伊藤明日香女流初段主催のイベント
参加して参りました。
場所はいつもの麻布ではなく、
浜松町の雑居ビル。
ちょっと怪しいが、中は十分。
ゲストは鈴木環那女流三段。
プロデビューから20年目。
通常ですと力が衰える頃ですが、
前回の清麗戦では挑戦者決定戦に進出。
30代半ばですが、元気なんで
その年齢には見えません。
同士の同じおじさん達と共に、
三面指しで先生に挑みます。
1戦目は伊藤明日香女流初段。
平手でもう10連敗ぐらいしていますが、
今日は角落ちで対局。
平手戦同様に終盤力の差が出て、
敗勢でしたが、ピッタリの詰めが偶然あって、
時間もありましたが、、
なんとか勝利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fc/6dcd676439581fbf18f644e29cacb2d4.jpg?1653878994)
2局目の鈴木環那女流三段。
同じく角落ちで対局。
駒落ち将棋の上手側の常套手段。
角はぶった切らざるを得なくなる。
まさかの飛車を詰ましに行って
その後の入玉狙いに、戦意喪失。
プロの厳しさを教えていただきました。
評価値的にはマイナス500点ぐらいですが、
勝てる気がしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/06/85cc3801fbf3991363a4e6540556e8a3.jpg?1653879015)
最後は記念撮影。
なかなか良いイベントでした。
また機会が有れば参加したいものです。