少し余裕ありゆっくり煮込んでまずまずの仕上がり(ここで画像がない!)夫一口食べて『うまい😋』それはようございました😁
今宵はお好み焼き 2021-12-04 19:24:00 | 料理 今夜のメニューはお好み焼き家族皆の好物以前は、出来上がりにばらつきがあり、失敗作も数々で、大雑把な性格を反省して、袋のレシピに忠実に作ったら、これが大成功下拵えが出来たら、後は、息子にお任せ夫と私は、鉄板の前でビールを用意して🍺お行儀良くスタンバイ今夜も美味しくいただきました食べるのとおしゃべりで忙しくて画像はありません 悪しからずごちそうさまでした^_^
この頃我が家にはやるもの 2021-11-26 09:20:58 | 料理 最近の我が家の朝の定番はなめこの味噌汁 知り合いが栽培したもの ドーーーーンと届けてくれた キノコは大好きなのだけれど、なめこは珍しい ぬるぬるした触感、初めはどうすればいいんだろう? とちょっと戸惑ったけれど、そこはスマホ時代 ぐぐってぐぐって、ふむふむこうすればいいのね 下処理完了ののちは、澄まし汁、みそ汁、なめこそばと なめこを堪能 秋の日差しのような柔らかさ、温かさ
夏野菜カレー 2021-07-12 14:57:00 | 料理 なんだか無性に食べたくなって本日の昼ご飯は、夏野菜カレーナス、トマト、インゲン、ししとう、ピーマン、玉ねぎ、シメジ山盛りてんこ盛り使ったルーは、こちらカロリー50%オフこれが大切^_^満足満足美味しゅうございました