テレビの世界仰天なんとかで
日本のお寺が飼っていた虎が逃走
近隣の人々の恐怖の日々というのがあった
一緒に見ていた娘
すっかり虎恐怖症
物干しに行くこともできず
「かぁさぁーーーん」
車庫から家までのちょっとの暗がりがこわい・・・
虎なんているわけないじゃん!
(あ、いや、タヌキと狐とイノシシとハクビシンとはいるけどさ)
と笑いながら、自分の小さいころを思い出しておかしくなった
かぎっ子で、昼間家で一人ぼっちの時間
カサコソという風の音にも怯え
猫がにゃーーーんといっても怯え
犬が通った時など生きた心地がしなかった
『オオカミ王ロボ』という漫画を見ては
「とうちゃん、日本にはおおかみはおらんよね。絶滅したんよね」
と聞きながら、裏の山からぬっと出てくるところを想像して怖がっていた
いやぁ、へんなところが そっくり!とおもって おかしくて くすぐったかった
かわいい初夏のぴんく
日本のお寺が飼っていた虎が逃走
近隣の人々の恐怖の日々というのがあった
一緒に見ていた娘
すっかり虎恐怖症
物干しに行くこともできず
「かぁさぁーーーん」
車庫から家までのちょっとの暗がりがこわい・・・
虎なんているわけないじゃん!
(あ、いや、タヌキと狐とイノシシとハクビシンとはいるけどさ)
と笑いながら、自分の小さいころを思い出しておかしくなった
かぎっ子で、昼間家で一人ぼっちの時間
カサコソという風の音にも怯え
猫がにゃーーーんといっても怯え
犬が通った時など生きた心地がしなかった
『オオカミ王ロボ』という漫画を見ては
「とうちゃん、日本にはおおかみはおらんよね。絶滅したんよね」
と聞きながら、裏の山からぬっと出てくるところを想像して怖がっていた
いやぁ、へんなところが そっくり!とおもって おかしくて くすぐったかった
かわいい初夏のぴんく
